アミュージングホビー
AMH 35A038 |
1/35 東ドイツ T-72 M |
9,350円(税込) |
 |
T-72Mはソ連、ポーランド、チェコスロバキアで生産されたT-72Aのモンキーモデル(輸
出用にダウングレードされたモデル)です。T-72MはT-72Aと同仕様のレーザー測遠機
TPD-K1を搭載していましたが、装甲がT-72Aは複合装甲に対して、T-72Mは通常
装甲となっており、ソ連本国での仕様より性能を下げたものとなっていました。
本製品はT-72Mをフルインテリアで各部を精密に再現しています。
初回生産特典のみ、レジン製MPフィギュアが1体付属します。 |
→8,415円(税込)
12月25日発売 |
アミュージングホビー
AMH 35A035 |
1/35 イギリス軍 センチュリオン Mk.5 AVRE |
6,600円(税込) |
 |
センチュリオンMk.5AVREはイギリス軍の王立工兵隊で運用されている、戦闘工兵車
(AVRE)仕様の車輛です。センチュリオンMk.5の車体前面に液圧式ドーザーブレード
を装備、更に障害物破砕用のL9A1 165mm破砕砲を搭載、砲塔バスケットも大型
化されています。1963年に配備が開始されチャーチルAVREから順次更新されていき
ますが、後継のチーフテンAVREの開発が頓挫したことから長期間運用され、1991年
の湾岸戦争に増加装甲を装着して作戦投入されています。 装備している特徴的
な短砲身の主砲は、第二次世界大戦後にロイヤル・オードナンスで開発されたロイ
ル・オードナンスL9です。この砲は防御陣地を破壊するために開発された破砕砲
で、作戦上の障害物となる壁や掩体壕等の破壊に使用されます。 砲弾重量29k
gの内、高性能爆薬が18kgを占める粘着榴弾(HESH)を2,400mまで発射可能で
す。このセンチュリオンMk.5AVREに搭載されているL9A1は砲身に排煙機(エバキュエ
ーター)を装着したL9の改良型になっています。 |
→5,940円(税込)
12月25日発売 |
タミヤ 35374 |
1/35 ドイツIV号戦車F型 |
4,400円(税込) |
 |
★平面構成の車体に短砲身の主砲を備えた精悍な姿を実感豊かに再現。★防
御力を高めた装甲の接合部に施された溶接模様や幅広の履帯など、F型の特徴を
とらえてモデル化しました。★エンジンデッキ上のハッチは熱帯地用ルーバーの有無が
選択可能。★センターガイドの肉抜き穴を再現した履帯は、パーツの一体化を進め
た連結組み立て式。上部のたるみを表現するための治具も用意しました。★キュー
ポラハッチから前方を見据える車長と、側面ハッチから身を乗り出す砲手・装填手の
全身像が臨場感を演出。★デカールは東部戦線に投入された車輌2種類をセット。 |
→3,960円(税込)
12月17日発売 |
ICM 35336 |
1/35 フランス FCM36 軽戦車 |
5,940円(税込) |
 |
・完全新金型 |
→5,346円(税込)
12月16日発売 |
ICM 35647 |
1/35 WWⅡ フランス タンククルー |
2,090円(税込) |
 |
・完全新金型 |
→1,881円(税込)
12月16日発売 |
タコム TKO2134 |
1/35 パンター G型 前期型 w/ツィンメリットコーティング |
7,150円(税込) |
 |
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯は組み立てやすい「リンク&レングス」式
・マーキングは5種類
・エッチングーツが付属
・ツィンメリットコーテイング仕様
※フィギュアは付属していません |
→6,435円(税込)
12月10日発売 |
タコム TKO2135 |
1/35 ベルゲパンツァー2A2 |
7,920円(税込) |
 |
・履帯は連結組立可動式
・クレーンは可動式
・エッチングパーツ、クリアパーツ付属
・マーキングは8種類
※フィギュアは付属していません |
→7,128円(税込)
12月10日発売 |
AFVクラブ FV35S99 |
1/35 IDF M38A1/CJ-5 SIYUR偵察車+
TOLAR無反動砲車 2両セット 【限定生産】 |
6,600円(税込) |
 |
新規金型
戦場の大定番軍用車両ウィリスM38はイスラエル国防軍にも導入され、さまざまな
バリエーションが開発されました。 イスラエル国防軍車両の再現に定評のあるAFVク
ラブからSIYUR偵察車及びTOLAR無反動砲車が2両セットで新登場!
※数量限定生産 |
→5,940円(税込)
12月10日発売 |
AFVクラブ FV35330 |
1/35 ドイツ陸軍 M109G 155mm/L23 自走榴弾砲 |
8,800円(税込) |
 |
一部新金型
M126A1 155㎜榴弾砲トラベリングロック、ドイツ式マズルブレーキ、ドイツ式スモークラ
ンチャー、ゴム製ドイツ式履帯が新規開発され、ハッチカバーの開閉可能はもちろん
ながら、M126A1 155㎜榴弾砲のピッチ角も調整可能です。 西ドイツ軍のデカール
が付属のほか、G3シリーズのライフルセットも付属です。 |
→7,920円(税込)
12月10日発売 |
AFVクラブ FV35302 |
1/35 アメリカ陸軍 作業台とツールセット |
2,420円(税込) |
 |
新規金型 |
→2,178円(税込)
12月10日発売 |
トランペッター 02355 |
1/35 ソビエト軍 NKL-6 アエロサン |
4,180円(税込) |
 |
プロペラ推進式で氷上を滑走する古典的なスノーモービル、NKL アエロサンが登場し
ます。製品は車体後部のエンジン、車体と操縦席を精密なモールドで表現。エッチン
グパーツが付属。 ※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合
がございますのでご了承ください。 |
→3,762円(税込)
12月4日発売 |
トランペッター 01080 |
1/35 Mk23 MTVR装甲トラック |
9,680円(税込) |
 |
アメリカ海兵隊で採用されている、Mk23 MTVR装甲トラックが登場します。製品は、
キャビンに装甲銃塔とIED探知キットを装備した海兵隊仕様を再現。エンジントランス
ミッション・ディファレンシャル・サスペンション等の駆動系と操縦席を精密なモールドで
表現。タイヤはゴム系樹脂製。エッチングパーツが付属。※本製品は輸入品のため
発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→8,712円(税込)
12月4日発売 |
タミヤ 35370 |
1/35 ドイツ対戦車自走砲 マーダーI |
3,300円(税込) |
 |
★実車取材に基づき、コンパクトな車体に長砲身7.5cm砲を備えた個性的な姿を
高い実感でモデル化。★戦闘室内部も精密なディテールで再現。★履帯は直線
部分を一体とした連結組み立て式。★上空を警戒する乗員の全身像2体、マーキ
ング3種類付き。 |
→2,970円(税込)
11月12日発売 |
ボーダーモデル BT005 |
1/35 ドイツⅣ号戦車 H型 初期/中期型 (2in1) |
6930円(税込) |
 |
★Ⅳ号H型を最新考証で徹底再現! ★エッチングパーツ付属
★新金型大幅追加 ★フィギュア4体付属 (戦車兵3体&歩兵1体)
★金属製砲身付属 ★各種装備品付属
★初期型、中期型の2タイプ選択式。★マーキング14種 |
→6,237円(税込)
11月12日発売 |
ボーダーモデル BT009 |
1/35 ソビエト中戦車 T34E / T34-76 (2in1) |
7,590円(税込) |
 |
★T34を完全新金型で徹底再現!
★初回限定版(木箱パッケージ&金属製砲身付属)
★可動式履帯 ★各種装備品付属 ★金属スプリング製可動式サスペンション
★T34E or T34-76 第112工場製の2タイプ選択式。(2in1)
★エッチングパーツ付属 他 |
→6,831円(税込)
11月12日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5070 |
1/35 Ⅲ号戦車J型 w/連結組立可動式履帯 |
6,820円(税込) |
 |
●完全新金型 ●60口径5cm戦車砲搭載型である「Sd.Kfz.141/1」を立体化
●履帯は連結組立可動式 ●トーションバーサスペンションが可動 ●主要なハッチ
は開/閉選択可能 ●防盾や前面増加装甲など、一部のパーツに複数種のオプシ
ョン有 ●エッチングパーツ付属 ●マーキング4種入り |
→6,138円(税込)
11月9日発売 |
RFM2005 |
1/35 Ⅲ号戦車J型 w/連結組立可動式履帯 |
2,530円(税込) |
 |
「RFM5070 1/35 Ⅲ号戦車J型w/連結組立可動式履帯」用のグレードアップパーツセットです。車外雑具箱等が入ったエッチングシートの他に、消火器やケーブルアイの入った3Dプリンター製パーツ付属しています。 |
→2,277円(税込)
11月9日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5059 |
1/35 T-34/85 第183工場 中国人民志願軍 |
5,720円(税込) |
 |
●砲塔と転輪は新規金型パーツです
●エッチングパーツ付属
●マーキングは中国人民志願軍と朝鮮人民軍の2種入り |
→5,148円(税込)
11月9日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5062 |
1/35 チャレンジャー2 w/連結組立可動式履帯 |
8,910円(税込) |
 |
●履帯は連結組立可動式
●エッチングパーツ付属
●マーキング4種入り
※フィギュアは付属しません |
→8,019円(税込)
11月9日発売 |
モンモデル
MTS049 |
1/35 イスラエル主力戦車 メルカバMk.4/4 LIC
Nochri-Kaⅼ地雷処理システム搭載 |
9,900円(税込) |
 |
砲塔は新金型でメルカバMk.4とメルカバMk.4 LICの2種類から選択できます。
「ドロイド」アクティブ防護システムを忠実に再現し、Nochri-Kaⅼ地雷処理システム
は可動式、加えてサスペンションシステムと履帯も可動式に設計。
完成状態の大きさは全長264㎜×横幅113.6㎜ |
→7,920円(税込)
11月5日発売 |
タコム TKOB8005 |
1/35 Ⅲ号戦車 N型 w/シュルツェン |
5,170円(税込) |
 |
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯はリンク&レングス式
・エッチングパーツ付
・マーキング4種類付属
※フィギュアは付属していません |
→4,653円(税込)
10月16日発売 |
コッパーステートモデル
COP 35004 |
1/35 ミネルヴァ装甲車 |
8,140円(税込) |
 |
完全新金型
内装パーツとカルトグラフ製の5種類マーキングが付属しています。
ドイツ軍鹵獲車を再現するためのドイツ軍機銃パーツも付属しています。
完成時は全長約140mmとなります。 |
→7,326円(税込)
10月15日発売 |
トランペッター 09587 |
1/35 ロシア連邦軍 T-80BVM主力戦車 |
7,480円(税込) |
 |
T-80の最新改修試作型、T-80BVMを精密なモールドで表現。
エッチングパーツ、連結式履帯が付属。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますので
ご了承ください。 |
→6,732円(税込)
10月9日発売 |
トランペッター 01072 |
1/35 ロシア連邦軍 ウラル-4320 トラック |
8,580円(税込) |
 |
1977年から生産されているウラル-4320トラックが登場します。
製品は装輪駆動の車軸構成、キャビン等を精密なモールドで表現。
タイヤはゴム樹脂製。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますので
ご了承ください。 |
→7,722円(税込)
10月9日発売 |
アミュージングホビー
AMH 35A033 |
1/35 ドイツ 重駆逐戦車 エレファント
(フルインテリア) |
9,350円(税込) |
 |
本キットはフルインテリア仕様となっています。
マイバッハ製エンジン2基搭載など、特徴的な構造を精密に再現しています。
DEF.MODEL製水転写デカールでツィンメリットコーティングを再現できます。 |
→7,480円(税込)
10月5日発売 |
アミュージングホビー
AMH 35A028 |
1/35 イギリス軍 主力戦車 センチュリオン Mk.5 |
6,380円(税込) |
 |
センチュリオンはイギリスで第二次世界大戦後期に開発された第一世代の主力戦
車で、センチュリオンの名称は、ローマ軍団の「ケントゥリオ(百人隊長)」に由来しま
す。余裕のある車体設計によりMk.13まで改良が進み、派生型も複数生産されてい
ます。 中でも「センチュリオンMk.3」は朝鮮戦争に投入され高い評価を得た事によ
り、世界各国に輸出されるきっかけになりました。今回ご案内する「センチュリオン
Mk.5」は、オードナンスQF20ポンド(84mm)砲搭載の「センチュリオンMk.3」を車体ベー
スとして、NATO諸国での弾薬共通化を図る為に車載機銃を「M1919A4(7.62mm)」
に換装した車輛です。 |
→5,742円(税込)
10月5日発売 |
ダス・ヴェルク
USCDW35015 |
1/35 ドイツ クーゲルパンツァー 2キットセット |
2,640円(税込) |
 |
クーゲルパンツァーは、第二次世界大戦中に製造されたとされる装甲動力車両で
す。ドイツで開発されたとされていますが開発国とされるドイツでもクーゲルパンツァーに
関するデータは残っておらず、実車はソ連軍が1945年に満州にて鹵獲し、現在ロシ
アのクビンカ戦車博物館に収蔵ものが1両残っているのみとなっています。日本がドイ
ツから輸入し満州に配備、運用したとされていますがやはり記録が残っておらず、装
甲の薄さから戦闘用ではなく偵察用ではないかと推察されていますが、通信ケーブル
を敷設する工作車両や実験用の試作車両との説もあります。商品は2輌入りで4種
マーキング(試作時、ドイツ、ソ連、日本)が付属します。 ※フィギュアと車両のインテ
リアパーツは付属しません。 |
→2,376円(税込)
10月5日発売 |
ズベズダ ZV3702 |
1/35 シャーマン M4A2中戦車 (75mm) |
3,850円(税込) |
 |
ズベズダから新金型でシャーマンが登場!お買い求めやすい価格になっております。
★新金型
※デカール 米海兵隊(太平洋戦争時) |
→3,465円(税込)
9月24日発売 |
モンモデル MVS014 |
1/35 ロシア装輪装甲車 K-4386タイフーン VDV |
8,800円(税込) |
 |
