HOBBY SHOP ANDY     









・模型メーカーハセガワの箱絵を
 多く手掛けるイラストレーター 
 加藤 単駆郎氏 主催ブランド
“Giga-chemical Organic
 Bloodshed
”の
 オリジナルTシャツ。
 




・ホビーシィップアンデイ
 オリジナル・トートバッグ、
 
オリジナル・エプロン 発売中!
 


■模型制作会
  『 D-mix 』
   でぃー・みっくす

・「ホビーショップアンディ」と
 「カフェいづみっくす」のコラボ企画


◆ホビーショップアンディ /コンテスト


BANDAI HOBBY PRO-SHOP
◆バンダイ・プロショップ店舗◆





六笠十三、ドメル・P・ムネムラ企画
ナニコレメカコレ

■大晦日迄に、バンダイのメカコレを
作って店頭に飾りましょ~という
お客様企画のゆるいコンペです






ノーマン谷口企画
サクっと? 「ラング・コンペ」

■タミヤ製 1/35 Ⅳ号駆逐戦車  
   ラングを、みなさんでサクっと作って
   展示しましょう♪というお客様企画
 




「模型制作時のお助け実車写真」
  
  模型制作時に参考になる
  実車写真のページです。
  定期的に更新致しますので
  是非お役立てくださいませ。





ちょいUP モデリングガイド
  
■プロモデラー加藤則行氏が、
   かっこよーく仕上げる為のコツを
   わかりやすくお教えいたします。





ミニチュアライフ
   
‐ ERROR の ジオラマギヤラリー
  
■江原望氏が製作した、  
   シ ャドウボックス&ジオラマ  
     中心のミニチュアギャラリーです 

  
あなたにとっての「ヒーロー」をテーマにしたコンテスト、 『 マイヒーロー☆コンテスト 』   各賞発表!!…      『 レジェンドオブヒーロー賞 』 (総合獲得ポイント1位) :  竹内 邦之様  、 ◆ スケール部門 ◆ 『ゴールドスターヒーロー賞』 (総合獲得ポイント2位) :  単・品三郎様  、 『シルバースターヒーロー賞』 (総合獲得ポイント3位) : 渡辺 大輔様   、 『ブロンズスターヒーロー賞』  :  金井 勉様  、 ◆ キャラクター部門 ◆ 『ゴールドスターヒーロー賞』 : ヤマタツ様 、 『シルバースターヒーロー賞』 : かどっこ様 、 『ブロンズスターヒーロー賞』 : えぞりや様  、  『新人賞』 :  まかにか様  、  『ガイアノーツ賞』 :  SaSa-Yan様 、 『加藤 単駆郎賞』 :   スー様 、 『アーマーモデリング賞』 :  加藤 則行様 、 『アンディ賞』 :  M教官様 、  『 Fw賞 』(3名) :  マッハ・エージー様  、 TarotG3様 、 翁像 和也様 、     …受賞された皆様おめでとうございます!!  ~ご参加&ご協力頂いた皆様、大変お疲れ様でした。
ホーム | 入荷商品 | 航空機模型 | 船舶模型 | 戦車・軍用車両 | 自動車・バイク
キャラクター | 材料・工具 | Nゲージ | ギャラリー | 店舗案内 | リンク | コンテスト | イベント
Copyright © HOBBYSHOP ANDY All Rights Reserved.





■『マイヒーロー☆コンテスト』
  目指せ!
  レジェンド オブ ヒーロー賞!!

●あなたにとっての"ヒーロー"
  テーマにした作品である事☆
  ロボットや乗り物も、OKです!

『スケール部門』、
  『キャラクター部門』

  優秀作品の中より 1名、
  マイヒーロー☆コンの頂点、
  『レジェンド オブ ヒーロー』賞
  が選ばれます!!
 
 

 

■『マスターピース・コンテスト』
  目指せ!
  マスターピース
     ゴールドメダル!!


●すべての乗り物で「傑作」
  テーマにした作品である事☆

●『スケール部門』、
  『キャラクター部門』の
  優秀作品の中より1名、
  マスターピース・コンの頂点、
 
『マスターピースゴールド』賞
  が選ばれます!!
 



■『プロトタイプ・コンテスト』
  「プロト・エンペラー」の称号を
  手にするのは誰だ!!

●プロトタイプ(試作型)をテーマ
  (イメージ)にした作品である事

●『スケール・プロト部門』、
  『キャラクター・プロト部門』の
  優秀作品の中より1名、
  「プロトタイプ・コン」の頂点、
  『プロトエンペラー』賞が選ばれます
 


■『ヘビメタ・コン』
  目指せ!メタルマスター!!

●ヘビーメタル(重金属)を
  テーマ(イメージ)にした
  作品であること

『スケール・メタル部門』、
  『キャラクター・メタル部門』の
  優秀作品の中より1名、
  ヘビメタ・コンの頂点、
 
『メタル・マスター賞』
  選ばれます☆

  



■「水・コン」の頂点、
  「エイチ・ツー王」 の称号を
  手にするのは誰か!!

●水をテーマにした
  作品である事

●『水中部門』『水上部門』の
  優秀作品の中より1名、
  「水・コン」の頂点、
  『エイチ・ツー王』賞が選ばれます
  



■『ムービー・コン』
 
「プラデミー賞」を手にするのは
  誰か!!


●「映画をテーマにした、
  作品である事」

●『洋画部門』、『邦画部門』の
  優秀作品の中より1名、
  「ムービー・コン」の頂点、
  『プラデミー賞』 が選ばれます☆

 


■『80's』 /エイティーズ
  優勝者には
   「グレイテスト80's」の称号が
          与えられます!!

・1980年代に活動、活躍した、もしく
  は生産された「乗り物」
・1980年代に公開、または放映され
  ていた、映画、アニメ。
・1980年代の時事ネタでもOKです。
 
※全て1980年~1989年の間に
   当てはまる物に限ります

 


■『虎魂』/タイガー・コン
   「ロイヤルタイガー」の称号は
            誰の手に!!


●実在するタイガー(動物)の名のつく
  (または呼称) 物である事。
  ※キャラクターでも可
 


■『J 魂』/じえいこん
 
  "「士魂」の称号を手にするのは…"

●このコンテストは
  陸・海・空の3部門で行なわれます

 最終的に…
 ・陸(陸自魂)・海(海自魂)
 ・空(空自魂)の各優勝者の
  中から1名、 J魂の頂点、
  『士魂』 サムライ魂(しこん)の
  称号が与えられます。



『タイヤ◎コン』
 
 
"タイヤ◎コンの頂点、
  グッド・イヤー賞は誰の手に!!
"


 ●タイヤを履いている事。4輪以上
 ●1/35、1/32スケールのみ。
   ~車種はなんでもOKです!!

 


『俺魂』/おれこん
  cyber-hobby.com
  Orange Box Contest
  オレンジボックス=お得キット
  という点から、
  「箱の中のキットを最優先して、
   腕を競いましょう」というもの

  


『ぎらこん』
  その名のとおり、
  
「ギラ」のつくモビルスーツ限定、
  当店オリジナルコンテストです。
  バンダイ 川口名人にご協力
  頂きました。