タミヤ 25216
1/35 M1A1エイブラムス戦車 “ウクライナ軍” 【スケール限定】 3,740円(税込)



M1A1エイブラムスの1/35スケール、プラスチックモデル組み立てキットです。
★平面で構成された砲塔に、強力な120mm滑腔砲を備えた重量感あふれる姿を
実感豊かにモデル化。★エンジンルームのグリルや装甲板の溶接跡など細部もリア
ルな仕上がり。★砲塔後部ラックのカバーはナイロンメッシュで用意。★履帯はベル
ト式を採用。★ウクライナに勝利のシンボルとして伝わる白十字や、国旗のスライドマークもセットしました。
3,366円(税込)
8月3日発売
プレストホビー
SDD23001

1/35 ウクライナトラクター SKhTZ15-30 9,400円(税込)
商品形態 /3D プリント製組み立てキット(無塗装・紫外線硬化樹脂製)
1931年、旧ソビエト連邦下ウクライナにて初めて生産された農業用トラクター、それ
がSKhTZ15-30です。ハルキウ(ハリコフ)にあった国策のトラクター工場で産声を上
げ、ウクライナの農業の大規模化に大きな足跡を残した記念すべきトラクターです。
そんなトラクターを最新の考証と技術で精密に立体化しました。3Dプリントキットの
最大の特徴である超精密ディテールと組み立てやすさを両立した画期的なキットで
す。当社の開発した「イージーサポートリムーバル」技術により、3Dプリント最大のネッ
クであった枝状のサポート材の除去が超音波カッターなど特殊な工具なしで非常に
簡単に製作する事が可能になりました。またインジェクションやレジンキットでは省略したり生産不可能な形状も3Dプリントならではの構成で少ないパーツ数でリアルに
再現しています。エンジン部も再現されておりエッチングやアフターパーツ入らずに高
精細なキットを手軽に作る事ができます。3Dプリントキットが初めての方にもき
と満足頂けると思います。(インスト・パッケージは全て英語表記となります)
9,400円(税込)
8月1日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0085

1/35 カナダ軍 ラム Mk.Ⅱ・カンガルー 装甲兵員輸送車
                   (後期型)
11,770円(税込)
ラム・カンガルー装甲兵員輸送車はカナダ製のラム巡航戦車の車体を流用して製
作された装甲兵員輸送車です。本車はラムMk.ⅠおよびMk.Ⅱの砲塔と車内の弾
薬庫などを取り去り、新たに兵員用の簡易座席を設置したもので、兵員室は露天
式の為に上方からの攻撃には無力でした。ですがハーフトラックなどと比べると装甲
が厚く、車体機銃がそのまま残されているため防護力は高く、また戦車と同等の機
動性を持ちコンポーネントを共用可能な整備性などの利点を持つ本車は、主にヨー
ロッパ戦線が終結するまで戦い抜きました。 
エッチングとデカール付属※フィギュアは付属しません
9,416円(税込)
7月27日発売
ICM 35753
1/35 ウクライナ工兵 & 地雷探知犬 3,190円(税込)
・完全新金型
・ウクライナ工兵3体&工兵犬のセット
2,871円(税込)
7月27日発売
ダス・ヴェルク 
USCDW35034

1/35 LARC-V 水陸両用
       貨物輸送車 前期型 (ドイツ連邦軍)
13,970円(税込)
●エッチングパーツが付属
●マーキングバリエーションは5種類付属しています
※フィギュアは付属しません
11,176(税込)
7月6日発売
アカデミー 13554
1/35  T-34/85 第183工廠製 後期型 4,840円(税込)
最後期型転輪を装備した第二次世界大戦末期から戦後まで仕様を精密なモー
ルドで表現。履帯は分割式です。ソビエト赤軍とドイツ鹵獲車を含む8種のデカール
付属。※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。
4,356円(税込)
6月30日発売
ダス・ヴェルク
USCDW35012

1/35 トリッペル SG 6/38 水陸両用車 8,250円(税込)
●エッチングパーツが付属
●マーキングバリエーションは5種類付属しています
7,425円(税込)
6月29日発売
タコム TKO2170
1/35 38式軽駆逐戦車 ヘッツァー 前期型w/フルインテリア 9,240円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●金属砲身付属 ●マーキングは4種
●エッチングとクリアパーツ付き
8,316円(税込)
6月29日発売
タコム TKO2171
1/35 38式軽駆逐戦車 ヘッツァー 中期型w/フルインテリア 9,240円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●金属砲身付属 ●マーキングは4種
●エッチングとクリアパーツ付き
8,316円(税込)
6月29日発売
タコム TKO2172
1/35 38式軽駆逐戦車 ヘッツァー 後期型w/フルインテリア 9,240円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●金属砲身付属 ●マーキングは4種
●エッチングとクリアパーツ付き
8,316円(税込)
6月29日発売
タコム TKO2174
1/35 パンター A型 前期型 8,690円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
※商品の車体/砲塔パーツにはツィンメリットコーテイングのモールドは施されていません
※インテリアパーツは商品には含まれていません
7,821円(税込)
6月29日発売
タコム TKO2175
1/35 パンター A型 前/中期型 8,690円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
※商品の車体/砲塔パーツにはツィンメリットコーテイングのモールドは施されていません
※インテリアパーツは商品には含まれていません
7,821円(税込)
6月29日発売
タコム TKO2176
1/35 パンター A 後期型 2 in 1 (Sd.Kfz.171/268) 8,690円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
※商品の車体/砲塔パーツにはツィンメリットコーテイングのモールドは施されていません
※インテリアパーツは商品には含まれていません
7,821円(税込)
6月29日発売
■AKインタラクティブ 
AK35004

1/35 現用小型四輪駆動ソフトトップ付きミリタリー仕様車
                     IDF/LAFタイプ
7,920円(税込)
■1/35スケールで小型ピックアップトラック車両を再現
■ソフトトップ装備車両を再現
■フレームやサスペンションも再現
■マーキングはイスラエル軍、レバノン軍から3種類をデカールでセット
■パーツ点数は180点以上
7,128円(税込)
6月22日発売
AKインタラクティブ 
AK35001

1/35 現用小型四輪駆動SUV ミリタリー仕様
                  ハードトップ装備
7,920円(税込)
■完全新金型
■1/35スケールでSUV車両を再現
■エンジンも再現されたフルディテールキット
■タイヤは縦分割式のプラスチックパーツ
■ウインドウは透明パーツ
7,128円(税込)
6月22日発売
AKインタラクティブ
AK35002

1/35 現用小型四輪駆動SUV ミリタリー仕様
               DShKM重機関銃搭載型
7,920円(税込)
●完全新金型
●1/35スケールでSUV車両を再現
●フレームやサスペンションまでリアルに再現
●マーキングは4種類をデカールでセット
●パーツ点数は170点以上
7,128円(税込)
6月22日発売
AKインタラクティブ
AK35003

1/35  現用小型四輪駆動ミリタリー仕様車
              SPG-9無反動砲搭載型
7,920円(税込)
●完全新金型
●1/35スケールで小型ピックアップトラック車両を再現
●荷室に装備されるSPG-9無反動砲を砲弾などとともに再現
●フレームやサスペンションも再現
●マーキングは4種類をデカールでセット
●パーツ点数は180点以上
7,128円(税込)
6月22日発売
ライフミニチュア
LM-16007
/ LM-35004
1/16 WWII イギリス空軍WAAF(婦人補助空軍) 副班長 1940-1941年 10,230円(税込)
第二次大戦初期、バトル・オブ・ブリテン前後のイギリス空軍女性支援部隊WAAF
(婦人補助空軍)副班長を1/16スケールで再現したフィギュアです。
10,230(税込)
6月21日発売
1/35 WWII イギリス空軍WAAF(婦人補助空軍) 副班長 1940-1941年 2,970円(税込)
第二次大戦初期、バトル・オブ・ブリテン前後のイギリス空軍女性支援部隊WAAF
(婦人補助空軍)副班長を1/35スケールで再現したフィギュアです。ブルーの空軍制
服と制帽をきちんと着用し直立していますが、手にマグカップを持ち表情もリラックスし
ています。ショルダーバッグにはヘルメットを掛けています。
第二次大戦の直前、ATS(補助地方義勇軍)の航空関連部隊を分離させる形で
1939年に設立したのがWAAF(婦人補助空軍)です。ATA(航空輸送予備部隊)と
は異なり、基本的には地上での後方支援勤務で、航空機の整備、気象観測、無
線通信、諜報活動などを行ないましたが、特に1940年夏の「バトル・オブ・ブリテン」
では、ドイツ空軍機のレーダー探知やマッピング、司令室からの迎撃機誘導などで活
躍しました。「副班長」は設立当初にATSに引き続き用いられていた階級で、
後にイギリス空軍と同様に伍長に改められました。
レジン製 ※未組立未塗装です。原型製作:Sang Eon Lee 部品点数:6個す。
2,970(税込)
6月21日発売
ボーダーモデル
BT024
1/35 ドイツ Sd.Kfz.164ナースホルン 8,690円(税込)
完全新金型
・エッチングパーツ付属・フィギュア4体付属・細部まで正確に再現
・初回特典付き(金属製砲身・金属砲弾x5個)
7,821円(税込)
6月15日発売
アミュージングホビー
AMH 35A045

1/35 ユーゴスラビア主力戦車 M-84A 6,600円(税込)
M-84はユーゴスラビアがソ連のT-72Mを独自に改良した主力戦車です。
ユーゴスラビアは1979年にT-72のライセンス生産権を得ましたが、改良設計に時間
を要したため、M-84の量産が始まったのは1984年でした。主砲の2A46 125mm滑
腔砲、副武装のM86(=7.62mm PKT機関銃)、M87(=12.7mm NSVT重機関銃)は
T-72と共通ですが、砲塔前面に発煙弾、砲塔上部には環境センサーを新たに装
備しています。M-84をさらに改良したM-84Aは新型の火器管制システムを搭載し、
ペリスコープや装甲板を追加した他、エンジンを高出力のものに換装し、機動力が向上しています。
5,940円(税込)
6月15日発売
ボーダーモデル TK7203
1/72 ティーガーI 初期生産型  ダス・ライヒ 1943クルスク 4,290円(税込)
・初回ボーナス特典:金属砲身+マズルブレーキ付属
・S-マイン マウントは3Dプリントで細部まで再現 ・分割履帯
・マフラーは選択式 ・ハッチ開閉選択式 他多数
3,861円(税込)
6月15日発売
アミュージングホビー
AMH 35A047