ロシア軍VDV空挺部隊は戦車や自走砲といった重装備の火器を装備しており、それ
らと常に行動を共にしていた装輪装甲車はK-4386タイフーン VDVと名付けられました。
モンモデルは外見だけでなく、車両内部にまでディテールにこだわり、精密に再現して
います。透明パーツ、エッチングパーツも付属。 |
→7,920円(税込)
9月17日発売 |
タコム TKO2133 |
1/35 メルカバ Mk.2D |
7,150円(税込) |
 |
キット内容:
・主要なハッチは開閉選択式 ・履帯は組み立て易い「リンク & レングス」式 ・マー
キング4種付属 ・エッチングとクリアパーツ付き
※フィギュアは付属しません。 |
→6,435円(税込)
9月14日発売 |
ダス・ヴェルク
USCDW35006 |
1/35 ドイツ軍 ユーティリティー トレーラー 5t |
5,390円(税込) |
 |
・タイヤは自重変形を再現したインジェクション製です ・サイドとリアパネルは下ろした
状態と上げた状態を選択して組み立てることができます ・ドローバーは上下に、また
前部車軸と連動して左右に可動します ・前後左右のパネルと荷台はキットに入って
いる木目を再現したプラスチックパーツを使用するか、実車と同じように細く切った木
の板を枠に敷き詰めて製作するかを選択可能です(木の板はキットには付属してい
ません) ・専用マーキング付属
※キットはトレーラーが1台分入っています。パッケージアートに描かれているドラム缶
は付属していません |
→4,851円(税込)
9月14日発売 |
AFVクラブ FV35329 |
1/35 M109 155mm/L23 自走榴弾砲 |
7,920円(税込) |
 |
M2.50cal機関銃防楯、金属製M126A1 155㎜榴弾砲ツイストガンバレル、トラベリン
グロックが新規開発され、ハッチカバーの開閉可能はもちろんながら、M126A1 155㎜
榴弾砲のピッチ角も調整可能です。更に米陸軍・オーストリア軍・オーストラリア軍の
デカールが付属されています。 |
→7,128円(税込)
9月14日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5046 |
1/35 Ⅳ号戦車H型 初期型
w/連結組立可動式履帯 |
6,930円(税込) |
 |
キット内容:
・シュルツェンや追加対空装甲などを含むエッチングパーツ付属
・マイバッハHL120TRM エンジン、砲尾周りを精密に再現
・履帯は連結組立可動式
・サスペンションが可動
・起動輪と誘導輪、転輪はポリキャップにより完成後も回転します
・マーキング3種付属 |
→6,237円(税込)
9月9日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5040 |
1/35 T-34/85 Mod.1944 第174工場 |
5,610円(税込) |
 |
キット内容:
・エッチングパーツ付属
・マーキング4種付属 |
→5,049円(税込)
9月9日発売 |
ハセガワ&タコム 1010X |
1/16 ドイツⅠ号戦車 B型 |
6,270円(税込) |
 |
★日本市場限定商品 ★フィギュア付属 ★可動式サスペンション&転輪
★ハッチ開閉選択式 ★エッチングパーツ付属 ★クリアーパーツ付属
★デカール4種付属 ★連結組立可動式履帯 |
→5,643円(税込)8月28日発売 |
ダス・ヴェルク
USCDW35021 |
1/35 ドイツ軍 Ⅲ号突撃砲G型/10.5cm突撃榴弾砲42
w/ツィンメリット 2 in 1 |
7,590円(税込) |
 |
Ⅲ号突撃砲はⅢ号戦車を流用した突撃砲です。G型は7,893輌生産された最終
型で、10.5cm突撃榴弾砲42は歩兵支援用にⅢ号突撃砲F/8型とG型の主砲を
10.5cm榴弾砲に換装したタイプです。
・2 in 1 キット(Ⅲ号突撃砲G型か10.5cm突撃榴弾砲42のどちらか1台を製作でき
ます) ・車体にはワッフルパターンのツィンメリットコーティングがモールドされています
・マーキング5種類付属 ・履帯はリンク & レングス式 |
→6,831円(税込)
8月発売 |
ミニアート
MA35290 |
1/35 T-34/85 w/D-5T 第 112工場製 1944年春
フルインテリア(内部再現) |
8,800円(税込) |
 |
 |
→7,920円(税込)
8月21日発売 |
ミニアート
MA37069 |
1/35 T-34/85 チェコスロバキア製初期型
フルインテリア(内部再現) |
8,800円(税込) |
 |
 |
→7,920円(税込)
8月21日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5043 |
1/35 Ⅳ号戦車 J型 最終生産型Sd.Kfz.161/2
w/フルインテリア |
11,770円(税込) |
 |
キットはフルインテリア仕様でⅣ号戦車 J型 最終生産型を立体化しています。新規
造形のインテリアパーツはもちろん、砲塔と車体上部のパーツは通常のパーツの他にク
リア成型のパーツが追加されています。履帯は連結組立可動式で、サスペンションも
可動します。マズルブレーキ3種類、誘導輪2種類、上部転輪4種類が付属していま
す。3種類のマーキングとエッチングパーツ付きです。 ※フィギュアは付属していませ
ん。 |
→9,416円(税込)
7月31日発売 |
タコム TKO2132 |
1/35 M60A1 米陸軍主力戦車 |
6,710円(税込) |
 |
キット内容:
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯はベルト式
・クリアパーツとエッチングパーツ付属
・マーキング5種類付属
※フィギュアは付属していません |
→6,039円(税込)
7月18日発売 |
タコム/ブリッツ
KOB8004 |
1/35 Ⅲ号突撃砲 G型 初期型 |
4,950円(税込) |
 |
キット内容:
・主要なハッチは開閉選択式
・リンク・アンド・レングス式
・エッチングパーツ付
・マーキング゙5種類付属
※フィギュアは付属していません |
→4,455円(税込)
7月18日発売 |
ドラゴン DR6911 |
1/35 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.250/3 グライフ (2イン1)
w/ロンメルフィギュア |
8,580円(税込) |
 |
■後部が長いZシャシーを使ったタイプとノーマルタイプも作ることができる2イン1キット
■Zシャシータイプのパーツは車体後部の長い形状やリヤドアパーツを用意 ■第二
次世界大戦の北アフリカ戦線でロンメルが愛用した車両、Sd.Kfz250/3をロンメルフィ
ギュアをセットし1/35スケールで再現 ■ロンメルとそのスタッフフィギュア計4体もセット
■室内は運転席や新規開発パーツの大型無線機など、内側の装備品なども詳細
にモデル化 ■足元の履帯はマジックトラックを採用 ■ボルスタット氏の描き下ろし
パッケージアート |
→7,722円(税込)
7月17日発売 |
キティホークモデル
KITKH80159 |
1/48 ウラル 4320トラック & APA-5D航空電源車 2台セット |
8,250円(税込) |
 |
ウラル 4320はロシアのウラル自動車工場で設計、1977年に生産が開始された6×6
の多目的・オフロードトラックです。APA-5Dはウラル 4320をベース車両とした飛行場
において軍用機のエンジンを始動するための電力を供給するための車両で、トーイン
グトラクターとしても使用されています。
キット内容:・エッチング付属 ・デカール複数種 ・エンジンディテール再現 ・クリアパーツ
付属 |
→7,425円(税込)
7月発売 |
ボーダーモデル BT004 |
1/35 ドイツⅣ号戦車 F2/G型 (2in1) |
6,710円(税込) |
 |
★Ⅳ号F2&G型を最新考証で徹底再現! ★エッチングパーツ付属 ★メタル製砲
身付属 ★組み易さを重視した設計 ★各種装備品付属 ★F2型、G型の2タイ
プ選択式。 |
→6,039円(税込)
7月9日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5042 |
1/35 M4A3 76W HVSS シャーマン 中戦車
w/可動式履帯&フルインテリア |
11,550円(税込) |
 |
●新規金型パーツを追加して砲塔内と戦闘室、エンジンベイ等のインテリアを
完全に再現しています
●履帯は連結組立可動式(ジグ付)
●サスペンション可動
●防盾2種、起動輪3種、機関銃ボールシールド2種付属
●クリアパーツとデカール、エッチングパーツ付
●ペリスコープガードはプラ製とエッチング製が付属
●主要なハッチは開閉選択式 etc... |
→9,240円(税込)
7月9日発売 |
モンモデル MSS017 |
1/35 イギリス歩兵戦闘車 FV510ウォーリアTES(H) |
9,900円(税込) |
 |
イギリス陸軍のウォーリア歩兵戦闘車シリーズの現役最新型、
FV510ウォーリアTES(H) をモンモデルがディテールにこだわってキット化。
専門家の支持を受けてながら開発を行ない、キットの内容には可動式サスペンショ
ン、可動式履帯及び治具、可動式ハッチ、金属砲身、エッチングパーツなども含ま
れており、納得のボリュームと完成度をぜひご覧ください!
※可動式履帯の組立用の専用治具が付属 |
→7,920円(税込)
7月9日発売 |
ICM 35669 |
1/35 T型フォード RNAS 装甲車 |
5,390円(税込) |
 |
・完全新金型
・デカール2種
・パーツ点数91点
・フィギュア付き
・1915年のイギリス海軍装甲車を再現
・デカール4種付属 |
→4,851円(税込)
6月19日発売 |
ICM 32109 |
1/32 WWⅡ ドイツ空軍グランドクルー(1939-1945) |
2,750円(税込) |
 |
・完全新刊型
・フィギュア3体入り |
→2,475円(税込)
6月19日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A029 |
1/35 イギリス重対戦車自走砲 FV4005 Stage2 |
5,390円(税込) |
 |
第二次大戦末期に出現したソ連JSⅢはイギリスをも震撼させました。イギリスの対
抗策がこのFV4005 Stage2でセンチュリオンの車台を利用し183㎜砲を搭載し
たものでした。 その巨大な砲塔の装甲は14㎜で、左右に90度の限定旋回が可能
でした。搭載弾薬は12発分で、大型の弾薬の積込及び乗員出入口として砲塔後
部に大型の扉を備えていました。試作車量は完成しましたがその後中止となりまし
た。現在でもービントン戦車博物館で展示されています。 |
→4,851円(税込)
6月18日発売 |
タコム TKOB8003 |
1/35 ヤークトティーガー Sd.Kfz.186 ポルシェ生産タイプ |
6,380円(税込) |
 |
タコムの「ブリッツ」ブランド第三弾!
キット内容:
・一部新金型 ・主要なハッチは開閉選択式 ・履帯は連結組立可動式
・サスペンションは可動式 ・エッチングパーツ付き ・マーキング3種類付属 |
→5,742円(税込)
6月16日発売 |
タコム TKO5006 |
1/72 イギリス主力戦車 チーフテン Mk.10/Mk.11 (2キット入) |
4,840円(税込) |
 |
キット内容:
・チーフテン Mk.10 と Mk.11のセットです ・履帯:リンク&レングス式
・エッチングパーツ付属 ・マーキング6種付属 |
→4,356円(税込)
6月16日発売 |
タミヤ 35372 |
1/35 ソビエト重戦車 KV-1 1941年型 初期生産車 |
4,730円(税込) |
 |
★実車取材に基づき、溶接砲塔や緩衝ゴム内蔵転輪を備えた1941年型の初期
生産車輌を再現。★荒々しい装甲表面や鋳造肌の質感、溶接模様もリアルな仕
上がり。★各部ハッチやフェンダー上の工具箱は開閉を選択できます。★履帯は直
線部分を一体とした連結組み立て式。★コマンダーの半身像1体、デカール2種類も
セットしました。 |
→4,257円(税込)
6月10日発売 |
ズベズダ ZV3691 |
1/35 SU-122 ソビエト自走砲 |
3,520円(税込) |
 |
★新金型
T-34のシャーシを利用して作られた122mm榴弾砲M-30を搭載した自走榴弾砲。 |
→3,168円(税込)
6月1日発売 |
トランペッター 09530 |
1/35 ドイツ軍 フラックパンター "88mmFlak41" |
9,680円(税込) |
 |
ドイツ軍の計画車両、フラックパンター"88mmFlak41"が登場します。製品は車体上
部に設置された開放型戦闘室、主武装である88mmFlak41対空砲を精密に再
現。履帯は分割連結式。エッチングパーツが付属。※本製品は輸入品のため発売
時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→8,712円(税込)
5月29日発売 |
トランペッター 09583 |
1/35 ソビエト軍 オブイェークト292重戦車 |
7,480円(税込) |
 |
ソビエト軍のT-80U戦車をベースにした試作車両、オブイェークト292重戦車が登場
します。製品は専用設計された砲塔、主武装である152mm砲を精密に再現。履
帯は分割連結式。エッチングパーツが付属。※本製品は輸入品のため発売時期が
予告なく変更される場合がございますのでご了承ください |
→6,732円(税込)
5月29日発売 |
モンモデル MTS047 |
1/35 ドイツ駆逐戦車 Sd.Kfz.173 ヤークトパンターG2型 |
6,600円(税込) |
 |
第二次世界大戦中にドイツが開発した駆逐戦車の名作。
火力・防御力・機動力がどれも高く、非常にバランスの取れた車両です。
G2型の特徴である重量物やエンジンを引き揚げるジブクレーン、
サイドスカートを金属製ワイヤーパーツやエッチングパーツで忠実に再現しました。
※初回版限定で金属製砲身が付属。 |
→5,940円(税込)
5月18日発売 |
マスターボックス
MB35208 |
1/35 独・突撃砲兵4体+歩兵指揮官1体「敵は森の後ろだ!」 |
2,200円(税込) |
 |
歩兵と密接な関係を持つ突撃砲。
歩兵指揮官が突撃砲乗員に敵の位置を示し支援要請を行なっているシーンです。 |
→1,980円(税込)
5月14日発売 |
マスターボックス
MB35209 |
1/35 インディアン戦争・防御円陣・米先住民兵士4体
・18世紀No.1 |
2,200円(税込) |
 |
負傷した仲間をかばう防御円陣を取るアメリカ先住民の戦士達です。 |
→1,980円(税込)
5月14日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5039 |
