-Makers- | |
|
|
![]() |
株式会社 タミヤ (TAMIYA,INC.) |
「初心者にも分かりやすく作りやすい」をモットーに、その開発力は国内随一。 パーツの精度の良さは特に素晴らしく、組みやすいので ストレスなく、高い完成度の作品を作り上げることができる。 飛行機、AFV、艦船、車、バイク等の他、塗料や工具類等を取扱っている。 |
|
|
|
![]() |
株式会社 青島文化教材社 (AOSHIMA BUNKA KYOZAI CO.,LTD.) |
合体シリーズやデコトラで有名な、静岡模型教材協同組合に所属する 老舗中の老舗。(「デコトラ」はアオシマさんがプラモデルを商品化するために 1976年に作った造語で、ロボットの「合体」は、アオシマさんの登録商標) 現在、アイアンクラッドシリーズが好調と、勢いを感じさせる企業です。 |
|
|
|
![]() |
株式会社 ハセガワ (HASEGAWA CORPORATION) |
飛行機モデルを販売する種類は日本国内随一で、 「飛行機のハセガワ」と呼ばれる程。 国際的に知名度が高く、正確なディテール再現が、高い評価を得ている。 近年では、2005年に発表した日本海軍戦艦「三笠」の大ヒットを皮切りに、 1/350艦船シリーズは幅広いユーザーからの支持を得ている。 その他、キャラクター、鉄道模型を扱っている。 |
|
|
|
![]() |
フジミ模型株式会社 |
自動車模型を中心に、艦船、航空機、AFV、名城・建物等を取り扱っている。 中でも『フェラーリ』は常に新金型を投入し、さまざまな種類を製造、根強いファンが 多い。 その他、1/32トラックシリーズも好調。 2008年は注目の1/350『戦艦金剛』が発売される。 |
|
|
|
![]() |
有限会社 ファインモールド |
旧日本軍の飛行機や軍用車両、ドイツ軍の航空機その他を製造。 中でも、ルーカスフィルムとの契約で国内のみ発売中のスター・ウォーズシリーズは、 考証性が高く、海外でも高い評価を受けている。 その他、宮崎駿監督作品、紅の豚シリーズがある。 |
|
|
|
![]() |
有限会社 プラッツ |
鉄道模型(N/コンテナ他)、プラモデルは1/144、1/72スケールを展開。 中でも 1/144飛行機シリーズは、正確なプロポーションとスケールの限界に挑戦した 精密な彫刻が、高い支持を得ている。その他、旅客機用ディテールアップパーツや 航空自衛隊用デカールを取り扱っている。 国内では、タスカ、アンリミ・モデル、 海外では、サイバーホビー、アキュレイトミニチュア等の発売元としても活動している。 |
|
|
|
![]() |
有限会社 ピットロード東名 |
1/700スケールの艦船模型を主力とし、開発製造を行っているメーカーさんで 精密なディテール、シャープでカッチリとしたモールドに定評があり、 世界の現用艦を集めた「ワールドモダンシップシリーズ」、第二次大戦まで活躍した 各国の艦「ワールドウォーシップシリーズ」をはじめ、「海上自衛隊・海保艦シリーズ」 「艦船装備セットシリーズ」等がある。 艦船の他にも航空機、AFVと多種多様。 2001年にはトランペッター社と業務提携し、大型艦においての金型製作・生産を 中国で行う。 その他、上海ライオンロア社の正規代理店として輸入販売している。 |
|
|
|
![]() |
株式会社 壽屋 (KOTOBUKIYA CO.,LTD) |
美少女フィギュアを主力とした、ガレージキットの老舗。 PVC完成品(アニメ・ゲームキャラクター)、ARTFX(海外映画キャラクターフィギュア)、 プラスティックモデル(アニメ・ゲームキャラクター)などの他、 ワンコインミニフィギュアやディテールアップパーツ、工具類等を取り扱っている。 |
|
|
|
![]() |
ガイアノーツ 株式会社 |
模型、プラモデル、フィギュア等に最適な各種溶剤、塗料、その他の製造販売。 ガイアカラーは 溶剤系アクリル樹脂塗料(通称ラッカー系塗料)です。 発色が良く、隠ぺい力が高い最高品質の模型用塗料で、伸びがよく筆塗りにも 適しています。 塗膜の硬化が速く、作業性がよいのも特長です。 2009年2月からは「鉄道模型用のカラー」の発売を開始、 常に業界に新しい風を吹き込んでいるメーカーさんです。 |
|
|
|
-Stores- | |
|
|
ピンバイス | |
江東区門前仲町ちかくにある、航空機やAFV、艦船が中心の濃い模型店です。 特に航空機の品揃えが豊富なことで有名〜お探しのキットも見つかるかも! 下町散策の折には是非お立ち寄りを!店前のT-6テキサンのプロペラが目印です。 |
|
|
|
-Others- | |
|
|
![]() ![]() |
架空!?実在? 模型サークル 「タマガン」公式ブログ |
架空団体と言われ、また自負してる、かなりファジーな人達の集まりですw 当店の常連でもある、ヤマタツさん、ヒッキーさん、けんけ大佐が所属するサークル。 |
|
|
|
ガンプラ-ヤマタツ BLOG | |
ガンプラビルダーズワールドカップ2011 日本チャンピオン(世界大会3位)、 山口達彦(ヤマタツ)様のブログです。 ヤマタツ様のご厚意で、当店にも作品を何点か展示させて頂いております。 今まで見たことのないような 超絶な作品の数々、 是非是非「ヤマタツワールド」をご堪能ください!! |
|
|
|
しももだ道 | |
しももだ様の模型製作ブログです。 キャラクター系のプラモデル&フィギュアの製作をはじめ、 管理人様の好きなアニメや声優さんについてのコメントなどもございます。 |
|
|
|
![]() |
ミニチュアライフ ‐ ERRORのジオラマギャラリー |
ERRORさん (江原望氏) が製作した、 シャドウボックスやジオラマ中心のミニチュアギャラリーです。 「小さな世界に小さくなってお入りください」。 "ERROR作品"の一つ一つに、みなさん驚かされることでしょう。 当店にも展示させて頂いておりますので是非ご覧くださいませ。 |
|
|
|
SOUMAX MODELING☆BLOG | |
雑食系モデラー、 ソーマ様が キャラクター、AFV、飛行機を中心に 日々食い散らかしている模型を通じて日常をサラすというブログサイトです。 |
|
|
|
![]() |
モケーとエーガ 戦闘同人ブログ |
ながと様が管理する、模型・映画関連を中心とするブログサイトです。 ながと様独自の視点で批評するというより、むしろ純粋に味わって楽しむ感じの内容です。 模型制作等も行ってますので、是非とも覘いてみてはいかがでしょうか。 |
|
|
|
![]() |
しらこばと車輌工場 (Shirakobato Railroad Models Factory) |
ユヒコさんが管理する、鉄道模型(Nゲージ)をはじめとする制作・情報サイト。 中でも、キットの組立・改造のコーナーは、かなり参考になると思います。 作成目標・使用する材料のほか、実車について・路線紹介・編成図など、 見ているだけでも、楽しいですよ。 |
|
|
|