1/35 次世代主力戦車 KF51 パンター 6,600円(税込)
KF51はドイツのラインメタル社が開発した主力戦車です。2022年6月にパリで開催さ
れた「ユーロサトリ2022」で初めて公開されました。主砲は130mm滑腔砲で、レオパ
ルトⅡなどの120mm砲を上回るパワーと射程を有します。主砲同軸には12.7mm機
関銃、砲塔上面にナッター7.62mm RWSが装備可能です。上空からの脅威に抗す
るTAPSや発煙弾発射機など防御面も充実させつつ、車体の重量を抑えて機動
性を確保していることも特徴的です。将来的には無人砲塔搭載車とのチーム戦術
をとれるようにすることも視野に入れています。
5,940円(税込)
6月15日発売
ボーダーモデル BR004
1/35 WWⅡ ソビエト タンク デサント トループス 8,030円(税込)
・新規未塗装レジンキット
・フィギュア5体入り
・WWⅡソビエト兵を細部まで精密に再現
7,227円(税込)
6月9日発売
ボーダーモデル BT023
1/35 日本陸軍 タイガーI 重戦車  9,790円(税込)
日本陸軍 幻のタイガーI をキット化!
・日本限定商品 ・砲塔ガードレール装備 ・熱帯植物のエッチング付属
・金属製砲身付属 ・日本軍ヘルメット付属 ・日本軍兵士レジンフィギュア付属
※製品仕様は予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい 
8,811円(税込)
6月9日発売
ボーダーモデル BT027
/35 ソビエト T-34/85 第112工場製  9,790円(税込)
T-34/85と歩兵フィギュアのセットが発売決定!
・レジンフィギュア5体付属 ・履帯は連結可動式 ・金属製砲身付属
・エッチングパーツ付属 ・マーキング4種 
※製品仕様は予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい
8,811円(税込)
6月9日発売
モンモデル 
MTS054

1/35 ドイツ中戦車 Sd.Kfz.171 パンターG 後期型
               FG1250赤外線暗視装置付
8,250円(税込)
実戦型の「Sperber」FG1250赤外線暗視装置、砲塔側面に偽装用ループ、
光学機器はクリアーパーツで再現されており、すべての乗員ハッチは開閉選択が
可能です。 パンターGの特徴的な「アゴ付き防盾」、エッチングパーツ、
2種の排気管、鋼製転輪が付属しております。
7,425円(税込)
6月5日発売
タコム TKOB8013
1/35  Ⅲ号突撃砲F8型 初期型 6,820円(税込)
TKOB8013/8014共通仕様:
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●金属砲身付属
●マーキングは4種
●エッチング付き ※フィギュアは付属しません
6,138円(税込)
6月1日発売
タコム TKOB8014
1/35  Ⅲ号突撃砲F8型 後期型 3,820円(税込)
TKOB8013/8014共通仕様:
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●金属砲身付属
●マーキングは4種
●エッチング付き ※フィギュアは付属しません
6,138円(税込)
6月1日発売
タミヤ 35381
1/35MM ドイツIV号駆逐戦車/70(A) 
5,060円(税込)
★第二次大戦末期にドイツ軍が投入したIV号駆逐戦車/70(A)が、1/35MMシ
リーズに加わります。★実車取材に基づき、存在感のある固定戦闘室に長大な70
口径7.5cm砲を備えた武骨なスタイルを実感豊かにモデル化。★主砲は上下左右
に可動し、左右の動きに照準器が連動。★履帯は直線部分を一体とした連結組
み立て式を採用しました。※トーマシールドと呼ばれる増加装甲板の金網部分は
エッチングパーツ。 ※車長の半身像1体、マーキング2種類付。
4,554円(税込)
5月17日発売
サンダーモデル
TB35209

1/35 英・モーリスボフォースC9/B 40ミリ対空砲搭載トラック 11,660円(税込)
★透明パーツ ★レジンパーツ ★エッチングパーツ
★2タイプのマーキング ★砲弾ケース表示マーク
★機関砲と砲座は可動可
★移動状態と砲展開状態の組立選択式
※フィギアは付属しません。
9,328円(税込)
5月17日発売
ヴェスピッドモデル 
VPM720018

1/72 ティーガーⅠ 初期型
     「倒福ティーガー」 スペシャルエディション
4,840円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能 ●履帯はリンク・アンド・レングス方式
●ラジエーターファンや砲尾部も再現 ●起動輪は2種から選択可能
●エッチングパーツ付属 ●金属製砲身付き ●マズルブレーキは3Dプリンター製
●3車輌分のターレットナンバー付属
4,356円(税込)
5月13日発売
モンモデル MSS012
1/35 イギリス 6x6 防護警備車両(PPV) マスティフ2 16,500円(税込)
アメリカで開発されたクーガー装甲車をベースにし、イギリス軍で採用されている6x6
防護警備車両(PPV) マスティフ2が登場!
乗員室の内部構造、乗員シートのテクスチャ、ゴム製のシートベルトやタイヤは細部
のディティールまで精密に再現。ライト、光学照準器は、クリアパーツを使用。防弾ガ
ラスには二層のクリアパーツが使用され、実車の窓を再現する薄緑色に。全てのハッ
チは開閉の選択可能、装甲車屋根上の武器塔は旋回可能。
エッチングパーツ、2種の塗装パターンが付属。
13,200円(税込)
5月2日発売
モンモデル 
MTS-017S

1/35 ドイツ A7V戦車 (クルップ型)
          &エンジン(レジン製) 限定版
18,700円(税込)
1918年の実戦参加となった、動く砦ともいえる無骨な外観が魅力なA7V戦車が、限定版として登場!
レジン製エンジンは、ディテールを精密に再現。戦闘室と操縦室の内部構造は精密に再現されています。
視察口、全てのハッチは開閉を選択可能で、開いた状態で内部構造が見えます。
14,960円(税込)
5月2日発売
タコム TKO2139
1/35 M103A1 10,780円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●クリアパーツ付属  ●サスペンションとホイールは可動
●履帯は連結可動式  ●金属砲身付き
●マーキング:TKO2139は6種 
※フィギュアは付属しません 
8,624円(税込)
5月1日発売
タコム TKO2140
1/35 M103A2 10,780円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●クリアパーツ付属  ●サスペンションとホイールは可動
●履帯は連結可動式  ●金属砲身付き
●マーキング:TKO2140は4種付属
※フィギュアは付属しません 
8,624円(税込)
5月1日発売
タコム 
TKOB8012

1/35 ヤークトティーガー Sd.Kfz.186
      ポルシェ生産タイプw/ツィンメリットコーティング
8,690円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯は連結可動式 ●サスペンションは可動
●金属砲身付属 ●マーキングは1種 ●エッチング付き
※フィギュアは付属しません
7,821円(税込)
5月1日発売
ライフィールドモデル
RFM5091

1/35 T-55AMD 中戦車
       w/ドローストシステム & 可動式履帯
10,670円(税込)
●履帯は連結可動式
●デカール、エッチングパーツ付
●防盾カバーは3Dプリンター製
●マーキング2種付属
8,536円(税込)
5月1日発売
ライフィールドモデル
RFM5056

1/35 KV-1 Mod.1942 装甲強化型鋳造砲塔搭載型
              w/可動式履帯
10,670円(税込)
●履帯は連結可動式
●デカール、エッチング、クリアパーツ付
●マーキング3種付属
8,536円(税込)
5月1日発売
タコム TKO2166
1/35 T-55AD 「ドロースト」 7,810円(税込)
T-55はソ連で開発された中戦車です。T-55ADはT-55AをT-55AMに準じてアップ
グレードしたタイプで、砲塔両側面にドローストAPSを標準装備した車両です。本車
は追加複合装甲を砲塔内側に取り付けてT-72M戦車と同等の最大厚460mmとし
ているのが特徴です。 
7,025円(税込)
4月10日発売
タコム TKOB8011
1/35 Ⅲ号戦車 N型w/ヴィンターケッテン 7,260円(税込)
Ⅲ号戦車N型はⅣ号戦車が長砲身75mm砲を装備したため余剰となった短砲身
の7.5cm KwK 37 L/24をJ/L/M型に搭載し火力支援戦車とした車両で、1942年6
月から1943年8月の間生産/改修されました。本商品はヴィンターケッテンを装備し
た姿を立体化しています。
6,534円(税込)
4月10日発売
タコム TKO1019
1/16 M50A1 オントス 自走無反動砲 w/インテリア 18,150円(税込)
・主要なハッチは開閉選択可 ・履帯はベルト式
・クリアパーツとエッチングパーツ付属
・マーキング5種類付属 ・フィギュア1体付属
14,520円(税込)
4月10日発売
タコム TKOAHHQ-003
1/16 ティーガーⅠ 前期型 38,280円(税込)
本商品には金属砲身と全身像フィギュア1体が付属しています。履帯は連結可動式でサスペンションが可動します。
※アメリカの販売店”アンディーズ ホビー ヘッドクォーターズ”が企画、
  タコムが生産するものです。
30,624円(税込)
4月7日発売
タミヤ 25207
1/35 レオパルト2A6 “ウクライナ軍” 【スケール限定】 5,060円(税込)
★長砲身の120mm滑腔砲を備えた力強いスタイルを実感豊かにモデル化。
★砲塔前面と側面のくさび形増加装甲もリアルな仕上がり。★ヘッドライトやテール
ランプはクリヤーパーツ。★履帯は手軽なベルト式を採用。★ウクライナに勝利のシン
ボルとして伝わる白十字や、国旗などのスライドマークを豊富に用意。★製品パッケージは新規原画を採用。
4,554円(税込)
3月30日発売
HJM HJMM003
1/35 陸上自衛隊 74式戦車 8,690円(税込)
日本国製フル新規金型!
・未塗装組み立てキット。パーツ数約790。
 日本国内製(取材計測、設計、金型、成形)
・車高可変ギミック搭載(組み立て後も可変可能)
・防水キャンバスパーツは3種付属。砲身仰俯角を選択可能。
・車体後部ハッチ開閉可能(内部は実車通りトランスミッションを再現)
・連結式履帯、フック類、アンテナガード等はプラ製専用設計の
 オールインワン仕様。
・ペリスコープ、ライトレンズ等はクリアパーツを使用。
7,821円(税込)
3月16日発売
ARTOプロダクション
ARP35021

1/35 武装親衛隊 大尉 ミハエル・ヴィットマン
      第101SS重戦車大隊 (ノルマンディ 1944年)
6,600円(税込)
韓国のARTOプロダクション(エー・アール・ティー・オー プロダクション)
新製品1/35スケールレジンフィギュア
※フィギュアが左手に持っている紙は商品には付属しません。
5,940円(税込)
3月6日発売
ライフィールドモデル
RFM5098

1/35 T-55A 中戦車 Mod.1981 w/可動式履帯 10,450円(税込)
●履帯は連結可動式
●デカール、エッチングパーツ付
●防盾カバーは3Dプリンター製
●マーキング2種付属
8,360円(税込)
3月2日発売
ライフィールドモデル
RFM5048