1/35 チャレンジャー2 TES 「メガトロン」 イギリス軍主力戦車 |
9,460円(税込) |
 |
チャレンジャー2はイギリスのヴィッカース・ディフェンス・システムズが1986年にチャレンジ
ャー1に代わる次期主力戦車として開発を開始した戦車です。プラットホームはチャレ
ンジャー1から大幅な変更はされていませんが、暗視装置の位置を移動させるなど砲
塔は再設計されており、また主砲はL11A5から新型のL30A1 55口径120mmライフル
砲に換装されています。TES(Theatre Entry Standard=戦域投入標準装備型)は
スラットアーマーと新型ERA(爆発反応装甲)を装備した仕様です。また、それまでの
実戦経験を取り入れ車体前面下部は複合装甲が追加されていると言われていま
す。 ・履帯は組立連結可動式 ・主要なハッチは開閉選択式 ・エッチングパーツとデカール付属 |
→8,514円(税込)
5月8日発売 |
モンモデル MVS011 |
1/35 アメリカ小型軍用車両 ウィリスMB |
4,400円(税込) |
 |
ウィリスMBは第二次世界大戦中、計64万両以上生産され、
必要に応じて様々なバリエーションに改装し、ほぼ全ての部隊が満足して運用し
続けた小型軍用車です。 モンモデルはそのディテールを実車さながらに再現。
ブローニングM2重機関銃・M1919A4重機関銃のほか、Go-Devil 441エンジンも
付属しています。 |
→3,960円(税込)
4月27日発売 |
ダス・ヴェルク
USCDW35013 |
1/35 Ⅵ号戦車B型 ティーガーⅡ
Sd.Kfz.182 第505戦車大隊 |
6,490円(税込) |
 |
砲塔と車体にツィンメリットコーテイングのモールドが入っています。
エッチングパーツが付属、履帯は「リンク&レングス」式です。
マーキング2種付属、主要なハッチは開閉選択式です。
※インテリアパーツは付属していません。 |
→5,841円(税込)
4月22日発売 |
タコム TKOB8002 |
1/35 Ⅲ号戦車 M型 w/シュルツェン |
5,170円(税込) |
 |
タコムの「ブリッツ」は、組み立て易さを優先した少な目なパーツ数とリーズナブルな価
格、タコムスタンダードの精密なディテールを併せ持つブランドです。
キット内容:
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯はリンク&レングス式
・エッチングパーツ付
・マーキング4種類付属 |
→4,653円(税込)
4月22日発売 |
タコム TKO2131 |
1/35 米陸軍 1/4トン 装甲トラック |
3,630円(税込) |
 |
キット内容:
●エッチング、クリアパーツ付属
●マーキング4種類
●M2重機関銃付属 |
→3,267円(税込)
4月22日発売 |
ボーダーモデル BT008 |
1/35 ドイツⅣ号戦車 J型 最後期型
w/連結組立可動式履帯 |
6,710円(税込) |
 |
★ドライブスプロケット2種類 ★メタル製砲身付属 ★リターンローラー5種類 ★マ
ーキング6種類 ★リトラクター3種類 ★エッチングパーツ付属 ★アクセサリー類多数
付属 ★その他多数 |
→6,039円(税込)
4月17日発売 |
ボーダーモデル BP001 |
1/35 ドイツⅢ/Ⅳ号戦車 後期型
組立可動式履帯(40cm) 2in1 |
2,860円(税込) |
 |
|
→2,574円(税込)
4月17日発売 |
タミヤ 32598 |
1/48 ソビエト戦車 T-55 |
2,200円(税込) |
 |
★全長190mm、全幅69mm。低く構えた車体に半球形の砲塔と迫力の100mm砲を
備えた姿を、組み立てやすいパーツ構成でモデル化。★砲塔の鋳造肌の質感や車
体の溶接模様をリアルに再現。★DShK-M対空機銃も繊細なディテールでパーツ
化。★履帯は直線部分を一体とした連結組み立て式。★重量感を演出するウェイ
トを用意。★前方を見据えるコマンダーの半身像1体、デカール1種類付き |
→1,980円(税込)
4月16日発売 |
ズベズダ ZV3698 |
1/35 パーンツィリ-S1
(SA-22グレイハウンド) ロシア近距離対空防御システム |
8,250円(税込) |
 |
2012年から2,000台ほど運用が開始されている機関砲と短距離対空ミサイルを装備
したロシア対空防御システム。NATO側からはSA-22 グレイハウンドと呼称されてい
る。対空だけでなく、軽装甲車輛などの地上目標も迎撃できる。また、いくつかの国
に輸出されている。
★新金型
★ロシア軍デカール数種 |
→7,425円(税込)
3月31日発売 |
タミヤ 35373 |
1/35 MM フランス軽戦車 R35 |
3,080円(税込) |
 |
★全長114mm、全幅55mm。★丸みを帯びた鋳造製の車体や砲塔を実感豊かに
モデル化。★砲塔はスライド金型を使用し、リアルな質感と組み立てやすさを両立。
★砲身は上下動に加え、実車同様に左右にもわずかに可動。★履帯は直線部分
を一体とした連結組み立て式で、上部のたるみも自然に仕上がります。★砲塔後
部のハッチに座り、前方を見据えるコマンダーの人形1体もセット。★マーキングは対
ドイツ戦時の2種類を用意しました。 |
→2,772円(税込)
3月12日発売 |
ズベズダ ZV3697 |
1/35 KAMAZ 5350 ”ムスタング” ロシア6輪式軍用車 |
5,500円(税込) |
 |
★完全新金型 |
→4,950円(税込)
2月28日発売 |
ズベズダ ZV6244 |
1/100 IV号突撃戦車”ブルムベア” |
660円(税込) |
 |
★完全新金型 |
→594円(税込)
2月28日発売 |
ズベズダ ZV3696 |
1/35 ブーメランク-BM ロシア歩兵戦闘車 |
4,730円(税込) |
 |
完全新金型
2015年の戦勝パレードにて初公開された、ロシア歩最新の8輪タイプの歩兵戦闘
車。これまでのBTR 80/82装甲兵員輸送車からの移行となる。 2基のウォータージ
ェット推進を備え、水上移動も可能。 3名の乗員以外に7,8名の重装備兵を乗せ
ることが可能となっている。
★2種類のロシア軍のデカールが付属 |
→4,257円(税込)
2月15日発売 |
アミュージングホビー
AMH 35A031 |
1/35 日本陸軍 試製五式砲戦車 [ホリII] |
6,600円(税込) |
 |
ホリⅠ型同様にベース車体は五式中戦車「チリ」の車体を使用して、機関には伝統
のディーゼルエンジンではなく、航空機用ガソリンエンジン(水冷V型12気筒ガソリンエ
ンジン)を流用しました。ホリⅠ型とⅡ型では外観に大きな違いがあり、ホリⅠ型は戦
闘室を後部に配置し車体前面が傾斜装甲になっているのに対して、ホリⅡ型では
戦闘室を中央前寄りに配置し垂直装甲となっています。
・双連20ミリ高射機関砲も精密に再現されています。
|
→5,940円(税込)
2月6日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A034 |
1/35 イギリス重駆逐戦車 FV217バジャー |
5,500円(税込) |
 |
本車両は、FV214 コンカラー重戦車の車体をベースとして設計された対戦車車両
で、主砲は120mm砲装備で計画されましたが、計画案のみで生産されなかったよう
です。 |
→4,950円(税込)
2月6日発売 |
AFVクラブ FV35S92 |
1/35 IDF M60A1 マガフ6B ガル |
13,200円(税込) |
 |
■レジン製の砲塔後部収納バスケット。 ■レジン製風センサー。 ■レジン製砲手
照準器。 ■レジン製車長用収納ボックス。 ■レジン製エンジンオイル及び潤滑油
貯蓄ボックス。 ■レジン製シャベル及び専用収納箱。 ■レジン製スターティングホ
イール。 ■レジン製インストラクターチェア。 ■レジン製消火器。 ■エッチング製
ゲーリーアサルトライフル専用ガンラック。 ■エッチング製車長用収納ボックスまたは
マップボックス専用ベース。 ■チップ接続式メルカバ2履帯。
|
→10,560円(税込)
1月22日発売 |
AFVクラブ FV35319 |
1/35 M1296 ストライカードラグーン 歩兵戦闘車 |
7,920円(税込) |
 |
■Mk44ブッシュマスター30㎜機関砲砲台及び専用パーツを新規に開発。 ■両側
面の高解像度カメラを新規開発。 ■新規金型によるベルトパーツ。 ■精密なエ
ッチングパーツ付属。 ■サスペンションシステムは実車を忠実に再現。 ■ゴム製の
タイヤ。 ■全てのハッチは開閉の選択が可能。 ■ケーブルカッターは直立・折り畳
みの選択が可能。 |
→7,128円(税込)
1月22日発売 |
AFVクラブ FV35108 |
1/35 M108 105mm自走榴弾砲 |
7,920円(税込) |
 |
■砲塔は新規開発。 ■車体も新規開発。 ■新規開発の背面ドアは開閉の選
択可能。 ■新規の初期型リアフェンダーを含む2種類のリアフェンダー。 ■ハッチカ
バーは開閉の選択可能。 ■新規のM103 105㎜榴弾砲トラベリングロック。 ■新
規金属製M103 105㎜榴弾砲ツイストガンバレル。 ■M103 105㎜榴弾砲のピッチ
角は調整可能。 ■デカールはオーストラリア軍・中華民国陸軍・米陸軍・ベルギー
軍・ブラジル軍・スペイン軍を含む。 |
→7,128円(税込)
1月22日発売 |
AFVクラブ FV35203 |
1/35 M16 対空自走砲 ミートチョッパー |
9,680円(税込) |
 |
■完全新規金型。 ■精密なエッチングパーツ付属。 ■ラバー製のタイヤパーツ及
び履帯。 ■M45対空機関銃架は360度回転と機銃の角度変更が可能。 ■各
ハッチは開閉の選択が可能。 ■エンジンを精密に再現。 ■一部パーツは極薄成
形で再現。 ■弾薬箱のハンドルを忠実に再現。 ■第二次世界大戦前/後期の
照準装置と無線ラジオ付き。 ■米陸軍、ポーランド軍、自衛隊塗装のデカール入り。 |
→8,712円(税込)
1月22日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5038 |
1/35 イギリス シャーマン VC ファイアフライ |
8,030円(税込) |
 |
キット仕様:
・履帯は組立連結可動式 ・主要なハッチは開閉選択式
・アンテナベース3種 ・誘導輪3種 ・マズルブレーキ2種
・サーチライト2種 ・起動輪3種 ・エッチングパーツ付き ・マーキング3種 |
→7,227円(税込)
1月20日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5036 |
1/35 ドイツ Ⅵ号戦車 B型 (vk36.01) |
7,370円(税込) |
 |
キット仕様:
・履帯は連結可動式 ・主要なハッチは開閉選択式
・エッチングパーツ付属 ・マーキング3種類付属 |
→6,633円(税込)
1月20日発売 |
ドラゴン DR6521 |
1/35 WW.II ドイツ軍 III号戦車M型 クルスク 1943
/NEOスマートキット |
10,230円(税込) |
 |
■組み立てやすさとリアリティを両立させたNEOスマートキットでIII号戦車M型を再現
■初回限定のボーナスとして車体内部を再現するインテリアパーツもセット ■履帯
は一部一体パーツで再現したNEOトラックを採用し、組み立てやすく自然なたるみな
どを再現 ■マーキングは第3SS装甲師団 トーテンコップ他3輌から選べる ■車体
後部に装備される排気管とマフラーマウントパーツは2タイプがセット ■砲塔は3方
向スライド金型を使って形状を再現 ■側面ハッチや砲塔後部に装備される収納
ボックスの蓋などは開閉を選択して組み立て可能 ■砲塔と車体側面の追加装
甲、シュルツェンは金属パーツでセット ■デカールはカルトグラフ製 |
→8,184円(税込)
1月17日発売 |
タコム TKO1008 |
1/16 I号戦車 A型 |
9,570円(税込) |
 |
キット内容: ●履帯は連結組み立て可動式 ●サスペンションと転輪は可動式 ●
主要なハッチは開閉選択式 ●クリアパーツ、エッチングパーツ付き ●マーキング4種
類付属 |
→8,613円(税込)
12月19日発売 |
タコム TKO1009 |
1/16 中国陸軍 94式 TK 「小豆坦克」 |
7,150円(税込) |
 |
キット内容: ・履帯は組立式(要接着剤)とベルト式入り ・クリアパーツとエッチン
グパーツ、デカール付属 ・主要なハッチは開閉選択式 ・サスと転輪は可動式 ・
レジン製全身像フィギュア1体付 |
→6,435円(税込)
12月19日発売 |
モンモデル MVS012 |
1/35 イギリス小型軍用車両 ワスプ 火炎放射器装備 |
6,050円(税込) |
 |
その高い走破性と信頼性で、連合国軍の軍用車両として広く運用されたウィリス MB
1/4トン4X4トラックは、様々な任務用に多くの派生型が作られました。その中でも特
殊作戦用にワスプ火炎放射機を搭載したモデルを立体化。キットは一部にクリアパ
ーツ、軟質パーツを使用。 |
→5,445円(税込)
12月12日発売 |
ボーダーモデル BT003 |
1/35 ドイツⅣ号戦車 F1型 |
6,820円(税込) |
 |
V号F1型は短砲身装備の装甲を強化したタイプで、最初はF型と呼ばれていました
が後に、長砲身装備型が開発されたため、短砲身型をF1型、長砲 身型をF2と区
別しました。IV型F2型はソ連の76mm戦車砲装備戦車T34に対抗して、43口径
75mm戦車砲を搭載したタイプです。
★Ⅳ号F1型を最新考証で徹底再現! ★エッチングパーツ付属 ★メタルパーツ付
属 ★組み易さを重視した履帯 ★各種装備品付属 ★初回特典付 ★F1
型、F1型フォアパンツァー、F1型シュルツェンの3タイプ選択式。
※初回特典として、レジン製戦車長フィギュアと、メタル製砲身が付属 |
→6,138円(税込)
12月5日発売 |
ボイオ VOI01101 |
1/35 1/35 M1A2 SEP V2 エイブラムス 米軍主力戦車 |
10,340円(税込) |
 |
キット内容:履帯は軟質樹脂製ベルト式。クリアとスモークグレー成形のパーツとエッ
チング付き。マーキングは9種類入り。同スケールのジェリカンや弾薬箱、ペットボトル
などアクセサリーパーツも豊富に付属しています。砲塔と車体上面の滑り止めもモー
ルドで再現しています。 |
→8,272円(税込)
11月28日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A040 |
1/35 ドイツ中戦車 パンターⅡ ラインメタル砲塔 |
5,280円(税込) |
 |
ラインメタル社はパンターⅡの砲塔として1944年3月には基本図面を完成しまし
た。jこの砲塔は従来のものに比べ直線を基調とした小型のものとなっており防盾もザ
ウコブフにしてショットトラップに対処しています。またステレオ式側遠機が装備される