1/35 M1A1 FEP エイブラムス w/ドーザーブレード 12,870円(税込)
●履帯は連結可動式
●デカール、エッチングパーツ付
●マーキング6種付属
10,296円(税込)
3月2日発売
タミヤ 32604
1/48 アメリカ M8 自走榴弾砲 1,980円(税込)
★全長92mm、全幅48mm。実車取材に基づき、車高が高くコンパクトなスタイルを
実感豊かにモデル化。★特徴的な保護スリーブ付きの榴弾砲を備えた砲塔は、
内部の照準器や装填部もパーツ数を抑えて再現。★足まわりも組み立てやすさと
立体感を両立。★履帯は直線部分を一体とした連結式。★車長の全身像1体、マーキング2種類付き。
1,782円(税込)
2月9日発売
アイラブキット ILK63537
1/35 M1278A1 重武装型 w/M153 CROWS 12,760円(税込)
アメリカのオシュコシュ・コーポレーションによって開発された、4×4輪駆動の装輪式
多目的軍用車両であるL-ATV (Light Combat Tactical All-Terrain Vehicle) は
2015年にJLTV (Joint Light Tactical Vehicl=統合軽戦術車両) 計画の車種とし
て、2015年8月に採用されました。L-ATVは2019年から2040年にかけてアメリカ陸
軍に約49,000両が、アメリカ海兵隊には2020年から2022年にかけて5,500両が調達
される計画になっています。M1278は汎用型であるJLTV-GPをベースとし、M153な
どのRWS(Remote Weapon SystemまたはRemote Weapon Station=遠隔操作
式銃塔)を搭載した発展型です。・エッチングパーツ付属
10,208円(税込)
2月9日発売
RPGモデル 
35022

1/35 ロシア 装輪装甲車 タイフーン VDV K-4386
     w/32V01リモートコントロール ウェポンステーション
10,780円(税込)
〇32V01RCWS新金型
〇金属銃身付属
〇エッチングパーツx4枚付属
〇バックミラーデカール
8,624円(税込)
2月9日発売
SABREモデル
35A12-P

1/35 M1278 ウェポンキャリア 統合軽戦術車両JLTV
                 (プレミアムエディション)
10,780円(税込)
完全新金型
スタンダードモデル+スーパーパック(初回限定)、
エッチング多数付属、
金属部品付属、
アクセサリー21点付属、他多数
8,624円(税込)
2月9日発売
SABREモデル 
35A12-D

1/35 M1278 ウェポンキャリア 統合軽戦術車両JLTV
                (デラックスエディション)
13,090円(税込)
完全新金型
プレミアムエディション(35A12-P) + 自重変形タイヤ4輪の豪華版
10,472円(税込)
2月9日発売
アイラブキット ILK63518
1/35 M3A4 中戦車 11,770円(税込)
キット概要:
・パーツ数:640以上
・完成時全長:約162mm、全幅:約77.8mm
・エッチングパーツ付属
・履帯は連結式
9,416円(税込)
2月9日発売
ボーダーモデル 
BT025

1/35 ドイツⅣ号戦車J型 初期/中期型
             &平貨車(2in1) w/線路
10,890円(税込)
・エッチングパーツ付属 ・パーツ点数約350点 ・マーキング4種
・金属製シュルツェン付属 ・メタル砲身付属・ジェリカン付属 ・限定商品
※製品仕様は予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい
8,712円(税込)
2月3日発売
ボーダーモデル
BT011

1/35 コディアック 装甲工兵車 (2in1) 13,090円(税込)
・エッチングパーツ、クリアパーツ、デカール付属・パーツ点数約500点
・ドイツ軍/スイス軍から選択して製作可能 ・履帯/足回り 可動
・バケット/ブーム 可動
※製品仕様は予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい
10,472円(税込)
2月3日発売
ダス・ヴェルク
USCDW35030

1/35 Sd.Kfz.251/7 D型 戦闘工兵車 2 in 1 12,100円(税込)
■車内ディテールを精密に再現
●突撃橋は取り外し可能
●履帯は連結組立式
●マーキングバリエーションは4種
●エッチングパーツ付き
●2.8cm パンツァービュクセ重対戦車銃付属
9,680円(税込)
1月19日発売
ライフィールドモデルRFM5080
1/35 タイガーⅠE型 後期型 w/フルインテリア 17,160円(税込)
●フルインテリア仕様
●履帯は連結可動
●デカール、エッチングパーツ付
●エンジン、履帯は新規造型
●マーキングは6種付属
13,728円(税込)
12月28日発売
キネティック KNE61009
1/35  IDF M109 自走榴弾砲 ドーハー/ロチェフ 9,130円(税込)
M109 自走榴弾砲はM108 自走榴弾砲と並行してアメリカが開発した戦後第二世
代自走砲です。本車はM44 自走榴弾砲の後継車両として1962年から生産が行
われ、シリーズの生産累計は約10,000両といわれています。M109 ロチェフはイスラエ
ル国防軍が1970年代に配備したバージョンで、当初配備された車両は短砲身の
M126 155mm榴弾砲装備型でしたが、その後長砲身化されました。また砲塔前面
や車体周囲に荷物ラックが追加され、搭載可能な弾薬数が増加しています。M109
ドーハーはロチェフの車長用キューポラを新型に更新し慣性航法装置を装備、NBC
防御強化などイスラエル国防軍による独自の改良が施された車両で、1990年代に配備されました。
8,217円(税込)
12月28日発売
キネティック KNE61016
1/35 35 M3A3 ブラッドレー 騎兵戦闘車 w/ビッグフット履帯 9,130円(税込)
M3 ブラッドレーはアメリカで開発された装甲偵察車です。騎兵戦闘車(Cavalry
Fighting Vehicle=CFV)は3名の固有乗員に加えて偵察チーム2名が搭乗可能
な、機甲部隊および機械化部隊で偵察に用いられる車両です。M3A3は戦闘情
報処理能力を向上させるため最新のベトロニクスが導入されたタイプで、今後1,000
両以上のM3シリーズがA3にアップデートされる予定です。
8,217円(税込)
12月28日発売
ライフィールドモデル
RFM5090

1/35 JLTV (統合軽戦術車両) 12,980円(税込)
JLTVはJoint Light Tactical Vehicle(統合軽戦術車両)の頭文字を取った後継
車種の選定プログラム、およびその後継車両そのものを指す名称です。2015年には
オシュコシュ・コーポレーションのL-ATVが採用され、2018年には米海兵隊での配
備・運用が開始されています。
10,384円(税込)
12月25日発売
タコム TKOB8010
1/35 Ⅲ号突撃砲 G型 初期型 w/ヴィンターケッテン 7,590円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●金属砲身付属 ●マーキングは2種 ●エッチング付き
6,831円(税込)
12月24日発売
アミュージングホビー
AMH 35A051
1/35 ティーガー(P) 003 (フルインテリア) 12,100円(税込)
1941年にドイツ政府から要求された45トン級戦車の開発は、ヘンシェル社とポルシェ
社の競作となり、最終的にヘンシェル社の設計案が採用され、「ティーガー」が誕生
しました。しかしポルシェ社は不採用が決まる前に量産体制に入っており、相当数の
装甲板を生産していました。ほとんどはティーガー(P)戦車駆逐車(=フェルディナント/
エレファント)に改造されましたが、極少数が第653重戦車駆逐大隊で指揮戦車とし
て実戦配備されています。配備された車輛は装甲板が追加され、砲塔・エンジンを
換装していました。本キットはこの車輛を再現したものです。
9,680円(税込)
12月22日発売
ボーダーモデル
BT020
1/35 ドイツⅢ号突撃砲 G型 後期生産型
                     w/フルインテリア
11,550円(税込)
〇完全新金型 〇初回特典版 〇マーキング5種
〇パーツ点数約800点 〇エッチングパーツ付属 〇タンククルー4体付属
初回特典
・戦車バッジ ・金属製砲身&砲弾
→9,240円(税込)
12月3日発売
タコム TKO2160
1/35 M247 サージェント・ヨーク 対空戦車 11,110円(税込)
●主要なハッチは開閉選択可能
●サスペンションと転輪は可動
●マーキング5種類付属
●履帯は連結可動式
●エッチング付属
8,888円(税込)
12月7日発売
タコム TKO2161
1/35 M48A5 パットン 主力戦車 10,560円(税込)
●主要なハッチは開閉選択可能
●サスペンションと転輪は可動
●マーキング4種類付属
●履帯は連結可動式
●エッチング付属
※フィギュアは付属しません
8,448円(税込)
12月7日発売
タコム TKO2162
1/35 M48A3 Mod. B パットン 主力戦車 10,560円(税込)
●主要なハッチは開閉選択可能
●サスペンションと転輪は可動
●マーキング4種類付属
●履帯は連結可動式
●エッチング付属
※フィギュアは付属しません
8,448円(税込)
12月7日発売
ボーダーモデル BT014
1/35 ドイツ タイガーⅠ 極初期生産型
   第502重戦車大隊 レニングラード 1942/3 冬(3in1)
10,230円(税込)
1942/1943年 
レニングラードで活躍した第502重戦車大隊 の タイガーI 極初期型をキット化!

・メタル砲身付属・工具箱付属
・コマンダーとソルジャーのフィギュア2体付属
・車体番号100号車、3号車、123号車 3種類のスタイルを作ることができます
8,184円(税込)
12月2日発売
ボーダーモデル BC001
1/35 ソビエト戦車 アポカリプス 12,650円(税込)
塗装不要、接着剤不要
・クリアーパーツ付属 ・デカール付属
・ライト点灯ギミック ・LR41ボタン電池使用(別売り)
・各ハッチ、ウェポン、ドーザー等可動 ・木箱等各種装備品付属  他
10,120円(税込)
11月30日発売
モンモデル M72-002
1/72 ドイツ主力戦車 レオパルト 2A7 2,860円(税込)
モンモデル社より、1/72スケール 第2弾が新登場!
2A6の改良型として2014年より配備が開始、センサーや防御力の強化等が行わ
れ、2A7への改修を進める意向とされています。砲身・砲塔の追加装甲は可動可
能。
→2,574円(税込)
11月18日発売
ライフィールドモデル
RFM5066

1/35 レオパルト2A6 w/フルインテリア 17,270円(税込)
●フルインテリア仕様
●履帯は連結可動式
●デカール、エッチングパーツ付
13,816円(税込)
11月18日発売
ライフィールドモデル
RFM5079

1/35 T-34/85 Mod 1944
     第174工場 アングルジョイント砲塔 バリエーション
8,690円(税込)
発売中の「RFM5040 1/35 T-34/85 Mod.1944 第174工場」とは
パーティングラインの異なる鋳造砲塔を搭載した車両を立体化しています。
エッチングパーツとデカールが付属。
7,821円(税込)
11月18日発売
トランペツター 09598
1/35 ソビエト軍 オブイェークト490B試作戦車 10,780円(税込)
新金型
ソビエト連邦末期に開発が進められた、オブイェークト490B試作戦車が新金型で
登場します。車体前部と後部に分かれた履帯や小型化された砲塔や、各種武装
等を精密に再現。履帯は分割組立式。エッチングパーツとデカール付属。
8,624円(税込)
11月18日発売
トランペツター 09599
1/35 2S25スプルート-SD 125mm対戦車自走砲 8,580円(税込)
新金型
ロシア連邦軍で採用が検討されていた空挺軍向け対戦車自走砲、2S25スプルー
トSDが新金型で登場します。製品はBMD-3をベースに新規開発された砲塔や延
長された車体などを忠実に再現しています。エッチングパーツ付属。
7,722円(税込)
11月18日発売
アイラブキット ILK63531
1/35 M48A1 主力戦車 12,760円(税込)
・パーツ数:540以上 ・完成時全長:約244mm、全幅:約104mm
・エッチングパーツ付属 ・履帯は連結式
10,208円(税込)
11月18日発売
エアフィックス X1375
1/35 オースチンK2/Y 救急車
7,920円(税込)
新金型
英国オースチン社が製造し、第二次世界大戦中英国で使用された重救急車が新
金型で登場です。 このトラックは、1938年のオースティンK30 30 cwt小型トラックを
ベースにしており、K2シャーシは戦争中に多くの用途で使用されました。この救急車
もそのうちのひとつです。
→7,128円(税込)
11月14日発売
ダス・ヴェルク
USCDW35029

1/35 le.SPW Sd.Kfz.250/1 B型 (ノイ) ハーフトラック 10,230円(税込)
●エンジンと車内ディテールを再現
●後部ドアは開閉選択式
●履帯は連結組立式
●マーキングバリエーションは4種
●エッチングパーツ付き
●武装などのアクセサリー付属
8,184円(税込)
11月10日発売
タミヤ 35380
1/35 イギリス巡航戦車 コメット 4,730円(税込)
★全長219mm、全幅88mm。実車取材に基づき、平面構成の車体に長砲身
77mm砲を備えた精悍なスタイルを実感豊かにモデル化。★車体や砲塔の前面は
鋳造の質感をリアルに表現。防盾のキャンバスカバーも見どころ。★履帯は直線部
分を一体とした連結式を採用。★ノルマンディカウルと呼ばれる車体後部のダクト
は、左右が一体化したタイプと分かれたタイプを選択可能。★砲塔側面のサーチラ
イトのレンズはクリヤーパーツ。★冬服姿の乗員の半身像2体、マーキング2種類付き。
4,257円(税込)
11月10日発売
ICM 35135
1/35 ウニモグ S404 ドイツ軍用トラック 8,360円(税込)
・完全新金型 ・完成サイズ: 67 x 143mm・パーツ数:250点
・デカール4種付属・エンジンや内装も忠実に再現 
7,524円(税込)
11月3日発売
アミュージングホビー
AMH 35A049

1/35  フランス 重戦車 AMX-50(B) 6,600円(税込)
二次世界大戦でドイツに敗れたことで、フランスの戦車の研究・開発は長らく停滞し
ていましたが、ドイツが降伏すると、フランスは戦車の開発を再開し、終戦直後には
ARL-44を完成させます。しかしこれはソ連の新鋭重戦車・IS-3を相手取るには心
許ない性能のものでした。フランス陸軍がより強力な新型戦車の立案を国内の軍
需企業に要求すると、AMX社がAMX M4の案を提出しました。ただ、この戦車は当
初の陸軍の要求に合わせる為に装甲を薄くしており、防御力に不安がありました。
そこでFAMH社の開発した揺動砲塔を搭載することで砲塔の軽量化を図り、代わり
に装甲を強化したAMX-50が試作されました。しかし重戦車というカテゴリは次第に
時代遅れとなり、AMX-50も量産に至る前に開発が打ち切られました。なお、AMX-
50は試作車輌が複数存在し、AMX-50(B)はこのうちの低姿勢型の最終試作車輌に当たります。
5,940円(税込)
10月13日発売
ダズ・ヴェルク
USCDW35019

1/35 ドイツ軍 重小型戦車 2 in 1 6,820円(税込)
●2種の砲身(10,5cm leFH43 & 10cm PAW)入り
●暗視装置付属
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●1945~1946年の6種の架空マーキング付属
●エッチング付き  ※フィギュアは付属していません
6,138円(税込)
10月13日発売
アミュージングホビー 
AMH 35A042

1/35 イギリス FV221 カーナーヴォン 6,600円(税込)
第二次世界大戦の終結後、ソ連の新鋭重戦車・IS-3を目の当たりにした西側諸
国はその先鋭的なシルエットと巨大な砲に衝撃を受けました。イギリスでは、当時の
主力戦車であったセンチュリオンではこの戦車の装甲を打ち抜けないのではないか、
という懸念が広がり、IS-3に対抗すべく、新たな重戦車の早急な開発が求めらまし
た。そこでイギリスは開発計画を凍結していた重戦車FV201を発展させることでIS-3
に抗しようと考えました。しかし、ここで新たな問題が生じます。FV201の車体に大口
径の砲塔を積むと、重量が60tを超えることが想定されましたが、イギリスはこれほど
の重量の戦車を運用した経験が乏しく、まず試験車両を用いてデータをとることにし
ました。FV201の車体をベースに20ポンド戦車砲(=センチュリオンの砲塔)を搭載した
試験車両は「FV221 カーナーヴォン」と命名され、10両程度が生産されました。
カーナーヴォンは各地で試験運用され「FV214 コンカラー」の開発に大きな役割を果
たしました。
→5,940円(税込)
10月13日発売
タコム TKOAHHQ-001
1/16 M4A3E8 シャーマン "イージーエイト" 31,900円(税込)
本キットでは主に大戦中に使用されたT66シングルピンタイプの履帯を履いた姿を
立体化しています。金属砲身と全身像フィギュア1体が付属しています。
履帯は連結可動式でサスペンションが可動します。
※本商品はアメリカの販売店”アンディーズ ホビー ヘッドクォーターズ”が企画、
  タコムが生産するものです。
25,520円(税込)
10月11日発売
タコム/ユースター
TKOUSNO-004

1/48 タイガーⅠ 初期型 指揮戦車
       w/フルインテリア "ヴィットマン搭乗車" 
8,140円(税込)
インテリア再現(エンジンなどが入った機関部や戦闘室内部、砲塔内の砲尾部や
バスケットなどのパーツ入り) ●エッチングパーツ付属 ●砲塔天板と車体上面のクリ
アパーツ付 ●マーキング2種付属 ●履帯はリンク & レングス式 ●主要なハッチは
開閉選択式に加え、本キットでは: ●スターアンテナ付属 ●3Dプリンター製のヴィッ
トマンフィギュア付き ●アンテナストレージボックス、エンジンクランク、砲塔/車内の無
線機等のアクセサリー、エンジンカバー、砲塔両側の予備履帯など多数の新規造
形パーツが追加
7,326円(税込)
10月7日発売
タコム TKO2158
1/35 Vk.168.01(P) 超重戦車 9,130円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●サスペンションと転輪は可動
●マーキングは4種
●エッチング付き
●履帯はベルト式
8,217円(税込)
10月7日発売
タコム TKO2159
1/35 タイプ205 「モイスヒェン」 超重戦車 9,130円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●サスペンションと転輪は可動
●金属砲身付属
●マーキングは4種
●エッチング付き
●履帯はベルト式
→8,217円(税込)
10月7日発売
タコム TKO2157
1/35 日本陸軍 150t超重戦車 「オイ車」 10,120円(税込)
●主要なハッチは開閉選択可能
●サスペンションと転輪は可動
●マーキング4種類付属
●金属砲身4本付き
●履帯は連結可動式
●フィギュア1体付き
●エッチングとクリアパーツ付属
8,096円(税込)
10月7日発売
トランペッター 09558
1/35  ロシア連邦軍BMP-2M "ベレゾク砲塔" 7,480円(税込)
ロシア連邦軍で採用されているBMP-2"ベレゾク砲塔"登場します。
砲塔部に対戦車ミサイルを追加装備し、より戦闘力を高めています。
製品はスライド金型を使用して繊細なモールドで再現しています。
履帯はゴム系素材です。
→6,732円(税込)
10月6日発売
ICM 35419
1/35 ルノー AHN2 フランス トラック 8,140円(税込)
・フランス軍仕様を再現
・デカール4種付属
→7,326円(税込)
10月6日発売
ボーダーモデル BT013
1/35 ドイツ 88mm砲 Flak36 w/砲兵フィギュア 10,450円(税込)
製品内容
〇完全新金型 〇初回特典付き 〇パーツ点数約480点
〇エッチングパーツ付属 〇砲兵フィギュア6体付属 〇ゴム製タイヤ付属 他
※製品仕様は予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい
初回特典内容
・金属(缶)パッケージ(蓋裏に歴史解説入り) ・金属製砲身 ・特別デカール
→8,360円(税込)
9月22日発売
ボーダーモデル BT016
1/35 ドイツⅣ号駆逐戦車 L/48 初期型 8,250円(税込)
〇エッチングパーツ付属 
〇パーツ点数約320点 
〇初回特典付き
【初回特典内容】
 ・エポキシパテ & ツェメリットツール 
 ・ドラム缶、ヘルメット、弾薬箱
7,425円(税込)
9月22日発売
ボーダーモデル BT022
1/35 中国 PLA ZTZ99A 主力戦車 9,790円(税込)
・完全新金型
・パーツ点数約344点(キャタピラ除く)
・最新3D技術で精密に再現
・スカートアーマー取外し可エッチングパーツ付属
・砲塔可動 他   ※製品仕様は予告なく変更する場合があります。
8,811円(税込)
9月22日発売
エアフィックス X1373 1/35 クロムウェル巡航戦車 Mk.IV 5,610円(税込)
新金型
主砲を75㎜砲に換装した型。Mk.IVは1944年のノルマンディー上陸作戦で運用さ
れたが、当初はノルマンディーの低い生垣が、優れた機動性を損なうことになった。
その解決策として、車体前面にヘッジロー(生垣)・カッターを装備した。
→5,049円(税込)
9月15日発売
AFVクラブ FV35395
1/35 センチュリオン Mk.5 王立工兵隊戦闘工兵車 9,900円(税込)
■ 新規開発のセンチュリオンAVRE専用パーツ。
■ 新規のベルト式ハッシュパピー履帯。
■ 新規開発のセンチュリオンAVRE用キャンバスカバー。
■ L9A1破砕砲の尾栓内部構造再現(開閉選択可能)。 
■ 165mm粘着榴弾(HESH)付属(プラスチック製)。
■ 新規のセンチュリオンAVRE専用エッチングパーツ。
■ 金属製165mm砲身。 ■ 4種類のデカール付属。
7,920円(税込)
9月14日発売
AFVクラブ
AC35025