ため砲塔上面が傾斜しているのが大きな特徴となっています。 |
→4,752円(税込)
11月21日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5031 |
1/35 ヤークトパンター G2型 ドイツ重駆逐戦車w/可動式履帯 |
7,370円(税込) |
 |
●組み立てやすくお求めやすい価格のインテリア無しキットです
●PaK43/3は砲尾まで精密再現
●履帯は連結組み立て可動式
●戦闘室の天板はクリア成形
※本体と同じ色で成形された天板はキットには含まれていません
●エッチングパーツ付属
●マーキング2種類付き |
→6,633円(税込)
11月7日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5032 |
1/35 M-ATV M1240A1 |
9,460円(税込) |
 |
M-ATV(MRAP All Terrain Vehicle)は、アメリカのオシュコシュ社で開発された4×4
輪駆動の耐地雷/伏撃防護装甲車です。2009年からアメリカ陸軍はオシュコシュ社
を含む5社の提案車両の試験を開始し、同年オシュコシュ製M-ATVが選定されまし
た。M1240はOGPK(装甲銃塔)を搭載した基本型で、M1240A1はM1240に車体
下部追加装甲(UIK kit)を装着した車両です。全備重量は14.7トン、最高速度は
105km/hです。
キット内容:フルインテリア仕様でエンジンやサスペンション、OGPK(装甲銃塔)なども
精密に再現。ドアとボンネットは開閉選択式でタイヤは軟質樹脂製です。デカールと
エッチングパーツ付きです。 |
→8,514円(税込)
11月7日発売 |
RFM1001 |
1/35 M-ATV MRAP用レジン製 16.0 x R20 ホイールセット |
2,860円(税込) |
 |
RFM1001は自重で変形した状態のタイヤホイールが4本とパンクした状態のタイヤホイ
ールが1本入った5個セットです。
※RFM5032 「1/35 M-ATV MRAP M1024A1」用です。 |
→2,574円(税込)
11月7日発売 |
RFM1002 |
1/35 M-ATV MRAP用レジン製 無線機器セット |
1,760円(税込) |
 |
FM1002は無線などの機器が8個入ったセットです(※上画像のラックは商品には付
属していません)。
※RFM5032 「1/35 M-ATV MRAP M1024A1」用です。 |
→1,584円(税込)
11月7日発売 |
マスターボックス MB35201 |
1/35 独・戦車搭乗中・戦車兵5体・1944-45 |
2,200円(税込) |
 |
パンターなどの大戦後期のドイツ戦車兵5体セットです。
ポーズは車内配置に付いた状態で近年、車内再現されたキットに最適のフィギアセ
ットです。
|
→1,980円(税込)
11月1日発売 |
コッパーステートモデル
COP 35002 |
1/35 ロムフェル装甲車 |
8,580円(税込) |
 |
完全新金型
この装甲車は1915年にオーストリア・ハンガリー帝国軍のローマニク大尉とフェルナー
小尉が開発した装甲車で、開発者二人の名前にちなんで「ロムフェル」と名付けられ
ました。ベース車両は95馬力エンジン搭載のメルセデス乗用車と言われています。最
大の特徴は斜め内側にカーブした防弾板で、これは敵軍から射撃を受けた際、弾
丸を地面に向けて跳ね返し、装甲車に随伴している歩兵を守るといった発想から生
まれた設計です。軍からは不採用となったため、1台のみ(2台製作された説あり)が作
られました。このインジェクションプラスチックキットには内装パーツとカルトグラフ製の1種
類マーキングが付属しています。 |
→7,722円(税込)
11月1日発売 |
タコム TKOB8001 |
1/35 ヤークトティーガー Sd.Kfz.186 前/後期型 2 in 1 |
4,290円(税込) |
 |
ヤークトティーガーは第二次世界大戦後期に開発され、実戦に投入されたドイツの
重駆逐戦車です。重戦車ティーガーⅡの車台を延長して砲塔を撤去し、戦闘室を
構築して12.8cm砲を搭載しました。 タコムの「ブリッツ」は、組み立て易さを優先し
た少な目なパーツ数とリーズナブルな価格、タコムスタンダードの精密なディテールを
併せ持つ新ブランドです。
■キット内容:
・主要なハッチは開閉選択式 ・履帯はリンク&レングス式(ジグ付) ・エッチ
ングパーツ付 ・マーキング5種類付属 |
→3,861円(税込)
10月21日発売 |
パンダホビー PNH35041 | 1/35 HMEE-1 (高機動工兵掘削車) | 8,250円(税込) |
 | HMEE(High-Mobility Engineer Excavator=高機動工兵掘削車)-1はJCバンフォ
ード・エクスカベターズが2007年に発表した米軍向けの2人乗りバックホー・ローダー
(前方にローダーバケット、後方にホー(鍬)を備えた車両)です。最高時速約88~
96kphで自走することができ、キャビンは爆発物の破片などから乗員を保護する設計
になっています。キットにはエッチングパーツが付属し、タイヤは軟質樹脂製です。 | →7,425円(税込)
10月11日発売 |
パンダホビー PNH35028 | 1/35 M109A7 自走榴弾砲w/金属履帯&フィギュア1体 | 10,340円(税込) |
 | M109は専用に開発された車体と155mm榴弾砲を装備した旋回式砲塔を持つ、ア
メリカ陸軍の戦後第2世代自走榴弾砲です。M44 155mm自走榴弾砲の後継車両
として1962年から生産が開始され、改良型や近代化改修型を含めたシリーズの生
産累計は約10,000輌といわれています。M109A7はM109A6 パラディンの改良型で
起動輪と転輪、誘導輪がM2ブラッドレー歩兵戦闘車と同等の物に変更され、履帯
はダブルピン・ダブルブロックの新型に変更されています。また車長用ハッチ周囲に防
弾板が装着されるなど防御力の強化が図られています。
キットにはエッチングパーツと複数種のデカール、レジン製フィギュア1体が付属していま
す。履帯は金属製連結組立式です。 | →8,272円(税込)
10月11日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5020 |
1/35 M551A1/TTS シェリダン |
8,580円(税込) |
 |
M551 シェリダンはアメリカ陸軍で使用された水陸両用の空挺戦車で、M551A1は
1967年~1970年にかけてレーザー測遠機の新設や弾道コンピュータおよび環境セン
サーの装備、NBC防護装置の強化を行った改良型です。それにより重量は16tに増
加しています。M551A1 TTS(Tank Thermal Sight:戦車用熱線映像サイト)は
M60A3主力戦車の改修型(M60A3 TTS)と同じAN/VSG-2B熱線映像装置を装
備したタイプで、最終的にすべてのM551A1にTTS改修が施されました。 ※このキッ
トはM551A1かM551A1 TTSのどちらかを選択して再現することができる「2 in 1」仕
様です。
●履帯は組み立てやすい「リンク&レングス」式
●クリアパーツとエッチング、デカールが付属 |
→7,722円(税込)
10月1日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5030 |
1/35 T-34/D-30 122mm自走砲 シリア軍 |
6,912円(税込) |
 |
T-34/D-30はT-34戦車の砲塔を完全に撤去し、D-30 122mm榴弾砲を車体上に
後ろ向きに搭載した自走砲で、シリア軍が運用しました。
キット内容:履帯はリンク&レングス式でエッチングパーツが付属します。 |
→6,220円(税込)
10月1日発売 |
モンモデル MTS043 |
1/35 アメリカ中戦車 M4A3(76)W |
9,900円(税込) |
 |
約50,000両生産されたM4シャーマンのバリエーションの1つであるM4A3(76)Wの可動
式サスペンションシステムを実車同様にスプリング構造で忠実に再現。精密な可動
式履帯と可動式サスペンションを組み合わせれば再現度バツグン!VVSSサスペンシ
ョン用の履帯を再現するのに必要な、履帯の幅を拡大する冶具、エッチングパーツ、
メタルケーブルも含まれています。 |
→8,910円(税込)
9月28日発売 |
ホビーボス No.84531 |
1/35 ドイツ重戦車キングタイガー(ヘンシェル砲塔)
w/ツィメリットコーティング |
7,480円(税込) |
 |
第2次大戦中に登場したドイツ戦車の中で最も有名かつ最も人気の高い戦車の一
つがキングタイガーです。強力な71口径88㎜砲を装備して、当時はこの主砲と重装
甲に対抗できる連合軍側の戦車は存在していませんでした。全長29㎝、全幅10.7
㎝、車体下部および砲塔はスライド金型により再現、連結組立て式キャタピラ、パー
ツ数900以上、エッチングパーツ付き、ツィメリットコーティングを再現するためのプラス
チックプレート付。 |
→6,732円(税込)
9月26日発売 |
ズベズダ ZV3677 |
1/35 2S35"コアリツィヤ"-SV 152㎜ ロシア自走榴弾砲 |
6,270円(税込) |
 |
★完全新金型 |
→5,643円(税込)
9月24日発売 |
ゲッコーモデル
GEC35GM0015 |
1/35 現用英軍歩兵 "戦闘中"
2010~2016年頃 セット1(4体セット) |
2,592円(税込) |
 |
※現用英軍歩兵5体+武器&デカールのセット |
→2,332円(税込)
9月20日発売 |
ゲッコーモデル
GEC35GM0022 |
1/35 WW.Ⅱ前期 英軍戦車クルー (6体セット) |
2,052円(税込) |
 |
※英軍戦車兵6体セット |
→1,846円(税込)
9月20日発売 |
ダズ・ヴェルク
USCDW35008 |
1/35 ボルクヴァルトⅣ 対戦車車両 「ヴァンツェ」 |
3,520円(税込) |
 |
対戦車車両「ヴァンツェ」は第二次世界大戦でドイツ軍の使用した遠隔操作式爆薬
運搬車輌「ボルクヴァルトⅣ」に、RPzB54/1「ラケーテンパンツァービュクセ」対戦車ロ
ケット擲弾発射器を3連に束ねたものを上下2段に重ねて車体上面に搭載した簡
易式の対戦車車両です。車体前面には3基の煙幕弾発射器が装備されています。
1945年4月に56輌のボルクヴァルトⅣがヴァンツェに改装されました。ヴァンツェ
(Wanze)とはカメムシもしくはトコジラミという意味です。
●履帯はリンク&レングス組立式 ●RPzB 54のロケット弾は別パーツになっています
●デカール付属
※フィギュアは付属していません |
→3,168円(税込)
9月20日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A030 |
1/35 ドイツ重駆逐戦車 フェルディナント(フルインテリア)
& 16tストラボクレーン |
9,612円(税込) |
 |
インジェクションキットでは初となるフェルディナントのインテリアを再現しています。完成
後のインテリアも見られるように上面装甲板は透明パーツを採用しています。ガソリン
エンジンにつながる発電機等見どころの多い内部構造です。
ストラボクレーンは組立て易さに考慮して部品の一体化がなされています。 クレーン
に欠かすことのできないチェーンとワイヤーも別部品で付属します。 タイヤはプラスチッ
ク製で3分割にしてトレッドを再現しています。
|
→8,650円(税込)
9月19日発売 |
タコム TKO2127 |
1/35 ポーランド軍 PL-01 試作軽戦車 「ステルスタンク」 |
6,588円(税込) |
 |
■PL-01はBAEシステムズとの提携によってOBRUM(機械設備開発研究センター)
が製造したポーランドの装甲戦闘車両であり世界初の「ステルス戦車」です。2013年
9月にキェルツェで開催された国際防衛産業展で初めて試作車輌の計画が明らかに
なりました。PL-01の車体はCV90が基となっており乗員は車長、操縦手、砲手の3
名で車体の後部には4名の兵員を乗せることが可能です。PL-01の主兵装は無人
砲塔に備えられた105mmもしくは120mm口径の砲で、従来型の弾薬と対戦車誘導
ミサイルの双方の射撃が可能とされています。PL-01の車輌全体は電波吸収材料で
覆われており、装甲表面の温度を調整し敵の熱探知センサーを欺くことが可能で、ま
た排気冷却システムを装備しているいわれています。2013年時点では2018年から量
産が開始される予定でした。その近未来的なフォルムから1/35スケールのSF車両や
フィギュアなどと並べてみるのも面白いキットです。
・キット内容: ●履帯はリンク&レングス式(ジグ付) ●主要なハッチは開閉選
択式 ●クリアパーツ付属 ●マーキング4種類 |
→5,929円(税込)
9月2日発売 |
タコム TKO2126 |
1/35 米陸軍 1/4トン ユーティリティ
トラックw/トレーラー&憲兵フィギュア |
4,212円(税込) |
 |
1940年にアメリカ陸軍の要請により開発開始、翌1941年から実戦投入開始された
小型四輪駆動車で、大戦中には64万台以上生産され、第二次世界大戦を勝利
に導いた兵器として挙げられることも多い米軍の重要な車両です。
キット内容:●エッチングパーツ付属 ●マーキング4種類 ●憲兵フィギュア ●M2重
機関銃付属 |
→3,790円(税込)
9月2日発売 |
ダズヴェルク
USCDW35009 |
1/35 ドイツ Ⅴ号戦車 パンターA型
前期型 (インテリア&ツィンメリット無し) |
6,264円(税込) |
 |
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯は組み立て易い「リンク & レングス」式です(組立用ジグ付き)
・エッチングパーツとデカール付属
※インテリアパーツと装甲表面のツィンメリットコーティングのモールドは無し
※フィギュアは付属していません |
→5,637円(税込)
9月2日発売 |
ダズヴェルク
USCDW35010 |
1/35 ドイツ Ⅴ号戦車 パンターA型
前期/中期型 (インテリア&ツィンメリット無し) |
6,264円(税込) |
 |
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯は組み立て易い「リンク & レングス」式です(組立用ジグ付き)
・エッチングパーツとデカール付属
※インテリアパーツと装甲表面のツィンメリットコーティングのモールドは無し
※フィギュアは付属していません |
→5,637円(税込)
9月2日発売 |
ダズヴェルク
USCDW35011 |
1/35 ドイツ Ⅴ号戦車 パンターA型
後期型 (インテリア&ツィンメリット無し) |
6,264円(税込) |
 |