1/35 超壕用パイプ
       (FV35395 センチュリオン Mk.5 AVRE専用)
1,430円(税込)
※本商品にFV35395 1/35 センチュリオン Mk.5 王立工兵隊戦闘工兵車は、
含まれておりません。
1,287円(税込)
9月14日発売
タコム TKO1017
1/16 Ⅰ号指揮戦車 Sd.Kfz.265 3 in 1 15,070円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●エッチングとクリアパーツ付属
●サスペンションと転輪は可動
●マーキングは6種
●履帯は可動式
●フィギュア1体付属(頭部2種付き)
12,056円(税込)
9月9日発売
タコム  TKO1018
1/16 Ⅰ号7.5cm自走対戦車砲B (StuK 40 L/48) 16,610円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●サスペンションと転輪は可動
●金属砲身付属
●マーキングは4種
●エッチングとクリアパーツ付属
●履帯は可動式
●フィギュア1体付属
13,288円(税込)
9月9日発売
タコム TKO1016
1/16 米陸軍 1/4トン 4X4 G503 ユーティリティトラック 12,430円(税込)
●クリアパーツとエッチングパーツ付属
●マーキング4種類付属
●憲兵フィギュア1体付き
●M2重機関銃付属
●ホイールは手動で回転可、又前輪は左右にステア可能
9,944円(税込)
9月9日発売
ダス・ヴェルク
USCDW35028

1/35 Ⅵ号戦車 ティーガーⅠ 後期型 Sd.Kfz.181 11,770円(税込)
●履帯はベルト式
●マーキング4種類付属
●車体と砲塔にはツィンメリットコーティングのディテールが再現されています
※フィギュアとインテリアは付属していません
→9,416円(税込)
8月31日発売
ヴェスピッドモデル
VPM720011
1/72 ドイツ Ⅴ号戦車 パンターF型
            (75mm Kw.K. L/70砲)
4,510円(税込)
●金属砲身付き
●エッチングパーツとデカールが付属
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス方式
4,059円(税込)
8月22日発売
ヴェスピッドモデル
VPM720012

1/72 ドイツ Ⅴ号戦車 パンターG型
            20mm四連装対空戦車
4,510円(税込)
●金属砲身付き
●エッチングパーツとデカールが付属
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス方式
4,059円(税込)
8月22日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0009

1/35 米陸軍 M400W
     小型スキッドステア ローダー タイプ3 w/バートラック
7,700円(税込)
スキッドステアローダーは米メルロー社が開発、
1960年に販売を開始した左右輪の回転速度や回転方向の変化で車両の進む方
向を変える特徴を持つ小型のホイールローダーです。
今回ご案内のキットではホイールタイプのM400Wに履帯(バートラック)を取り付けた
タイプを立体化しています。エッチングとデカール付き
6,930円(税込)
8月19日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0012

1/35  ダイムラー装甲車 Mk.Ⅱ (WW.Ⅱバージョン) 9,240円(税込)
ダイムラー装甲車は第二次世界大戦中にイギリス軍が使用した装輪装甲車です。
キットでは戦闘室内部のディテールが再現されています。エッチングとデカール付き。
8,316円(税込)
8月19日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0039
1/35 LARC-V 米海軍 水陸両用貨物輸送車
              (現用/追加装甲バージョン)
10,780円(税込)
LARCはアメリカで開発された水陸両用車で、
LARC-Vは1956年から開発が開始された最も小型の5トン型です。
キットにはエッチングとデカールが付属しています。
8,624円(税込)
8月19日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0043
1/35 WW.Ⅱ 米 落下傘兵w/クッシュマン
      空挺スクーター 北西ヨーロッパ 1944年 セット3
4,400円(税込)
フィギュア x 4、クッシュマン空挺スクーター x 1のセットです。
デカールが付属しています。
3,960円(税込)
8月19日発売
アイラブキット ILK61619
1/16  M4A3E8 シャーマン 中戦車 初期型 34,760円(税込)
・パーツ数:2200以上 ・完成時全長:約471mm、全幅:約186mm
・エッチング、金属パーツ(主砲身、機関銃砲身、ケーブル等)付属
・3Dプリンター製パーツ付 ・レジンフィギュア1体付属
27,808円(税込)
8月18日発売
アイラブキット ILK63536
1/35 M1278 ウェポンキャリア 統合軽戦術車両 (JLTV-GP) 10,670円(税込)
・パーツ数:360以上
・キャブはスライド金型で一体成型
・エンジンやサスなどのディテールを再現
・タイヤは軟質樹脂製
・エッチングパーツ付
→8,536円(税込)
8月18日発売
アイラブキット ILK63517
1/35  M3A3 中戦車 9,460円(税込)
・パーツ数:630以上 ・車体はスライド金型で成型
・履帯は連結組立式 ・エッチングパーツ付
→8,514円(税込)
8月18日発売
ライフィールドモデル
RFM5071

1/35 VK45.01(H) (Fgsl.Nr.V1)
         ティーガーⅠ ヘンシェル試作型
9,900円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択式
●履帯は連結可動式
●デカールとエッチングパーツ付属
8,910円(税込)
8月10日発売
ライフィールドモデル
RFM5086

1/35 10.5cm突撃榴弾砲42
       & Ⅲ号突撃砲 G型 後期型 2 in 1
9,020円(税込)
10.5cm突撃榴弾砲42 または、
Ⅲ号突撃砲 G型 後期型 のどちらかを選択して組み立てることが出来ます。
履帯は連結可動式で、エッチングとデカールが付属します
8,118円(税込)
8月10日発売
ライフィールドモデル
RFM5088

1/35  Ⅲ号突撃砲 G型 後期型
             w/フルインテリア
13,530円(税込)
戦闘室や機関部、トランスミッション部の内部まで精密に再現したモデルです。 10,824円(税込)
8月10日発売
タコム TKO2155
1/35 VT 1-2 主力戦車 8,800円(税込)
●エッチングとクリアパーツ付属
●サスペンションは3つのポジションで製作可能
●マーキングは4種
●履帯はベルト式
→7,920円(税込)
8月8日発売
タコム TKO2156
1/35 Vk 100.01 (P) マムート 2 in 1 8,800円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●サスペンションと転輪は可動
●金属砲身付属
●マーキングは4種
●エッチング付き
●履帯はベルト式
→7,920円(税込)
8月8日
発売
ダス・ヴェルク  
USCDW35027

1/35 ドイツ 7.5cm対戦車砲 Pak40
            w/クルーフィギュア4体
4,840円(税込)
●7.5cm弾と弾薬箱付属
●弾薬と弾薬箱用デカール付属
●ホイール3種
●損傷あり/なしタイヤ入り
●マズルブレーキ3種
●エッチングパーツ付き
●マーキング3種
●クルーフィギュア4体付き
→4,356円(税込)
7月14日発売
タミヤ  35379
1/35 アメリカ歩兵偵察セット 1,760円(税込)
★第二次大戦中のアメリカ軍歩兵を再現した人形セットです。★M1943フィールド
ジャケットを着用した、1944年後半以降の姿をリアルにモデル化。★M1カービンを手
に前方を見据える指揮官、M1ガーランドとBARを携行した立ち姿の兵士2名、M1
ガーランドを持ち片膝をつく小銃手、ハンディトーキーで通信する兵士の計5体をセッ
ト。★小火器類や装備品もシャープな仕上がり。★階級章などのデカール付き。・
→1,584円(税込)
7月7日発売
コッパーステートモデル
COP 35013
1/35 フランス 1914年型装甲車 (タイプED) 8,800円(税込)
コッパーステートモデルから完全新金型の1/35 フランス 1914年型装甲車 (タイプ
ED)のご案内です。本車は第一次世界大戦中にフランスのルノー社が同社の民間
車用のシャシーに厚さ4~6mmの装甲板で覆われたボディを架装し、サン=テティエ
ンヌ Mle1907 8mm機関銃を搭載しリアタイヤをダブルした4 x 2装甲車で、約50台が
生産されました。このインジェクションプラスチックキットには4種類のカルトグラフ製のデ
カールが付属しています。完成時は全長約131mmとなります。
→7,920円(税込)
6月27日発売
フライホーク  
FLYFH 3020

1/72 ドイツ キングタイガー (ポルシェ砲塔) 5,500円(税込)
キングタイガーはヘンシェル社とポルシェ社に発注されており、クルップ社が各社の砲
塔を設計しています。初期量産型の砲塔は曲線の強いデザインのポルシェ砲塔で、
避弾経始(装甲を傾斜させ、対戦車砲弾の運動エネルギーを分散させて弾くこと)
に優れていました。しかし砲塔前面下部に砲弾が命中すると、跳弾して装甲が薄い
部分を貫通する事象が生じることが指摘され、以後は直線的なデザインで180mm
の前面装甲と円錐型防盾による高い防御力を誇ったヘンシェル砲塔が搭載されています。
→4,950円(税込)
6月15日発売
タミヤ  32601
1/48 イギリス主力戦車 チャレンジャー2 イラク戦仕様 2,420円(税込)
★長大な120mmライフル砲が目を引く、平面で構成された先進的なスタイルを組み
立てやすいパーツ構成でモデル化。★追加装甲やキャンバス製のサイドスカートな
ど、イラク戦争に出動した車輌の特徴をとらえて再現しました。★履帯は直線部分
を一体とした連結式。★ペリスコープや砲塔前面の戦闘識別パネルなどはデカール
で表現。★車長の半身像1体、マーキング1種類付き。
→2,178円(税込)
6月9日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0032
1/35 ドイツ軍 ベッドフォード MW 4 x 2 鹵獲車輛 7,480円(税込)
ドイツ軍に鹵獲されたベッドフォード NWトラックを立体化しています。
エッチングとデカール付属。※フィギュアは付属しません。
→6,732円(税込)
6月9日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0060
1/35 米 ネイビーシールズ 隊員6体
             w/CRRC 1990年代
4,290円(税込)
アメリカ海軍ネイビーシールズの隊員6体とCRRC(Combat 
Rubber Raiding Craft=ラバー製インフレータブルボート)のセットです。
エッチングとデカール、水面を模したベース付き。
→3,861円(税込)
6月9日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0070
1/35 WW.Ⅱ K2/Y 軍用救急車
       「ウェル・ノウン・ケイティ」 (限定特装版)
8,030円(税込)
K2/Yは第二次世界大戦中にイギリス軍で使用されたK30民間小型トラックをベー
スとした軍用救急車です。王立陸軍医療隊によって開発された後部ボディには10
人の負傷者を座らせることができ、同時に4つのストレッチャーを輸送することができま
した。K2/Y 軍用救急車は1940年から終戦までに13,102輌が生産され、イギリス軍
だけでなく逆レンドリース法で本車を受領したアメリカ軍に、シャーシ型番である
K2(KTwo)から「ケイティ」の愛称で呼ばれました。エリザベス女王(大戦当時は王
女)は第二次世界大戦中に補助地方義勇軍に「エリザベス・ウインザー」の名で准
大尉として軍用車両の整備や弾薬管理などに従事し、また大型自動車の免許を
取得すると軍用救急車の運転も行いました。キットにはエッチングとデカール、フィギュ
ア1体が付属します。
→7,227円(税込)
6月9日発売
ライフィールドモデル
RFM5041
1/35 KV-1 Mod.1942 溶接砲塔型 w/可動式履帯 8,250円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択式
●履帯は連結可動式
●マーキング3種付属
●エッチングパーツ付
→7,425円(税込)
6月6日発売
ライフィールドモデル
RFM5089
1/35 パンターG型 指揮戦車 w/可動式履帯 8,250円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択式
●履帯は連結可動式
●マーキング2種付属
●エッチングパーツ付
→7,425円(税込)
6月6日発売
タコム/ブリッツ
TKOB8009
1/ 35 10.5cm突撃榴弾砲42 &
        Ⅲ号突撃砲G型 初期型 2 in 1
5,610円(税込)
・10.5cm突撃榴弾砲42かⅢ号突撃砲G型 初期型のどちらかを選択して
 組み立てることができます
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯はリンク&レングス式
・エッチングパーツ付属
・マーキング4種類付き ※フィギュアは付属していません
→5,049円(税込)
6月3日発売
タコム 
TKOB8008

1/35 ヤークトティーガー
      128mm Pak L66 / 88mm Pak L71 2 in 1
6,930円(税込)
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯はリンク・アンド・レングス式
・エッチングパーツ、128mm PaK L66砲金属砲身付属
・4種マーキング付き
→6,237円(税込)
6月3日発売
AFVクラブ FV35110
1/35 M110 203mm自走榴弾砲 12,100円(税込)
■完全新規開発のM110自走榴弾砲!
■ベトナム戦争及びアメリカ在欧陸軍用デカール付属。
■シンプル構造の操縦室。
■弾薬トレイとサスペンションアームを精密に再現。
■油圧システム及び固定スペードを精巧に再現。
■8インチ榴弾砲を完全再現。
■FV35017 「1/35 155mm/203mm榴弾&弾薬ケ-ス」と組合わせ可能
→9,680円(税込)
5月30日発売
タミヤ  32603
1/48 ドイツ重戦車 タイガーⅠ初期生産型 (東部戦線) 2,200円(税込)
★迫力あふれる重厚な姿を、組み立てやすいパーツ構成でリアルに再現。★初期
生産型の特徴をとらえてモデル化しました。★足まわりも立体感ある仕上がり。履帯
は直線部分を一体とした連結式です。★樹脂製シャーシに金属製ウェイトを組み
込むことで、手にした時の重量感を演出。★東部戦線に展開した車輌のマーキング
2種類をセット。
→1,980円(税込)
5月19日発売
ドイツレベル 07822 1/24 フェント F20 ディーゼルトラクター 4,730.円(税込)
・完全新金型
・組み立て易い接着剤不要キット
4,257円(税込)
5月発売
タイガーモデル
TML4645
1/35 ロシア軍 パーンツィリ-S2/SA-22 グレイハウンド 16,390円(税込)
ロシア語で「鎧」の意味を持つパーンツィリはロシアが開発した近距離対空防御システ
ムで、NATOコードではSA-22「グレイハウンド」と呼ばれています。パーンツィリ-S2は
S1の発展型です。キットは砲塔上のレーダーなどS1とは異なる部分を精密に再現しています。軟質樹脂製のタイヤとエッチング、金属パーツとデカールが付属しています。
→13,112円(税込)
4月21日発売
ダズ・ヴェルク 
USCDW35032

1/35 T-72M/ÜV-1/ÜV-2 中戦車 (3 in 1) 9,680円(税込)
BMP-2に代わる、アルマータプラットフォームのIFV。9名の歩兵と3名の搭乗員を運ぶことが可能。
57㎜砲とアタカ対戦車ミサイルを装備。
〇デカール:数種のロシア陸軍用
→8,712円(税込)
4月21日発売
ダス・ヴェルク 
USCDW16002

1/16 ドイツ軍 Ⅲ号戦車 J型 (3 in 1) 21,890円(税込)
●迫力の大スケールに精密なディティールを表現しています
●履帯は連結可動式でサスペンションは可動
●3タイプの内の1つを選択して組み立て可能です
●デカールとエッチング付属
※初回生産分には金属砲身2種(短/長)が付属します
※フィギュアは付属していません 
17,512円(税込)
4月21日発売
タコム TKO2150
1/35 Ⅴ号対空戦車 「クーゲルブリッツ」 7,810円(税込)
・主要なハッチは開閉選択式 ・履帯はリンク・アンド・レングス式
・エッチングパーツ付属 ※フィギュアは付属していません
→7,029円(税込)
4月21日発売
タコム TKOB8007
1/35 「M7偽装車」 (Ⅲ号突撃砲 G型偽装型) 2 in 1 5,610円(税込)
・主要なハッチは開閉選択式 ・履帯はリンク・アンド・レングス式
・エッチングパーツ付属 ※フィギュアは付属していません
→5,049円(税込)
4月21日発売
ライフィールドモデル
RFM5060
1/35 Ⅳ号突撃砲 初期型w/可動式履帯 7,480円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択式
●履帯は連結可動式
●エッチング、デカール付属
※RFM5060にはインテリアパーツは付属しません
→6,732円(税込)
4月21日発売
ライフィールドモデル 
RFM5061
1/35 Ⅳ号突撃砲 初期型 
         w/フルインテリア & 可動式履帯
11,550円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択式
●履帯は連結可動式
●エッチング、デカール付属
●戦闘室と機関部、トランスミッション部の内部を精密に再現したモデルです
→9,240円(税込)
4月21日発売
ライフィールドモデル 
RFM5083
1/35  T-34/85 Mod 1944 第183工場 6,710円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択式
●履帯はリンク・アンド・レングス式
●マーキング8種付属
●エッチングパーツ付
※インテリアは付属していません
→6,039円(税込)
4月21日発売
アミュージングホビー
AMH 35A050
1/35 T-90A フルインテリア 10,450円(税込)
T-90は、ソ連からロシア連邦にわたって開発、生産された第三世代に分類される主
力戦車です。T-90Aは2004年から導入されたT-90Sに改良を加えたもので防御
力、攻撃力、機動力を向上させています。しかしながらT-90の改良の基本は T-
72であった為にその性能向上にも限度があり2011年までの380両の調達で終了
しています。本キットではT-90Aをフルインテリアで精密に再現しています。
→8,360円(税込)
4月18日発売
RPGモデル 
35008
1/35 ロシア 装輪装甲車 タイフーン URAL-63095
        (6x6 地雷防御・装甲兵員輸送車 )
10,890円(税込)
■6輪独立アクティビティ サスペンション
■完全新金型
■エンジンとギアボックスのトランスミッション構造を細部まで再現
■エッチングパーツ付属
■バックミラーデカール付属■透明パーツカバー付属
→8,712円(税込)
4月8日発売
RPGモデル
35008-A
1/35 ロシア 装輪装甲車 タイフーン URAL-63095
(6x6 地雷防御・装甲兵員輸送車 )w/自重変形タイヤセット
14,190円(税込)
自重変形レジンタイヤ仕様 
■完全新金型
■6輪独立アクティビティ サスペンション
■エンジンとギアボックスのトランスミッション構造を細部まで再現
■エッチングパーツ付属
■バックミラーデカール付属■透明パーツカバー付属
11,352円(税込)
4月8日発売
RPGモデル
35009
1/35 ロシア 装輪装甲車 タイフーン VDV K-4386 PVO 8,360円(税込)
■完全新金型
■初回ボーナスパーツ:自重変形タイヤ付属
■レジンフィギュア付属 ■エッチング付属 
■バックミラーデカール付属■透明パーツカバー付属
■光学コーティングカバー付属
→7,524円(税込)
4月8日発売
SABREモデル
35A11
1/35 ドイツ ハノマーグ RL-20トラクター 2in1
                 w/フルインテリア
 