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯は組み立て易い「リンク & レングス」式です(組立用ジグ付き)
・エッチングパーツとデカール付属
※インテリアパーツと装甲表面のツィンメリットコーティングのモールドは無し
※フィギュアは付属していません |
→5,637円(税込)
9月2日発売 |
コッパーステートモデル
COP 35003 |
1/35 ランチェスター装甲車 「ロシア軍仕様」 |
7,992円(税込) |
 |
この装甲車は1914年に38 h.p. ランチェスターツーリングカーをベースに開発された車
両です。このインジェクションプラスチックキットには新規の37mmホッチキスガン付き砲
塔パーツとカルトグラフ製の6種類マーキングが付属しています。 |
→7,192円(税込)
8月23日発売 |
ミニアート MA35214 |
1/35 M3リー後期型 |
7,344円(税込) |
 |
|
→6,609円(税込)
8月27日発売 |
ミニアート MA35276 |
1/35 グラントMk.1 |
7,344円(税込) |
 |
MA35217グラントMk.1フルインテリア(内部再現)の車体内部を省略したものです。 |
→6,609円(税込)
8月27日発売 |
アミュージングホビー AMH35A025 |
1/35 フランス重戦車 ARL44 |
5,400円(税込) |
 |
ARL44は第二次大戦中のドイツ占領下においてフランスが秘密裏に開発を行って
いたものです。1944年8月のパリ解放で戦車製造を速やかに開始する事とし着手
しましたが、ドイツ占領時の影響は大きく開発は進まずモックアップが完成した時は
終戦となっていました。時代遅れとなった本車でしたが、自国による戦車製造継続と
国威高揚のため60輌の生産が決定されました。1951年フランス革命記念祭での
パレードが最初で最後の公的な場への参加でした。 |
→4,860円(税込)
8月20日発売 |
タコム TKO2122 |
1/35 ベルゲパンツァー2 戦車回収車 |
7,776円(税込) |
 |
・主要なハッチは開閉選択式 ・履帯は連結組立可動式 ・クレーンは可動式 ・
クリアパーツ付 ・エッチングーパーツ付 ・マーキング6種類付属 ※フィギュアは付
属していません |
→6,998円(税込)
8月8日発売 |
タコム TKO5005 |
1/72 オブイェークト 279 ソ連重戦車 (2輌セット) |
3,888円(税込) |
 |
・2輌セット(オブイェークト279 & 279M)です。 ・履帯はリンク & レングス式 ・サスペ
ンションは2種のポジションより選択可 ・エッチングパーツ付 ・マーキング3種類付
属 ・NBC兵士フィギュア1体付 |
→3,499円(税込)
8月8日発売 |
ライフールドモデル
RFM5029 |
1/35 M1A2 SEP V2 エイブラムス |
6,588円(税込) |
 |
●演習用機器を装備した車両2種類とスタンダードタイプの計3種類の内どれか1種
類を選んで再現できる「3 in 1」キットです ●履帯はリンク&レングス式 ●パーツ数
755個 ●65個のパーツが入ったエッチング付 ●マーキング複数種付 |
→5,929円(税込)
8月9日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5026 |
1/35 M1A2 SEP エイブラムス
TUSKⅠ/TUSKⅡw/フルインテリア |
9,504円(税込) |
 |
●フルインテリア仕様 ●TUSKⅠかTUSKⅡのどちらかを再現可能な「2 in 1」キット
です ●履帯はリンク&レングス式 ●トーションバーサスは可動式 ●パーツ数830個
●85個のパーツが入ったエッチング付 ●マーキング複数種付属 |
→8,553円(税込)
8月9日発売 |
ボーダーモデル BT002 |
1/35 レオパルド 2 A5/A6 |
8,100円(税込) |
 |
レオパルト2は、西ドイツが開発した第3世代主力戦車です。 A4にKWS II改良をし
たものがA5です。隔壁装甲を砲塔前面と側面に増加。さらにA5にKWS I改良をした
ものがA6です。
★初回特典ロゴ入りヤスリ付属
★完全新金型 ★A5/A6前期型、A6後期型3種選択式! ★エッチングパーツ
付属 ★メタルパーツ付属 ★組み易さを重視した設計 ★各種装備品付属 ★
パーツ点数約500点 ★初回限定特典付 ★その他多数 |
→7,290円(税込)
8月5日発売 |
トランペッター 09566 |
1/35 ソビエト軍 JS-5重戦車 |
10,584円(税込) |
 |
第2次世界大戦後のソビエト連邦が試作したJS-5重戦車が登場します。JS-5は余
裕のある設計思想に基づいており、これまでの重戦車系列と比べて高い実用性を誇
っていました。製品はスライド金型により特徴的なフォルムとモールドを徹底再現。履
帯は実感あふれる連結組み立て式です。エッチングパーツがセットされています。※
本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了
承ください。 |
→8,467円(税込)
8月1日発売 |
トランペッター 01063 |
1/35 M4 C2V 戦闘指揮車 |
10,584円(税込) |
 |
アメリカ陸軍が採用しているM4 C2V戦闘指揮車が登場します。製品はスライド金
型を使用して、車体後部に設けられた射撃統制システムやキャビンを繊細なディテ
ールで表現しています。履帯は実感溢れる分割組み立て式です。※本製品は輸入
品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→8,467円(税込)
8月1日発売 |
トランペッター 01048 |
1/35 ノルウェー陸軍 M270/A1 MLRS 多連装ロケットシステム |
13,824円(税込) |
 |
MLRS多連装ロケットシステムのバリエーションが登場します。製品はスライド金型を
使用して、車体や射撃管制室を兼ねたキャビンを繊細なディテールで表現。ロケット
弾収容コンテナと射出ポッドも手抜かりなく再現しています。履帯は実感溢れる分割
組み立て式です。※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合
がございますのでご了承ください。 |
→11,059円(税込)
8月1日発売 |
サンダーモデル 35006 |
1/35 US クローラー SIXTY |
6,372円(税込) |
 |
★完全新金型
★パーツ点数500以上 ★シャーシーやエンジンも精密再現 ★エッチングパーツ付属 |
→5,734円(税込)
7月23日発売 |
タコム
TKO2125 |
1/35 ドイツ重駆逐戦車
ヤークトパンター G1 Sd.Kfz.173 前期型
w/フルインテリア&ツィンメリットコーティング |
10,476円(税込) |
 |
キット内容:
・主要なハッチは開閉選択式 ・フルインテリア仕様 ・ツィンメリットコーティング仕
様 ・履帯はリンク & レングス式 (ジグ付) ・エッチングパーツ付 ・マーキング6種類
付属 |
→8,380円(税込)
7月9日発売 |
タコム
TKO2125X |
1/35 ドイツ重駆逐戦車
ヤークトパンター G1 Sd.Kfz.173 前期型
w/ツィンメリットコーティング & 重平貨車 Ssysタイプ 限定版 |
10,908円(税込) |
 |
本商品はタコムのヤークトパンター G1とサーベルモデルの重平貨車 Ssysタイプがセッ
トになった限定版キットです。
キット内容:
・ヤークトパンターG1: 主要なハッチは開閉選択式、ツィンメリットコーティング仕様、
履帯はリンク&レングス式(ジグ付)、エッチングパーツ付、マーキング6種類
付属 ※インテリアパーツは付属していません。 ・重平貨車Ssysタイプ: 線路パー
ツ付 |
→8,726円(税込)
7月9日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5028 |
1/35 M4A3E8 シャーマン中戦車
「イージーエイト」w/可動式履帯 |
7,884円(税込) |
 |
●履帯は連結組立可動式(ジグ付) ●サスペンション可動 ●防盾2種、起動輪3
種、機関銃ボールシールド2種類付属 ●クリアパーツとデカール、エッチングパーツ付
●ペリスコープガードはプラ製とエッチング製のものが付属しています ●主要なハッチ
は開閉選択式
その他多数のオプション入りです。 |
→7,095円(税込)
7月4日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5023 |
1/35 ドイツ軍 スタッフカー タイプ82E |
3,456円(税込) |
 |
●フルインテリア仕様(室内・エンジン・トランクルームを再現)
●ホイール2種類付属
●フロント・リアフードは開閉選択式
●エンジンはディテールを精密再現
●デカール付き |
→3,110円(税込)
7月4日発売 |
ダズ・ヴェルク
USCDW35007 |
1/35 ドイツ 軽戦車駆逐車 ルットシャー |
3,456円(税込) |
 |
ルットシャーは1943年にドイツ陸軍兵器局の開発・試験部が、牽引式対戦車砲を
搭載する車両としてBMW社などに設計を依頼した軽戦車駆逐車で、仕様を正
面装甲20mm、側面14.5mmで全高は1.5m、最低部地上高は0.35m、重量は3.5t
~5tとし、二人乗りで直列6気筒90hpのエンジンを搭載し8cm PAW 600(8H63)低
圧砲を二門装備した車両として設計されました。BMW社ではモックアップまで
完成していました。
キットはランナー3枚組で部品点数は履帯部品を除いても70点以上で構成されてい
ます。履帯はリンク&レングス式で、11種類のマーキングが入ったデカールが付属しま
す。 |
→3,110円(税込)
6月28日発売 |
ドラゴン
DR6888 |
1/35 WW.II ドイツ軍 ティーガーI 中期生産型
w/ツィメリットコーティング
オットー・カリウス (マリナーファの戦い 1944) |
8,856円(税込) |
 |
■1/35スケールでティーガーIの中期生産型を再現 ■マリナーファの戦いの様子を描
いたヴォルスタッド氏によるボックスアート ■タンクエースとして知られるオットー・カリウ
スが乗車していた217号車をしっかりと再現 ■車体は磁気吸着地雷除けのツィメリ
ットコーティングを車体に施した状態で再現したパーツを採用 ■砲塔は主砲防盾
にオールドスタイルのフラットな防盾をセット、オットー・カリウスのティーガーIに使用され
ていたものを再現 ■砲塔側面に装備されるスペア履帯もモデル化 ■キューポラは
砲塔との取り付け部分の溶接跡もリアルに再現 ■履帯には組み立ても手軽なベ
ルト式のDSトラックを採用 ■戦闘でダメージを受けた状態を表現したホイールと転
輪、ゴム部分も各2個入セット ■エンジンデッキのメッシュなどはエッチングパーツを用
意 ■マーキングはカリウスのターレット番号217を再現したカルトグラフ社製デカール
をセット |
→7,970円(税込)
6月28日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A036 |
1/35 ドイツ 地対空ミサイル
ライントホター R1自走対空ミサイル (パンターⅡ車体) |
4,320円(税込) |
 |
ラインメタル社によって1942年から開発された無線誘導式の個体燃料2段式の地
対空ミサイルです。全長6.3m、弾頭炸薬料150㎏で発射試験まで行っていまし
た。アミュージングホビーの新製品はこの地対空ミサイルをパンターⅡの車体に搭載し
て自走対空ミサイルとしたものです |
→3,888円(税込)
6月28日発売 |
トランペッター 09551 |
1/35 ロシア連邦軍 9P157-2 対戦車駆逐戦闘車 |
8,424円(税込) |
 |
BMP-3装甲兵員輸送車の車体にフリザンテーマ対戦車ミサイルを搭載した、
9P157-2 対戦車駆逐戦闘車が登場します。製品はスライド金型による精密なモー
ルドで現用戦闘車両特有な複雑なモールドを精密再現、履帯は分割組み立て
式、エッチングパーツが付属しています。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご
了承ください。 |
→7,581円(税込)
6月20日発売 |
トランペッター 01062 |
1/35 ソビエト軍 BM-13 "カチュ-シャ" |
9,504円(税込) |
 |
Zil-131トラックに132mmロケットを搭載したBM-13 "カチュ-シャ"が登場します。
Zil-131トラックのエンジンやトランスミッション等を徹底追及。タイヤは実感溢れるゴム
系樹脂で成型されています。132mmロケット発射架台も手抜かりなく再現していま
す。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご
了承ください。 |
→8,553円(税込)
6月20日発売 |
タコム TKO2120 |
1/35 パンター G型 中期型
w/スチールホイール 2 in 1 (フルインテリアキット) |
10,152円(税込) |
 |
鋼製転輪とゴム縁転輪が付属した「2 in 1」仕様です。
・マーキング9種類付属
・主要なハッチは開閉選択式
・フルインテリア仕様
・履帯はリンク&レングス式(ジグ付)
・エッチングパーツ付 |
→8,121円(税込)
5月31日発売 |
タコム TKO2121 |
1/35 パンターG型 後期型
w/赤外線暗視装置 & 対空追加装甲 (フルインテリアキット) |
10,152円(税込) |
 |
このキットは夜戦用のIR(赤外線)暗視装置とエンジンデッキのグリルをガードする
対空追加装甲が付属した後期型を再現しています。
・マーキング7種類付属
・主要なハッチは開閉選択式
・フルインテリア仕様
・履帯はリンク&レングス式(ジグ付)
・エッチングパーツ付 |
→8,121円(税込)
5月31日発売 |
タミヤ 35366 |
1/35 イギリス駆逐戦車 M10 IIC アキリーズ |
4,536円(税込) |
 |
★M10駆逐戦車の主砲を強力な17ポンド砲に換装し、大戦後期にイギリス対戦車
部隊の切り札となったM10 IIC アキリーズが1/35スケールで登場。★傾斜面で構成さ
れた精悍な姿を実感豊かにモデル化。★オープントップの砲塔や砲塔後部のカウンタ
ーウェイトもリアルに再現。★乗員の人形3体と半身像1体、デカール2種類付き。
※砲塔側面に取り付ける装備品を用意。 |
→4,082円(税込)
5月30日発売 |
モンモデル MTS042 |
1/35 ドイツ主力戦車 レオパルト2A7+ |
9,720円(税込) |
 |
レオパルト2A7をベースに、より市街戦向けに改修された最新型主力戦車が登場し
ます。リモート銃塔などの装備を新規金型で再現。サスペンションと履帯は可動式。