4,620円(税込)
■完全新金型
■車両は2種のスタイルから選択可
■エンジンとギアボックスを細部まで再現
■細部まで再現されたエッチングパーツ付属
→4,158円(税込)
4月8日発売
ボーダーモデル T018 1/35 ドイツ Ⅱ号戦車 L型 ルクス 後期型 6,710円(税込)
〇完全新金型
〇初回特典版 〇パーツ点数約210点 〇全ハッチ&収納箱開閉可能
〇オイル缶2個付属 〇エッチングパーツ付属 〇砲塔内部も再現
〇フロントアーマー付属 〇エンジンファン再現 他
★初回特典 : 金属製砲身付属
→6,039円(税込)
4月7日発売
ズベズダ ZV3622 1/35 T-62 ソビエト主力戦車 4,950円(税込)
★新金型
T-62は、広く使用されたT-55の後継として開発され、1961年にソビエト軍に就役し
ました。 主砲は115mm滑腔砲を搭載し、発射速度は4発/分でした。1975年まで
に 20,000両程度が生産され、 アフガニスタン、第四次中東戦争、湾岸戦争、シリ
ア、リビアなどの多くの紛争に参加しました。
ソ連軍用デカールが付属
→4,455円(税込)
4月1日発売
ズベズダ ZV3644 1/35 UAZ 3909 ロシア軍用バン 4,950円(税込)
★新金型
UAZ3909は、1965年から製造されているキャブオーバー型バンのUAZ452の一種で
す。日本へは2005年より輸入され、このUAZ3909が日本向け特別仕様車として輸
入されていました。
→4,455円(税込)
4月1日発売
トランペッター 02356 1/35 ソビエト軍 KM-4 アエロサン 18,480円(税込)
ソビエトで運用されていたKM-4アエロサン(プロペラ推進スノーモービル)が登場しま
す。製品はスライド金型を使用して特異なフォルムを繊細なモールドで再現しています。
14,784円(税込)
3月25日発売
トランペッター 00225 1/35 ドイツ国防軍 D311形ディーゼル機関車 4,180円(税込)
ドイツ陸軍が80cm列車砲ドーラ牽引用に開発した電気式ディーゼル機関車 D311
形が完全新金型で登場します。製品はスライド金型を使用して繊細なモールドで
再現しています。エッチングパーツ付属。
→3,762円(税込)
3月25日発売
トランペッター 09589 1/35  ソビエト軍 Su-100U重駆逐戦車 7,480円(税込)
Su-100Uを新規金型追加で精密再現。基本エッチングパーツとデカール付属。履帯
は分割組立式です。※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場
合がございますのでご了承ください。
6,732円(税込)
3月25日発売
モノクローム MCT932
1/16 III号戦車(3in1) 16,280円(税込)
第二次大戦中盤までドイツ軍の主力戦車として活躍したIII号戦車が1/16スケール
プラスチックモデルキットとして登場します。L型/J型/M型(火炎放射型)の何れか選
択して組み立てることが可能な3in1キットです。各部ハッチは開閉選択式。金属製
素材の42口径砲/短砲身、車体側面のシュルツェン、機関室等を細部に至るまで
再現。パーツ点数約1500pcs、エッチングパーツと牽引ロープ用金属製ワイヤーパー
ツ付属。デカールは第3SS装甲師団(クルスク作戦時)他の8種がセットされています。
→13,024円(税込)
3月25日発売
タミヤ 35375
1/35  ソビエト重戦車 KV-2 4,950円(税込)
★全長204mm、全幅95mm。実車取材に基づき、ドイツ軍を驚愕させた迫力あ
れる姿を高い実感でモデル化。★巨大な砲塔は装甲表面の荒々しい質感や溶接
模様を細部までリアルに表現しました。★車体各部のハッチは開閉を選んで組み立
て可能。★履帯は直線部分を一体とした連結式を採用。上部のたるみも自然に
仕上がります。★車外に立つコマンダーの全身像と、ハッチから身をのり出す乗員の
半身像をセット。★マーキングは2種類を用意しました。
→4,455円(税込)
3月9日発売
モンモデル MTS050 1/35 中国人民解放軍 ZTQ15式軽戦車 装甲追加型 14,850円(税込)
■2018年当時の主力戦車である99式戦車や96式戦車よりも軽量で、中国南部
の水郷地帯やチベットなどの高原・山岳地帯に対応した仕様となっております。
投光器、ペリスコープ、照準器はクリアパーツを使用!本物同様の装甲取り付けを
再現し、主砲は2種の射角を選択できます。乗降ハッチは自由に開閉可能。キャタ
ピラー専用アイテム、エッチングパーツが付属されています。
11,880円(税込)
3月3日発売
ミニアート MA35382
1/35 Tempo A400 リーファーワーゲン
             ドイツ 配達用三輪バン
5,830円(税込)
ドイツで使用された配達用三輪バンの精密キットです。
1943-1945ごろにドイツの赤十字社や国営鉄道などで使用された5パターンを再現
できるデカール、エッチングパーツが付属する他、ドアは開閉状態を選択可能です。
→5,247円(税込)
2月28日発売
ミニアート MA35320
1/35 ドイツ カーゴトレーラー 3,740円(税込)
第二次大戦時ドイツ軍で使用されたカーゴトレーラーのキットです。
デカールが付属し、様々なパターンを選択できます。
→3,366円(税込)
2月28日発売
タコム/ユースター
TKOUSNO-006
1/48 タイガーⅠ 初期型 w/フルインテリア "クルスクの戦い" 6,600円(税込)
●インテリア再現(エンジンなどが入った機関部や戦闘室内部、砲塔内の砲尾部や
バスケットなどのパーツ入り) ●エッチング & 金属砲身付 ●砲塔天板と車体上面の
クリアパーツ付 ●マーキング4種付属 ●履帯はリンク & レングス式 ●主要なハッチ
は開閉選択式 ●防盾2種付属 ※フィギュアは付属しません
→5,940円(税込)
2月14日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0051
1/35 CVR(T) シミター Mk2 TES(H)
            ヘリック作戦 (アフガニスタン紛争)
8,470円(税込)
シミターはイギリスで開発され、1971年に就役したCVR(T)(Combat Vehicle
Reconnaissance(Tracked))シリーズの偵察戦闘車です。シミター MkⅡは2010年
から装甲の強化などが行われたタイプで、キットはアフガニスタンでの「へリック作戦」派
遣時の改修仕様を再現しています。
→7,623円(税込)
2月14日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0028
1/35 ダイムラー Mk.Ⅰ (SOD) 連隊指揮車 6,930円(税込)
ダイムラー装甲車は、第二次世界大戦中にイギリス軍が使用した装輪装甲車で、
SOD(Sawn-Off Daimler)は砲塔を撤去した連隊指揮車型です。
・エッチング ・デカール付属 ・インテリア再現
→円(税込)
2月14日発売
タコム TKO2149 1/35 M114A1E1 装甲偵察車 5,170円(税込)
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯はリンク・アンド・レングス式
・クリアパーツとエッチングパーツ付属
・マーキング4種類付属
※フィギュアは付属していません
→4,653円(税込)
1月21日発売
タコム TKO2148 1/35 M114A1 装甲偵察車 5,170円(税込)
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯はリンク・アンド・レングス式
・クリアパーツとエッチングパーツ付属
・マーキング4種類付属
※フィギュアは付属していません
→4,653円(税込)
1月21日発売
アイラブキット 
ILK63535
1/35  M3 グラント 中戦車 8,470円(税込)
M3中戦車は第二次世界大戦中にアメリカで開発・製造された戦車で、「グラント」
はイギリス軍向けの仕様で生産された車両の愛称です。
・パーツ数:640以上
・車体はスライド金型で成型
・履帯は連結組立式 ・エッチングパーツ付
→7,623円(税込)
1月21日発売
アイラブキット
ILK63515
1/35 M925A1 軍用貨物トラック 10,560円(税込)
M925トラックは、6×6輪駆動で積載量5tクラスのM939トラックシリーズのウィンチを
装備したロングホイールベースのドロップサイドカーゴトラック型です。
・パーツ数:350以上 ・金属製バネ付 ・キャブはスライド金型で一体成型
・エンジンやサスなどのディテールを再現 ・タイヤは軟質樹脂製 ・エッチングパーツ付
→8,448円(税込)
1月21日発売
ミニアート MA35025
1/35 Tempo E400 荷台付き三輪トラック 6,380円(税込)
→5,742円(税込)
1月20日発売
MONO/ドラゴン
MD005
1/35 ドイツ 自走榴弾砲 sIG 33/1 グリレH型 5,478円(税込)
■1/35ミリタリーの新定番、MONO/ドラゴンの第5弾
■第二次大戦のドイツ軍自走砲グリレのH型をモデル化
■MONOプロデュースの日本語説明書付きで組み立ても安心
■砲身パーツは金属製でリアルな仕上がり
■履帯は組み立て式のマジックトラックを採用
→4,930円(税込)
1月19日発売
モンモデル MTS052 1/35 ドイツ中戦車 Sd.Kfz.171 パンターG 前期型/対空型 7,700円(税込)
開発中止になったパンターⅡでの改良点を加えた事実上のパンターの完成型。
車体側面や防盾の装甲に改良が加えられました。
エッチングパーツ、金属製ケーブル、4種の迷彩塗装ガイドが付属しております。
→6,930円(税込)
1月13日発売
タミヤ '35376 1/35MM アメリカ駆逐戦車 M18 ヘルキャット 4,180円(税込)
★全長192mm、全幅80mm。実車取材に基づき、高さを抑えた車体に強力な
76mm戦車砲を搭載した、精悍なスタイルを実感豊かに再現。★主砲装填部や砲
弾ラック、無線機、旋回ギヤなど、砲塔内部も密度感ある仕上がり。★防盾に装
着されたキャンバスカバーの質感もリアルに表現しました。★ヘッドライトのレンズはクリ
ヤーパーツ。★複雑な足まわりはパーツの一体化を進めて組み立てやすさに配慮。
★シングルピンタイプの履帯は直線部分を一体とした連結式です。★立ち姿の戦車
兵の全身像1体、大戦末期のイタリア戦線に展開した車輌のマーキング2種類をセッ
トしました。
→3,762円(税込)
1月6日発売
ダス・ヴェルク 
USCDW35026
1/35 ラウペンシュレッパー Ost (RSO/01 タイプ470) 7,040円(税込)
●履帯は履板が予め切り離された連結組立式
●エンジンとドライブトレインを再現
●エッチングパーツ付き
●マーキングと塗装提案図6種類付属
6,336円(税込)
12月28日発売
ミニアート MA37092 1/35 T-55チェコスロバキア製 KMT-5Mマインローラー付 9,350円(税込)
T55とKMT-5Mとマインローラーの組み合わせキットです。
全てのハッチは開閉状態を再現可能。
エッチングパーツとデカールが付属し、
デカールによって3パターンの仕上がりを選択できます。
→8,415円(税込)
12月22日発売
ミニアート MA38044 1/35 果物運搬バン TYP 170V リーファーワーゲン 5,280円(税込)
リーファーワーゲンと、木箱12個、フルーツ(積荷)のセットです。
エッチングパーツとデカールが付属します。
→4,752円(税込)
12月22日発売
ミニアート MA38056 1/35 アメリカ製 1.5t 4x4 G506 フラットベッドトラック 6,820円(税込)
トラックと積荷のキットです。積荷として木樽10個が付属します。
その他ドライバーのフィギュア、エッチングパーツ、デカールが付属し、デカールにより
5パターンの表現を選択できます。
→6,138円(税込)
12月22日発売
イタレリ IT15770 1/56 WW.II ドイツ軍 重駆逐戦車Sd.Kfz.186 ヤークトティーガー 3,960円(税込)
■1/56スケールで第二次大戦のドイツ軍重駆逐戦車、ヤークトティーガーを再現
■仕上がり全長は190mm
■工夫されたパーツ構成で組み立ては手軽
■シャープなディテール表現などでリアルな仕上がり
■完全新金型
 
3,564円(税込)
12月17日発売
アモ  AMO8506 1/35 Ⅰ号戦車 「ブレダ」 スペイン内戦 1936~1939 8,690円(税込)
スペイン内戦に実戦参加したⅠ号戦車は共和国派の装備するT-26軽戦車や
BT-5に苦戦し、スペインに送られた100輌の内4輌がイタリア製のブレダ20mm高射
機関砲搭載型として改造されました。このキットは「ブレダ」機関砲搭載バージョン
を立体化しています。
●履帯はリンク・アンド・レングス式 ●エッチングパーツ付き ●4種類のマーキング付属
→7,821円(税込)
12月13日発売
■タコム 
TKOB8006
1/35 10.5cm突撃榴弾砲42
       & Ⅲ号突撃砲G型 後期型 2 in 1
5,170円(税込)
・10.5cm突撃榴弾砲42かⅢ号突撃砲G型 後期型のどちらかを選択して組み立て
 ることができます
・主要なハッチは開閉選択式 ・履帯はリンク&レングス式
・エッチングパーツ付 ・マーキング4種類付属
・ 10.5cm突撃榴弾砲42とⅢ号突撃砲G型 後期型用金属砲身付属
 ※フィギュアは付属していません
4,653円(税込)
12月13日発売
ローデン 035T816 1/35 米・PD3701シルバーサイド長距離バス・グレーハウンド1947 10,560円(税込)
■完全新金型
■1/35としては非常に凝った作りです。
  バス好きには絶好のキットです。
■エンジンも完全再現
■客室も頭上の荷物入れなども再現されています。
→8,448円(税込)
12月10日発売
フリーダムモデルキット
FRE16001
1/16 WW.Ⅱ ドイツ軍 Sd.kfz.2 ケッテンクラフトラート 7,480円(税込)
ケッテンクラフトラートは第二次世界大戦中にドイツで開発された半装軌車で、1941年から1944年にかけてNSU社などにより8345輌が生産されました
FRE16001の仕様:・エッチングパーツ付 ・4種マーキング付属 ・履帯は連結可動式た。
→6,732円(税込)
12月2日発売
フリーダムモデルキット
FRE616001
1/16 WW.Ⅱ ドイツ軍 Sd.kfz.2 ケッテンクラフトラート用
             ドライバーフィギュア (レジンキット)
6,160円(税込)
レジン製です。帽子はゴーグル有/無を選択可能 5,544円(税込)
12月2日発売
フリーダムモデルキット
FRE16001SP
1/16 WW.Ⅱ ドイツ軍 Sd.kfz.2 ケッテンクラフトラート
             & ドライバーフィギュアセット
11,990円(税込)

FRE16001 + FRE616001のお徳なセットです。
9,592円(税込)
12月2日発売
ズベズダ ZV3633 1/35 ロシア地対空ミサイル トール 2M "SA-15 ガントレット" 6,380円(税込)
★新金型
ロシアで運用されている、中/短距離地対空ミサイルシステムのトール2M(NATO側
呼称 SA-15ガントレット)が新金型で登場します。 ミサイル16発を装填し、迎撃
距離は距離16㎞、高度10㎞となっている。ロシアだけではなく、シリアなどの国々で
も運用されています。
デカール:ロシア軍3種
 
5,742円(税込)
12月2日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0011
1/35 ダイムラー装甲車 Mk.Ⅰ 7,370円(税込)
ダイムラー装甲車はダイムラー偵察車を大型化し、テトラーク軽戦車の砲塔を装備
したイギリスの装輪装甲車です。本車は独立懸架型装置を持った四輪駆動車で起
伏の多い不整地でも信頼性が高く、偵察と護衛任務に最も適した車両と評価され
ました。第二次世界大戦中は北アフリカやヨーロッパ、南東アジアで運用され、大戦
後は1960年代まで使用されました。キットはテトラーク軽戦車と同じ防盾を装備した
Mk.Ⅰを立体化しています。
6,633円(税込)
11月29日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0042
1/35 WW.Ⅱ 米 落下傘兵 w/クッシュマン空挺スクーター
          & RL-35 ケーブルリールカートセット 2
3,520円(税込)
・フィギュア x 3
・クッシュマン空挺スクーター x 1
・RL-35ケーブルリールカート x 1のセットです。
・エッチングパーツとデカール
・ライフルや機関銃などの小火器や弾薬箱、マガジンポーチや雑嚢などの個人用
 装備など付属
3,168円(税込)
11月29日発売
ゲッコー・モデル
GEC35GM0010
1/35 米陸軍 M400T 小型スキッドステアローダー タイプ2 6,160円(税込)
スキッドステアローダーは米メルロー社が開発、1960年に販売を開始した左右輪の
回転速度や回転方向の変化で車両の進む方向を変える特徴を持つ小型のホイー
ルローダーです。M400Tはぬかるみや凸凹などの悪条件でも高い走破性を持つゴム
クローラーで走行するコンパクトトラックローダーと呼ばれるタイプです。
5,544円(税込)
11月29日発売
モンモデル MTS051 1/35 イギリス主力戦車 チーフテン Mk.10 14,850円(税込)
第二次世界大戦後、イギリスで開発された
第2世代の主力戦車「チーフテン」が初登場!
デジタル彫刻技術を使用し、防楯レインクロスと砲身の防熱カバーを再現!
投光器、キューポラ、光学照準器は、クリアパーツを使用!
赤外線サーチライトは内部構造まで再現され、乗降ハッチは自由に開閉可能。
金属エッチングパーツ、2種の塗装ガイドが付いております。
11,880円(税込)
11月29日発売
ライフィールドモデル
RFM5069
1/35 Ⅲ号突撃砲 G型 初期型
              w/可動式履帯
7,480円(税込)
搭載砲はマズルブレーキから砲尾部まで精密に再現しています。
●履帯は連結組立可動式(インジェクション製)
●デカールとエッチングパーツ付属
 
6,732円(税込)
11月26日発売
ライフィールドモデル
RFM5073
1/35 Ⅲ号突撃砲 G型 初期型 
         w/フルインテリア & 可動式履帯
11,550円(税込)
戦闘室と機関部、トランスミッション部の内部を精密に再現したモデルです。
●履帯は連結組立可動式(インジェクション製)
●デカールとエッチングパーツ付属
→9,240円(税込)
11月26日発売
ズベズダ ZV3676 /35 アメリカ中戦車 M4A3 (76)Wシャーマン 4,180円(税込)
発売中のM4A2を元に、新規金型パーツをセットしたM4A3が発売されます。
デカールは米軍、仏軍のものが含まれます。
3,762円(税込)
11月17日発売
ヴェスピッドモデル
VPM720008
1/72 ドイツ Ⅴ号戦車 パンター G型
         w/FG1250 赤外線暗視スコープ
3,410円(税込)
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス方式
●エッチング/デカール付属
●金属製砲身付き
●3Dプリンター製マズルブレーキとFG1250赤外線暗視スコープ同梱
●排気管カバーは2種類から選択可能
3,069円(税込)
11月17日発売
ヴェスピッドモデル
VPM720006
1/72 ドイツ軍 Ⅷ号戦車 マウスⅡ 超重戦車 3,740円(税込)
●砲塔は新規金型パーツ
●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はリンク・アンド・レングス方式
●エッチングパーツ付属
●金属製砲身付き
●マーキング3種付属
3,366円(税込)
11月17日発売
ボーダーモデル BT015 1/35 イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.Ⅱ 7,590円(税込)
〇マーキング3種(イギリス軍仕様、ドイツ軍仕様選択式)
〇エッチングパーツ付属
〇パーツ点数約380点
<初回特典>
・金属製砲身(主砲&機関銃) ・レジン製ドイツ兵フィギュア
6,831円(税込)
11月17日発売
ダス・ヴェルク
USCDW16001
1/16 Ⅲ号突撃砲 G型 初期型 19,250円(税込)
●迫力の大スケールに精密なディティールを表現しています
●履帯は連結可動式でサスペンションは可動
●戦闘室のインテリアを再現 ●5種マーキングとエッチング付属
※初回生産分には金属砲身が付属します
※フィギュアは付属していません
15,400円(税込)
11月12日発売
タミヤ 32600 1/48 ドイツ 重対戦車自走砲 ナースホルン 2,420円(税込)
★オープントップの車体に長砲身の8.8cm砲を備えた迫力のスタイルはもちろん、砲
架や戦闘室内部の精密なディテールもリアルに再現。★足まわりはパーツ数を抑え
て組み立てやすさに配慮。履帯は直線部分を一体とした連結式を採用。★重量
感を演出する金属製ウェイト付き。★防寒服姿の車長の全身像1体、マーキング2種類をセット。
2,178円(税込)
11月11日発売
タミヤ 32602 1/48 WWⅡ ドイツ歩兵セット 1,540円(税込)
★双眼鏡を手に前方を見据える下士官や、行軍中の機関銃手、地面に座り込む
兵士など、汎用性の高い自然なポーズの人形を10体セット。★Kar98kライフルや
MG34/MG42機関銃、MP40短機関銃などの兵装類、各種装備品もシャープな仕
上がり。★シリーズに揃った戦車や装甲車と組み合わせての情景作りも楽しみです。
1,386円(税込)
11月11日発売
フリーダムモデル
FRE18022
1/48 米海軍 VTXTS プロジェクト N351練習機
             "What If" (もしも) バージョン
7,920円(税込)
アメリカ海軍はTA-4高等練習機と旧式化したT-2 バックアイ中間練習機の二つの
役割を統合するVTX-TS(Next Trainer-Training System)計画を1978年より開始
しました。このキットは"What If" (もしも) 台湾空軍のAT-3を原型とした艦上練習機
が開発されたら、を立体化しています。キットのキャノピーは開閉選択式でエッチング
パーツとマーキング2種類付属、ノーズギアとアレスティングフックはレジン製パーツで
す。「もしも」とは思えないほどリアリティーにあふれた内容となっています。
7,128円(税込)
発売中
ミニアート MA35301 1/35 T-34-85 Composite Turret
     112工場 1944年夏 フルインテリア(内部再現)
8,800円(税込)
・内部まで再現されたミニアートの精密キットです。
・全てのハッチは開閉状態を選択可能。
・エンジン、トランスミッションが付属。
・一部はクリアーパーツで再現。
・エッチングパーツ、デカール付属。
・デカールにより5パターンを選択可能
7,920円(税込)
10月25日発売
ミニアート MA35314 1/35 ドイツトラクター D8506 トレーラークルー付き 7,700円(税込)
・細部まで再現されたキットです。
・武器などのアクセサリーが付属。
・エッチングパーツ、デカールが付属。
・フィギュア11体(クルー10体、運転手1体)付属
・一部はクリアーパーツで再現。
・デカールにより2パターンを選択可能。
6,930円(税込)
10月25日発売
ミニアート MA35380 1/35 アメリカ陸軍 G7107 4X4 1.5t カーゴトラック 6,600円(税込)
エンジン部や、タイヤ等まで精巧に再現されたキットです。
・武器などのアクセサリーが付属。
・エッチングパーツ、デカールが付属。
・トラックから降りる姿の運転手フィギュア1体付属
・一部はクリアーパーツで再現。
5,940円(税込)
10月25日発売
■ミニアート MA37086 1/35 イスラエル戦車兵 第四次中東戦争 4体入り 1,980円(税込)
豊かな表情と個性的なポーズのイスラエル戦車兵です。 1,782円(税込)
10月25日発売
コッパーステートモデル
35008
1/35 ドイツ軍 Pz.Sp.Wg. 1ZM(i)装甲車 8,360円(税込)
新規インジェクションパーツ(ホイール、機関銃、フェンダー、フロントライト)と
樹脂製タイヤ、7種類のカルトグラフ製マーキング(1936年イタリアから
大戦末期のドイツ軍まで)が付属しています。
→7,524円(税込)
10月21日発売
モンモデル MTS048 1/35 中国人民解放軍 ZTQ15式軽戦車 10,450円(税込)
2018年当時の主力戦車である99式戦車や96式戦車よりも軽量で、中国南部の
水郷地帯やチベットなどの高原・山岳地帯に対応した仕様となっております。
8,360円(税込)
10月15日発売
タミヤ イタレリ