車長用と装填手用ハッチは開閉状態が選択可能。クリアパーツ、エッチングパーツも
多数付属します。 |
→8,748円(税込)
5月27日発売 |
タイガーモデル TML4635 |
1/35 パナール AML-90 装甲車 |
8,100円(税込) |
 |
AML装甲車はフランスのパナール社が1960年に開発を開始した四輪の装輪装甲/
偵察戦闘車です。その機動性の高さから迅速な偵察行動と火力支援が可能で、フ
ランス軍とジャンダルマリ(フランス憲兵隊)に制式採用された上に、輸出でも30ヶ国
以上に導入されるなど商業的に大成功を収めました。AML装甲車の派生型は基
本的に車体の構成は共通で、AMLの基本型となるAML-90はイスパノ・スイザ製の
H90砲塔にGIAT製の33口径90mm低圧滑腔砲CN-90-F1と7.62㎜機関銃を同軸
に装備しています。
キットには軟質樹脂製のタイヤとエッチングパーツ、金属砲身とクリアパーツ、デカール
が付属しています。 |
→7,290円(税込)
5月23日発売 |
タイガーモデル TML4644 |
1/35 ロシア軍 パーンツィリ-S1/SA-22 グレイハウンド |
14,580円(税込) |
 |
パーンツィリ-S1はロシアで開発された近距離対空防御システムで、NATOコードネー
ムでは「SA-22 グレイハウンド」と呼ばれています。「パーンツィリ」はロシア語で「鎧」
「甲冑」の意味です。このキットはKamAZ-6560型8輪トラックに搭載されたパーンツィ
リ-S1を再現しています。軟質樹脂製のタイヤとエッチングパーツ、金属砲身とクリアパ
ーツ、デカールが付属しています。 |
→11,664円(税込)
5月23日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5025 |
1/35 タイガーⅠ 重戦車 前期型 「ヴィットマンタイガー」
w/フルインテリア&クリアパーツ |
12,312円(税込) |
 |
●フルインテリア仕様 ●履帯は連結組立可動式 ●サスペンション可動式 ●クリア
成型の砲塔と車体上部のパーツ付き(通常色成型のランナーも入っています) ●付
属のマーキングはミハエル・ヴィットマン戦車長の「S04」と「1331」バージョンの2種類 ●
エッチングパーツ
付属 |
→9,849円(税込)
4月30日発売 |
パンダホビー PNH35051 |
1/35 TBMP T-15 アルマータ w/57mm機関砲 |
8,100円(税込) |
 |
T-15歩兵戦闘車は、ロシアの重装軌式プラットフォーム「アルマータ」シリーズの一環
として開発された重装軌式IFVです。同じ「アルマータ」シリーズのT-14戦車と多くのコ
ンポーネントが共通化されていますが、用途の違いから車内レイアウトは大きく異なり
一般的なIFVのレイアウトである車体前部が機関室、車体中央部が車長、砲手、
操縦手の3名の乗員室、車体後部が9名の完全武装歩兵を収容する兵員室となっ
ています。T-15はT-14とプラットフォームを共用することでT-14に匹敵する装甲防御
力と機動力を有しています。今回ご案内のキットは砲塔に57mm機関砲を装備した
火力支援型を立体化してます。PNH35051にはエッチングとデカールが付属していま
す。同梱される履帯はインジェクション製連結組立式可動履帯です。 |
→7,290円(税込)
4月26日発売 |
タコム TKO 2124 |
1/35 シュトラーテンヴェルト社 16tガントリークレーン
w/ハノマーグSS100 トラクター 1944/45年生産 |
10,152円(税込) |
 |
キット内容は:シュトラーテンヴェルト社16t ガントリークレーン+ハノマーグSS100 トラク
ター
エッチングパーツとクリアパーツ、7種類のマーキングが付属しています。ガントリークレー
ンは作業中の状態か輸送状態を選択して組み立てることができます。 |
→8,121円(税込)
4月22日発売 |
タコム TKO 2123 |
1/35 シュトラーテンヴェルト社 16t ガントリークレーン
w/フィダルワーゲン &V2ロケット 1944/45年生産 |
10,908円(税込) |
 |
キット内容は:シュトラーテンヴェルト社 16t ガントリークレーン+フィダルワーゲン+V2ロ
ケット
エッチングパーツと6種類のマーキングが付属、ガントリークレーンは作業中の状態か輸
送状態を選択して組み立てることができます。
※フィギュアは付属していません。 |
→8,726円(税込)
4月22日発売 |
タコム TKO2117 |
1/35 米軍 M46 パットン 中戦車 |
7,452円(税込) |
 |
完全新金型
キットには「リンク & レングス」式(ジグ付)のT80E1とT84E1履帯が付属しています。主
要なハッチは開閉選択式で、9種類のマーキングと2種類の防盾(カバーあり/無
し)が付属しています。
※フィギュアは付属していません。 |
→6,706円(税込)
4月22日発売 |
トランペッター 09548 |
1/35 ソビエト軍 T-72AV 主力戦車 (Mod.1985) |
10,584円(税込) |
 |
ロシア連邦軍で現在も運用されているT-72AV主力戦車(Mod.1985)が登場します。
製品は現用戦闘車両の見せ場でもある複雑なモールドを丁寧に表現しています。
履帯は実感溢れる組立て式です。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますので
ご了承ください。 |
→8,467円(税込)
4月19日発売 |
トランペッター 09568 |
1/35 ソビエト軍 GT-MU 軽装甲汎用装甲車 |
8,424円(税込) |
 |
かつてソビエト連邦空挺軍で運用されていたGT-MU 軽装甲汎用装甲車が登場し
ます。製品は現用戦闘車両の見せ場でもある複雑なモールドを丁寧に表現してい
ます。履帯は実感溢れる組立て式です。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますので
ご了承ください。 |
→7,581円(税込)
4月19日発売 |
トランペッター 09537 |
1/35 ドイツ軍 Sdkfz.7/3 8tハーフトラック V2ロケット管制車 |
9,504円(税込) |
 |
第2次世界大戦中、ドイツが開発した8tハーフトラック V2ロケット管制車が1/35スケ
ールで登場します。製品はたエンジン、特徴的な車体後部などをスライド金型を使
用し繊細なモールドで徹底再現しています。履帯は連結組立式、タイヤはゴム系樹
脂で成形されています。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますので
ご了承ください。 |
→8,553円(税込)
4月19日発売 |
サンダーモデル 35207 |
1/35 イギリス スキャンメルパイオニア戦車運搬トラクター
+ 30tトレーラーTRMU30/TRCU30“グースネック” |
7,452円(税込) |
 |
グースネックタイプトレーラー登場!
★グースネックタイプを正確に再現
|
→6,706円(税込)
4月18日発売 |
ICM 35330 |
1/35 ドイツ軽戦車
ライヒトトラクトーア ラインメタル (VK31) 1930 |
5,832円(税込) |
 |
★完全新金型 ★デカール付属 ★1/35スケール初のインジェクションキット化!
VK31はヴァイマル共和国時代のドイツで設計され、後のドイツ国防軍の試作戦車で
す。第一次世界大戦後のドイツで初の装甲車両で、ライヒトトラクトーアとは、軽トラ
クターの意味です。 |
→5,248円(税込)
4月6日発売 |
モンモデル MVS010 |
1/35 イギリス R-R装甲車 1914年/1920年型 |
7,020円(税込) |
 |
第一次世界大戦時、超高級車「シルバー・ゴースト」の車体をベースに装甲車が開
発され、イギリス初の装甲車部隊に配備されました。その耐久性と信頼性は折り紙
つきで、第二次大戦初期までの長きに渡り現役で運用され続けました。アラビアのロ
レンスことT.E.ロレンスも愛用したことで知られています。キットは開発時の1914年型
と、改修後の1920年型いずれかを選んで組み立てが可能。ホイールとタイヤは各型
を再現した2種類が付属し、銃塔は旋回可能です。クリアパーツ、エッチングパーツも
付属します。 |
→6,318円(税込)
4月6日発売 |
フリーダムモデル
FRE15103 |
1/35 ROCA CM-34"雲豹"TICV w/30mmチェーンガン |
7,560円(税込) |
 |
・CM-34:30mmチェーンガン装備の砲塔搭載型
※ゴムタイヤとクリアパーツが付属しています。 |
→6,804円(税込)
3月22日発売 |
フリーダムモデル
FRE15104 |
1/35 ROCA CM-37"黒熊"MGS w/105mm砲 |
8,208円(税込) |
 |
・CM-37:M68A2 105mm砲装備の大型砲塔搭載の機動砲型
※ゴムタイヤとクリアパーツが付属しています。 |
→7,387円(税込)
3月22日発売 |
ボーダーモデル BT001 |
1/35 ドイツⅣ号戦車 G型 (中/後期型) |
6,696円(税込) |
 |
★完全新金型 ★Ⅳ号G型を最新考証で徹底再現! ★エッチングパーツ付属
★メタルパーツ付属 ★組み易さを重視した履帯 ★各種装備品付属 ★パーツ
点数約450点 ★日本市場限定特典付 ★その他多数
※発売記念特典で、メタル製ペンナイフが、1個(色はランダム)と、
迷彩マスキングシート7種の内1種が入ります。(ランダム) |
→6,026円(税込)
3月18日発売 |
パンダホビー PNH35045 |
1/35 M1296 ストライカー ドラグーン 歩兵戦闘車 |
8,100円(税込) |
 |
ストライカーはLAV-Ⅲをベースに開発されたアメリカ陸軍の装輪装甲車ファミリーで、
ドラグーンはM1126ストライカーICVの遠隔操作銃塔をMk 44 ブッシュマスターⅡ
30mm機関砲搭載のコングスベルク社製無人砲塔に換装した武装強化型です。
キットはエッチングパーツ付属でタイヤはゴム製です。 |
→7,290円(税込)
3月8日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5021 |
1/35 ドイツ連邦軍 プーマ 装甲歩兵戦闘車w/可動式履帯 |
8,424円(税込) |
 |
プーマ装甲歩兵戦闘車はドイツのPSM(Projekt System & Management)社が開
発した歩兵戦闘車です。プーマはマルダー歩兵戦闘車の後継として1980年代後半
から開発されていましたが、東西ドイツ統一による財政難やソ連崩壊などによりドイツ
陸軍ではマルダーを21世紀まで改修しながら使用を続ける方針転換がされました。
21世紀に入りゲリラとの不正規戦における重装甲装軌式が再び脚光を浴びたため、
2000年代に入りプーマの再設計と生産準備が本格的に始まりました。2005年にプ
ーマ歩兵戦闘車の試作車が完成し、2010年から2020年にかけてドイツ連邦軍に計
410両が配備される予定になっています。無人の遠隔操作砲塔に搭載された
MK30-2/ABM 30mm機関砲を主武装とし、副武装はMG4軽機関銃と6連装の
76mm擲弾発射機を搭載しています。出力1,088hpのV型10気筒液冷ディーゼル・エ
ンジンを搭載することにより最大速度は70km/h、航続距離は600kmでレオパルト2に
随伴できる機動力を備えています。乗員は操縦手、砲手、車長の3名で、兵員室
内には完全武装の歩兵を6名収容することが可能です。 |
→7,581円(税込)
2月21日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5022 |
1/35 ドイツ重駆逐戦車 Sd.Kfz.173 ヤークトパンター G2型 |
12,744円(税込) |
 |
●フルインテリア仕様
●戦闘室の上面はクリアパーツ仕様
(通常色で成型された上面パーツは付属していません)
●履帯は連結組み立て可動式
●複数種から選択可能なオプションパーツ多数
●エッチングパーツ付属
●初回生産分のみにレジン製フィギュアが1体付属します |
→10,195円(税込)
2月21日発売 |
トランペッター 09556 |
1/35 ロシア連邦軍 BMD-3 空挺戦闘車 |
8,424円(税込) |
 |
ソビエト連邦末期に運用を開始した、空挺戦闘車BMD-3が新金型で登場します。
BMD-3は兵員を収容した状態での空中投下が可能な緊急展開能力の優れた車
輌です。製品はスライド金型により車体や砲塔や各種装備品を精密再現していま
す。履帯は分割組み立て式で再現。エッチングパーツ付属。※本製品は輸入品の
ため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→7,581円(税込)
2019年
2月15日発売 |
トランペッター 09526 |
1/35 ロシア連邦軍 T-80UM主力戦車 |
8,424円(税込) |
 |
1997年よりロシア連邦軍が採用したT-80UM主力戦車が登場します。T-80UMは
FCSの更新に加え、対戦車兵器に対するアクティブ防御システムが砲塔上部に搭
載されています。製品はスライド金型により車体や砲塔や各種装備品を精密再現
しています。履帯は分割組み立て式で再現。エッチングパーツ付属。※本製品は輸
入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→7,581円(税込)
2019年
2月15日発売
|
トランペッター 01055 |
1/35 HEMTT M983A2 トラクター&M870A1セミ・トレーラー |
18,144円(税込) |
 |
アメリカ陸軍が採用しているM983A2トラクター/M870A1セミ・トレーラーが登場しま
す。製品はスライド金型により車体やトレーラーや各種装備品を精密再現していま
す。タイヤはゴム系樹脂で再現。エッチングパーツ付属。※本製品は輸入品のため
発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。製品は
HEMTT M983A2 トラクター&M870A1セミ・トレーラーが1台入りです。 |
→14,515円(税込)
2019年
2月15日発売 |
モンモデル MTS041 |
1/35 カナダ主力戦車 レオパルトC2 メクサス
ドーザーブレード |
9,180円(税込) |
 |
カナダ軍が運用するレオパルト1の最新改修型がレオパルトC2です。レオパルト1A3の
改修型であるC1の砲塔をA5のものと換装し、射撃管制装置や暗視装置をアップデ
ート。今回キット化されるのはMEXAS (モジュラー拡張装甲システム)と呼ばれる特
徴的な増加装甲と、ドーザーブレードを装備した、アフガンでの治安維持部隊でも
運用されたタイプです。サスペンションとドーザーブレードが可動し、履帯は一体式。
精密な金属製エッチングパーツや、ライト・ペリスープ再現用のクリアパーツが付属しま
す。 |
→8,262円(税込)
2月12日発売 |
モンモデル MSPS066 |
1/35 カナダ主力戦車 レオパルトC2 メクサス用
キャンバスカバー(レジン製) |
9,720円(税込) |
 |
アフガニスタンでの激しい砂塵や急激な寒暖差に対応するために装備された、レオパ
ルトC2の砲塔の大部分をすっぽりと覆ってしまう特徴的なキャンバスカバーをレジンパ
ーツで実感たっぷりに再現。 |
→8,748円(税込)
2月12日発売 |
トランペッター 09545 |
1/35 ソビエト軍 2P16/2K6 地対地ロケットシステム |
13,824円(税込) |
 |
ソビエト連邦軍が採用していた無誘導型地対地ロケットシステム"2P16/2K6"が登
場します。PT-76水陸両用戦車の車体(2P16)に戦術弾道ロケット(2K6)が搭載され
ています。NATOコードはFROG-5と呼称されています。製品はスライド金型により車
体や搭載されたロケット、起立発射機等を精密再現しています。履帯は分割組み
立て式で再現。エッチングパーツ付属。※本製品は輸入品のため発売時期が予告
なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→11,059円(税込)
2月8日発売 |
トランペッター 09563 |
1/35 KV-9重戦車 |
6,264円(税込) |
 |
ソビエト軍が試作していたKV-9重戦車が登場します。76.2mm砲に代わり122mm榴
弾砲を搭載しています。製品はスライド金型により車体や砲塔を精密再現していま
す。履帯は分割組み立て式で再現。エッチングパーツ付属。※本製品は輸入品の
ため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→5,637円(税込)
2月8日発売 |
トランペッター 09570 |
1/35 ソビエト軍 SU-102自走砲 |
8,424円(税込) |
 |
ソビエト/ウラルマッシュ設計局がT-43/44戦車をベースに試作した、SU-102自走砲
が登場します。機関部を車体前部に配置し、乗員の生存性を高め、車体全長のコ
ンパクト化に成功しましたが、残念ながら量産化には至りませんでした。繊細なモー
ルドで、独特なフォルムを持つ戦闘室や車体等を再現しています。履帯は実感溢れ
る連結組立て式です。エッチングパーツ付属。※本製品は輸入品のため発売時期
が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→7,581円(税込)
2月8日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A027 |
1/35 イギリス重戦車 FV214 コンカラー MKII |
5,940円(税込) |
 |
コンカラー重戦車はソ連で配備されたJS-3重戦車に対抗するものとして1955年よ
り先行生産型が製造されMKⅠが配備されていきました。その後のMKⅡは操縦手
用ペリスコープの変更、砲塔後部の収納ラック設置等が行われた多くが西ドイツに配
備されました。 |
→5,346円(税込)
1月31日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A026 |
1/35 ドイツ ヴァッフェントレーガ AUF E-100 |
6,480円(税込) |
 |
ヴァッフェントレーガは第二次大戦末期にドイツで各種計画、生産されたもので、当
初は砲を地上に設置しても使用できるよう計画されました。しかし本キットのAUF E-
100はE-100の車台を利用した対戦車自走砲的な性格の強い大型車両です。
・砲は3種より選択
・AMMOによるカラー塗装図が4種付属 |
→5,832円(税込)
1月31日発売 |
ズベズダ ZV3681 |
1/35 T-15 TBMP ”アルマータ” ロシア歩兵戦闘車 |
5,940円(税込) |
 |
2015年モスクワ戦勝日パレードにて初公開された、ロシアの最新歩兵戦闘車 T-
15”アルマータ”が新金型で登場です。
★新金型
★分割履帯
★汎用ロシア軍デカール付属 |
→5,346円(税込)
1月26日発売 |
タコム TKO2118 |
1/35 ドイツ重駆逐戦車
Sd.Kfz.173 ヤークトパンター G2 w/フルインテリア |
9,396円(税込) |
 |
・主要なハッチは開閉選択式
・フルインテリア仕様
・履帯はリンク&レングス式(ジグ付)
・エッチングパーツ付
・マーキング6種類付属 |
→8,456円(税込)
1月25日発売 |
タコム TKO2107 |
1/35 Sd.Kfz.179 ベルゲパンター G型
戦車回収車w/フルインテリア |
9,396円(税込) |
 |
・フルインテリア仕様
・主要なハッチは開閉選択式
・エッチングパーツ付属
・履帯は組み立てやすい 「リンク&レングス」式 (組み立て用ジグ付)
・マーキング4種類付属 |
→8,456円(税込)
1月25日発売 |
タミヤ 35365 |
1/35 アメリカ空挺戦車 M551 シェリダン (ベトナム戦争) |
4,536円(税込) |
 |
●1/35スケール、全長185mm、全幅80mm。実車取材をもとに152mmガンランチャ
ーを備える力強いスタイルをベトナム戦争時の姿でモデル化。●車体前面に対戦車
ロケット弾対策のワイヤーネットを装備した仕様と、キューポラに大型ガンシールドを装
着した仕様が選べます。●砲口内にライフリングが施された主砲や、砲塔側面のスモ
ークディスチャージャーも立体感十分。●ドライバー用の回転式ハッチは組立後も可
動。●履帯は直線部分を一体とした部分連結式。●ペリスコープやライトレンズは
透明パーツで再現。●ワイヤーネットとエンジングリルメッシュの表現にはナイロンメッシ
ュを用意。●緊張感あるコマンダーとローダーの人形、ドライバーの半身像をセット。
●ベトナム戦の第4騎兵連隊と第11装甲騎兵連隊所属車のデカール2種類付き。 |
→4,082円(税込)
1月24日発売 |
AFVクラブ FV35254 |
1/35 M728 戦闘工兵車 |
9,720円(税込) |
 |
・一部新規金型
・M135 165mm破砕砲 ・M9ドーザーブレード ・A字型フレームクレーン、ウインチ
・銅製チェーンが付属 ・A字型フレームクレーンの開閉を選択して組立可能 |
→8,748円(税込)
2019年
1月21日発売 |
ドラゴン DR6800 |
1/35 WW.II ドイツ軍 ティーガーI 後期生産型
"ヴィットマン ラスト タイガー" |
8,856円(税込) |
 |
■第二次世界大戦でティーガーエースとして知られたミハエル・ヴィットマンが最後に
搭乗していたティーガーIの007号車を1/35スケールで再現 ■日本限定で初回版の
み完全新金型で作り起こした『1/35 ヴィットマンフィギュア』が付属 ■車体はツェメ
リットコーティングを施した状態でモデル化 ■履帯には組み立ても手軽なベルト式
のDSトラックを採用 ■スターアンテナなども用意され、ヴィットマンティーガーをしっか
りと再現 ■デカールはヴィットマン最後のティーガー、第101重戦車大隊の007号車
のほか、009号車のマークも用意 |
→7,970円(税込)
1月11日発売 |
サンダーモデル 35104 |
1/35 ドイツ 装甲兵員輸送車 ケッチェン |
7,452円(税込) |
 |
“ケッチェン”を精密に再現!
★パーツ点数約330点
★内装も精密に再現
★エッチングパーツ/デカール付属 |
→6,706円(税込)
1月11日発売 |
ホビーボス 83891 |
1/35 ドイツ試作戦車VK3001(P) |
9,504円(税込) |
 |
新金型
第2次大戦中、ドイツで試作された戦車です。フェルディナント・ポルシェ博士によって
試作されたもので、(P)はポルシェの開発であることを意味しています。全長26.2㎝、
全幅9.0㎝、車体は精密・正確にモデル化、連結組み立て式キャタピラ、パーツ数
400以上、エッチングパーツ付き。 |
→8,553円(税込)
1月10日発売 |
ダズ・ヴェルク
USCDW35003 |
1/35 FAUN L900 トラック w/SdAh115 トレーラー |
12,420円(税込) |
 |
L900のサスペンションは荷物の重さに合わせて車高を選択できる仕様となっていま
す。タイヤはゴム製、幌骨は真鍮製で専用のジグ付きです。マーキングバリエーション
は4種類付属しています。
※戦車は付属していません |
→9,936円(税込)
12月28日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A023 |
1/35 ドイツ重戦車 ティーガー(P) |
5,940円(税込) |
 |
ティーガーIの開発において不採用となった試作車という印象が強い車両ですが、先
進的な技術が投入されておりフェルディナントに引き継がれることとなります。キットは
700㎜フェンダー、600㎜履帯、フェンダー下部にあるバナナ型スキッドレールを再現
しています。さらに車載工具フルセット、砲塔後部に装備された予備履帯と4号戦
車用のゲベックカステンもパーツ化されています。
レジン製フィギュア1体付 |
→5,346円(税込)
12月27日発売 |
タコム TKO2106 |
1/35 ドイツ 重駆逐戦車
Sd.Kfz.173 ヤークトパンター G1 後期型 |
9,396円(税込) |
 |
・主要なハッチは開閉選択式
・フルインテリア仕様
・履帯はリンク&レングス式(ジグ付)
・エッチングパーツとクリアパーツ付
・マーキング5種類付属 |
→8,456円(税込)
12月23日発売 |
タコム TKO5003 |
1/72 ロシア陸軍 KZKT-537L & MAZ-537トラクターセット |
5,292円(税込) |
 |
・KZKT-537LとMAZ-537トラクターが1台ずつ入ったセットです。
・マーキングは7種類付き
・エッチングパーツとクリアパーツが付属しています。 |
→4,762円(税込)
12月23日発売 |
トランペッター 09541 |
1/35 VIII号戦車 マウス |
18,144円(税込) |
 |
第2次世界大戦中にドイツで試作された超重戦車"マウス"が完全新金型フルインテ
リアキットとして登場します。128mm対戦車砲と最大装甲厚240mmを誇る本車輌
は、第2次大戦末期のベルリンを巡る戦いに投入されたとも言われています。製品は
スライド金型により車体と砲塔、ハイブリッド式駆動装置等の内部構造を精密再現
しています。履帯は分割組み立て式。エッチングパーツ付属。※本製品は輸入品の
ため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→14,515円(税込)
12月20日発売 |
トランペッター 09539 |
1/35 VI号戦車 ティーガーⅠ中期生産型 |
5,184円(税込) |
 |
ドイツ軍傑作重戦車ティーガー1中期生産型が登場します。車体下部はスライド金
型による一体成型、履帯は分割組み立て式です。ティーガー1中期生産型に見ら
れるツィンメリット・コーティングは別途プラスチックシートでパーツ化。エンジングリル異
物侵入防止ネット用エッチングパーツがセットされています。OVM用バックルや蝶ネジと
いった微細なパーツはインジェクション成型で再現されています。パーツ点数が比較的
に控えめな製品内容です。 |
→4,665円(税込)
12月20日発売 |
トランペッター 09538 |
1/35 ドイツ軍 Sd.kfz.8/DB9 12t重砲兵ハーフトラック |
8,424円(税込) |
 |
ドイツ軍を支えたDB9 12t重ハーフトラックが登場します。製品はスライド金型により
特徴的なフォルムを徹底再現。履帯は分割組み立て式です。タイヤはゴム系樹脂
で成形されています。エッチングパーツがセットされています。※本製品は輸入品のた
め発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→7,581円(税込)
12月20日発売 |
ゲッコー・モデル
GEC35GM0003 |
1/35 巡航戦車 A9 Mk.Ⅰ |
7,884円(税込) |
 |
インテリアパーツ付きで、履帯は連結組立可動式です。またどちらにも戦車
兵フィギュア1体とエッチングオアーツ、英軍のマーキングが付属しています。 |
→7,095円(税込)
12月20日発売 |
ゲッコー・モデル
GEC35GM0004 |
1/35 巡航戦車 A9 Mk.Ⅰ CS |
7,884(税込) |
 |
インテリアパーツ付きで、履帯は連結組立可動式です。またどちらにも戦車
兵フィギュア1体とエッチングパーツ、英軍のマーキングが付属しています。 |
→7,095円(税込)
12月20日発売 |
ゲッコー・モデル
GEC35GM0014 |
1/35 WW.Ⅱ 英軍 機関銃チーム 行軍中 北西ヨーロッパ
(フィギュア5体+武器&装備品) |
2,592円(税込) |
 |
行軍中の英軍機関銃チームフィギュア5体+武器&装備のセットです。 |
→2,332円(税込)
12月20日発売 |
イタレリ 37705 |
1/12 フィアット アバルト 695SS / アセット コルサ |
20,520円(税込) |
 |
イタリアの名車フィアット500をベースにアバルトがチューンし、1964年に登場した
「695SS」と1965年に登場した「695アセットコルサ」の2タイプを選んで製作可能な組
み立てキット。エンジンから室内、ボディ形状に至るまで1/12スケールで精密に再
現。日本のナンバープレートもセットされたデカールはカルトグラフ社製。エッチングパー
ツも付属。全長255㎜。 |
→16,416円(税込)
12月20日発売 |
ドラゴン DR6877 |
1/35 WW.II ドイツ軍 III号潜水戦車F型 "アシカ作戦" |
8,424円(税込) |

 |
■■III号戦車F型をベースにした潜水戦車を1/35スケールで再現
■DS素材で防水カバー付きのコマンダーズキューポラ、防水マントレットカバーを再現
■ボーナスとして、電撃作戦を企画してドイツの快進撃を生み出したグデーリアンフィ
ギュアが、細かな再現に定評のあるGen2グレードでセット
■BOXアートはボルスタット氏描き下ろし
■フローティングシュノーケルブイやラバーホース、深度マーカー、砲塔下部の防水パ
ーツなど、潜水戦車に必要なパーツを詳細に再現
■車体に取り付けられたラバーホースのラックパーツもシャープに表現
■履帯には一体式のDSトラックを用意
|
→7,581円(税込)
12月14日発売 |
ICM 35581 |
1/35 ドイツ le gl.Pkw Kfz.1 軽四輪駆動乗用車 |
6,264円(税込) |
 |
ドイツ軽統制型乗用車を完全新金型で精密再現!
・エンジンや内装も精密再現
・パーツ点数207点
・デカール4種付属 |
→5,637円(税込)
12月10日発売 |
タミヤ 35363 |
1/35 M3A1スカウトカー |
3,780円(税込) |
 |
★アメリカ陸軍用の偵察車輌として開発され、ソ連軍などにも多数供与された
M3A1スカウトカーが登場。★平面構成の車体に機関銃を装備した迫力ある姿を実
感豊かにモデル化。★戦闘室の装甲カバーとエンジングリルの装甲ルーバーは開閉選
択式。★戦闘態勢のソ連軍兵士の人形5体、ソ連軍2種とアメリカ軍1種のデカール
付き。※人形は周囲を警戒する兵士4体とドライバー1体を再現。 |
→3,402円(税込)
11月29日発売 |
AFVクラブ SE73515 |
1/350 LST-1 戦車揚陸艦(WW2) |
10,368円(税込) |
 |
・完全新規金型
・20㎜対空砲・40㎜対空砲が付属
・メインデッキとタンクデッキを繋ぐエレベーターを再現
・船首のバウドアの開閉を選択可能
・船首のランプの設置有無を選択可能
・応力を考慮して設計された船体構造を再現
・LCVPが6隻付属 |
→8,294円(税込)
11月26日発売 |
AFVクラブ SE73516 |
1/350 米軍揚陸車輌セット(WW2) |
2,808円(税込) |
 |
・完全新規金型
・本商品は1/350艦船やジオラマと組合わせて使用します。
・LVTデカールは中華民国海軍陸戦隊とアメリカ軍を選択可能。 |
→2,527円(税込)
11月26日発売 |
タコム TKO2109 |
1/35 フリーズ社 16t ガントリークレーン 1943~44年生産型 |
6,588円(税込) |
 |
キットはクレーンの精密なディテールを再現しています。マーキングは4種類付属で、
作業時または輸送時の状態を選択して組み立てることが出来ます。
※車両とフィギュアは付属していません。 |
→5,929円(税込)
11月22日発売 |
タコム TKO2108 |
1/35 フリーズ社 16t ガントリークレーン 1943~44年生産型
w/パンター戦車 (フルインテリア仕様) "ラッキーパック" |
13,608円(税込) |
 |
1/35 パンター戦車(フルインテリア)のキット5種類の内どれか1つがランダムで同梱され
ています。クレーンと戦車を別々に購入するよりお得なバリューパックです。
※フィギュアは付属していません。
※パッケージなど外観から同梱されているキットを判別することはできません。
また同梱されているキットを指定してご注文することはできません。予めご了承下さい。 |
→10,886(税込)
11月22日発売 |
タコム TKO2116 |
1/35 イギリス軍 中戦車 グラント CDL |
6,264円(税込) |
 |
・主要なハッチは開閉選択式 ・履帯はリンク&レングス式(ジグ付)
・クリアパーツとエッチングパーツ付 ・マーキングは5種類 |
→5,637円(税込)
11月22日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5018 |
1/35 パンターG型 Sd.Kfz. 171 前期型/後期型 |
7,452円(税込) |
 |
●前期型か後期型を選択して再現できます。
●履帯は連結組み立て可動式。
●特徴的なアゴ付き防盾と無いものがそれぞれ1種、排気管4種、キューポラの対空
機銃架3種、後部雑具箱3種、ヘッドライト2種、対空機銃2種など、豊富なオプ
ションパーツが付属。
●キャンバスカバーに覆われたマズルブレーキパーツが通常のものとは別に付いていま
す。 ※インテリアパーツは付属していません。 |
→6,706円(税込)
11月22日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5019 |
1/35 パンターG型+インテリアセット
w/カットモデル車体と砲塔パーツ |
12,420円(税込) |
 |
●フルインテリア仕様です。
●カット済みで内部構造が見える車体上部パーツと砲塔に加え、通常の車体上部
と砲塔パーツも付属しています。
●履帯は連結組み立て可動式です。
●クリアパーツとエッチングパーツ付属です。 |
→9,936円(税込)
11月22日発売 |
トランペッター 09562 |
1/35 ロシア連邦軍 2S34 ホースタ自走榴弾砲 |
7,344円(税込) |
 |
ロシア連邦軍が採用しているホースタ自走榴弾砲が登場します。120mm迫撃砲を
装備した本車輌は、多種多様な砲弾の発射が可能です。製品はスライド金型によ
り車体と砲塔を精密再現しています。履帯は分割組み立て式。エッチングパーツ付
属。※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますの
でご了承ください。 |
→6,609円(税込)
11月22日発売 |
トランペッター 01043 |
1/35 ロシア連邦軍 追跡レーダーシステム "フラップリッド" |
18,144円(税込) |
 |
ロシア連邦軍が採用している追跡レーダーシステム "フラップリッド"が登場します。フ
ェーズドアレイレーダーを装備した本システムは、200kmもの索敵範囲を備えていま
す。製品はスライド金型によりレーダーと車体を精密再現しています。タイヤはゴム系
樹脂で再現。エッチングパーツ付属。※本製品は輸入品のため発売時期が予告な
く変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→14,515円(税込)
11月22日発売 |
トランペッター 09519 |
1/35 ロシア連邦軍 S-300V "9A83 グラディエーター"
地対空ミサイルシステム |
22,464円(税込) |
 |
ロシア連邦軍が採用しているS-300V "9A83 グラディエーター"地対空ミサイルシステ
ムが登場します。ロシア版ペイトリオットシステムとも呼ばれる本システムは、中距離
弾道ミサイルの迎撃が可能です。製品はスライド金型により対空ミサイルキャニスタ
ー、レーダーサイトを精密再現しています。履帯は分割組み立て式。エッチングパーツ
付属。※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございます
のでご了承ください。 |
→17,971円(税込)
11月22日発売 |
トランペッター 09547 |
1/35 ソビエト軍 T-72A 主力戦車 (Mod.1983) |
8,424円(税込) |
 |
ロシア連邦軍で現在も運用されているT-72主力戦車シリーズ。その基本形となった
T-72A主力戦車(Mod.1983)が登場します。本車両はサイドスカートや追加装甲、
各種FCSを装備、1983年の10月革命パレードに登場して西側関係者を驚かせまし
た。製品は現用戦闘車両の見せ場でもある複雑なモールドを丁寧に表現していま
す。履帯は実感溢れる組立て式です。 |
→7,581円(税込)
11月22日発売 |
タイガーモデル TML4628 |
1/35 レオパルドⅡ レボリューションⅡ 主力戦車 |
11,340円(税込) |
 |
エッチングパーツと金属パーツ(スモーク・ディスチャージャー)、クリアパーツが付属してい
ます。マーキングはラインメタルディフェンス社のロゴなどが入ったものが付属しています。履帯は連続組立可動式です。 |
→9,072円(税込)
11月15日発売 |
タイガーモデル TML4665 |
1/35 AMX-10RCR w/ネクスター T-40M CTAS 砲塔 |
9,612円(税込) |
 |
タイヤはゴム製でエッチングパーツとクリアパーツ、金属パーツ(アンテナ基部とマズルブ
レーキ)が付属しています。マーキングはフランス軍のものが付属しています。 |
→8,650円(税込)
11月15日発売 |
RPGスケールモデル
RPG35001 |
1/35 T-80U 主力戦車 |
9,612円(税込) |
 |
RPGスケールモデルの新製品第一弾、ロシア軍のT-80U主力戦車のご案内です。
T-80はソ連で1960年代より開発が開始された戦車で、精鋭部隊を中心に配備さ
れたT-64が期待に反して欠陥が多かったため、これを改良発展させた戦車としてオ
ブイェークト219が開発され、その後T-80として制式化されました。そのため、普及型
戦車であるT-72とは別系統で開発された車輌です。T-80UはT-80の改良型として
ロシア語で改良を表すUの接尾記号を与えられ、防御力向上のために装甲の大部
分が換装・追加されています。爆発反応装甲は新型のコンタークト5に換装され、武
装は主砲発射型対戦車ミサイルの9K119M レフレークスの運用が可能です。エンジ
ンは1,250馬力のGTD-1250ガスタービンエンジンが搭載され、ナビゲーションシステム
も刷新されました。ソ連では1980年代後半から地上軍に配備が開始され、ソ連以
外の国では経済協力借款の償還として韓国が採用、中国やキプロス、UAEなどが
本車を購入しています。
・エッチングパーツ ・メタルパーツ ・クリアパーツ ・ワイヤー ・デカールが付属
・フェンダー・スカート等は軟質素材 ・履帯は連結組立可動式 |
→8,650円(税込)
11月8日発売 |
モンモデル MES003 |
1/35 ドイツ中戦車 パンターD型 エルンスト・バルクマン
※限定生産 |
11,340円(税込) |
 |
ドイツ軍の傑作戦車・V号戦車パンターの乗り手として最も有名なエルンスト・バルク
マンの乗機を再現した限定生産キット。 ダス・ライヒ師団に所属した時期の401号
車を再現しています。 金属製砲身に加え、ETモデル製の精密なエッチングパーツ
と、レジン製1/35 エルンスト・バルクマンのフィギュアが付属。
※MES003 は今回限りの生産となります。再生産はございません。ご注意ください。
※限定生産のため、納品数が頂いたご注文数に満たない可能性がございます。ご
了承ください。 |
→9,072円(税込)
11月5日発売 |
モンモデル MVS009 |
1/35 イギリス装甲車 ハスキーTSV |
7,020円(税込) |
 |
ハスキーTSVは、ナビスター社製軍用装甲トラック MXT-MVAに、イギリス陸軍独自
の装備であるTSV(戦術支援車両)としての要件を満たすための改良を加えた車輌で
す。比較的脅威度の低い地域のパトロールや物資輸送など様々な任務の支援を
想定されており、アフガニスタン駐留軍でも運用されました。 キットは前輪のステアリ
ング機構を再現。ドアの開閉を選択して組立可能、インテリアも精密に再現されて
います。 |
→6,318円(税込)
11月5日発売 |
タコム TKO5002 |
1/72 M1070 & M1000 70トン
戦車運搬車w/D9Rブルドーザー |
9,396円(税込) |
 |
M1070トラクターとM1000トレーラーは現在米軍で使用されている戦車運搬車で、
トラクターとトレーラーを合わせてHETS(Heavy Equipment Transport System=重
量機材輸送システム)と総称されています。M1070は1992年にオシュコシュ社が生産
を開始し、1993年から米軍に配備されて主にM1エイブラムス主力戦車の運搬に利
用されていますが、そのほかに装甲兵員輸送車や自走砲、ブルドーザーなどの大型
車両の運搬にも使用されています。
キット内容:
・マーキング2種類
・エッチングパーツとクリアパーツ付属 |
→8,456円(税込)
10月25日発売 |
タコム TKO2105 |
1/35 パンター対空戦車型 2 in 1:
20mm Flak MG151/20 対空戦車 / 37mm Flak 341 対空戦車 「ケーリアン」 |
7,020円(税込) |
 |
キット内容:
・20mm Flak MG151/20 対空戦車かケーリアンのどちらかを選択して再現できます
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯は組み立てやすい「リンク&レングス」式です(組み立て用ジグ付)
・マーキング6種類付
・エッチングパーツとクリアパーツ付属 |
→6,318円(税込)
10月25日発売 |
ライフィールドモデルRFM5013 |
1/35 エジプト軍 T-34-122 自走砲 |
7,452円(税込) |
 |
T-34-122: 戦後にエジプト軍が余剰となったT-34-85の砲塔側面・後面を切断
し、溶接箱組みの戦闘室を付け足してソ連が1960年代に開発したD-30 122mm榴
弾砲を搭載した自走砲です。この改造により砲塔の容積はオリジナルの2倍近くに拡
大しています。
キット内容: 転輪とエンジンカバーのパーツは2種類ずつ付属しています。履帯はリンク
&レングス式でエッチングパーツが付属しています。 |
→6,706円(税込)
10月15日発売 |
ミニアート MA40001 |
1/35 ソビエトボールタンク
シャロータンク フルインテリア(内部再現) |
6,480円(税込) |
 |
新シリーズWhat if...? 第一弾は、ソビエトボールタンク「シャロータンク」です!!
キット内容:
・内部再現
・ハッチはすべて開閉可能、
・クリアパーツ付属
・デカール6種類付 |
→5,832円(税込)
10月4日発売 |
ズベズダ ZV3695 |
1/35 BMPT-72 ”ターミネーター2”火力支援戦闘車 |
5,400円(税込) |
 |
砲塔に改良を加え、兵員を3名に減らし軽量化を成功した同シリーズ最新タイプを
キット化します。新しい砲塔は新規金型で精密に再現されています。
★一部新金型(砲塔部など)
★パーツ数:443
★分割履帯
★ロシア軍デカール付属 |
→4,860円(税込)
9月27日発売 |
モンモデル MSS015 | 1/35 ドイツ戦車回収車 Sd.Kfz.179 ベルゲパンター A型 | 5,940円(税込) |
 | V号戦車パンターの派生型の一つとして、ティーガーやパンターといった重戦車の回収
のために開発された車輌が、 Sd.Kfz.179 戦車回収用器材( パンターI )、通称「ベル
ゲパンター」です。パンター戦車から流用した車体に木製の開放型戦闘室を設置、ク
レーン、ウインチといった車輌回収用の機材を装備しています。キットは初期生産型
であるベルゲパンターA型の姿を精密に立体化。機銃架の防盾、サイドスカート、ワイ
ヤーやチェーンなどが金属製パーツで再現されています。 | →5,346円(税込)
9月25日発売 |
タコム TKO2103 |
1/35 パンター D型 Sd.Kfz.171 前期/中期型
w/フルインテリア 2 in 1 キット |
9,396円(税込) |
 |
ボーナスとして砲塔と車体上部のパーツがクリア成型のものが入っています
(通常成型色のものも入っています)。
・主要なハッチは開閉選択式
・フルインテリア仕様
・履帯はリンク&レングス式(ジグ付)
・エッチングパーツとクリアパーツ付
・マーキング4種類付属 |
→8,456円(税込)
9月20日発売 |
タコム TKO2104 |
1/35 1/35 パンター D型 Sd.Kfz.171 後期型
w/フルインテリア&ツィンメリットコーティング |
9,396円(税込) |
 |
ツィンメリットコーテイングが施された車両を再現しています
・主要なハッチは開閉選択式
・フルインテリア仕様
・履帯はリンク&レングス式(ジグ付)
・エッチングパーツとクリアパーツ付
・マーキング4種類付属
※フィギュアは付属していません |
→8,456円(税込)
9月20日発売 |
トランペッター 01031 |
1/35 ソビエト軍 Zil-131トラック |
8,424円(税込) |
 |
1960年代に開発されたZil-131トラックが登場します。1990年代まで100万台以上
が生産された6輪駆動トラックです。製品はソフトスキンモデルならではの見せ場であ
るシャシー周辺やエンジンなど、繊細なモールドで再現しています。タイヤは実感溢れ
るゴム系樹脂で成型されています。エッチングパーツも付属しています。 |
→7,581円(税込)
9月14日発売 |
トランペッター 01059 |
1/35 HEMTT M983トラクター&TPY-2 Xバンドレーダー |
18,144円(税込) |
 |
THAADミサイルシステムの一端を担うHEMTT M983トラクター&TPY-2 Xバンドレーダ
ーが登場します。TPY-2 Xバンドレーダーは1000km以上の探知能力を備え、我が
国においても2基が配備されています。製品はTPY-2 Xバンドレーダーを含めた完成
時全長は50cm以上にもなる大型キットです。 |
→14,515円(税込)
9月14日発売 |
AFVクラブ FV35309 |
1/35 IDF M60A1 マガフ6B |
8,640円(税込) |
 |
マガフ6はイスラエル軍がアメリカ製のM60A1戦車をベースとした改修型である。マガフ
6Bは1970年代後半にマガフ6Aを元に改修したものである。まずは、ブレーザー ERA
装着、MI60mm迫撃砲および機銃の追加装備、砲塔旋廻モーター強化。更にはエ
ンジンをAVDS-1790-2Cに換装するなどの改修が行われた。 |
→7,776円(税込)
9月12日発売 |
AFVクラブ FV35282 |
1/35 IDF ショットカル ダレット 「ガリラヤ平和作戦」 |
8,640円(税込) |
 |
・リアクティブアーマー、スモークディスチャージャー付き ・イスエル軍改造車長キュー
ポラ、排気管、 砲身固定具を精密に再現 ・ライフリング入りの金属製砲身
・主砲は、射撃状態/移動状態の選択が可能 ・市街戦用破城槌は新規金型
成型 ・塗装可能な、実感のあるラバー製転輪リム ・FN MAG58マシンガン、ガリ
ル突撃銃、UZIサブマシンガン、迫撃砲付き ・スモークディスチャージャー、防盾用
のラバー製防塵カバーパーツ付き ・横風測定器、担架、弾薬箱、消火器、DS2汚
染浄化装置付き ・砲塔後方物入れはエッチングパーツ製 |
→7,776円(税込)
9月12日発売 |
アスカモデル 35-045 |
1/35 陸上自衛隊 74式戦車 改(G) |
6,156円(税込) |
 |
【生産数限定特別商品】
本キットはタミヤ製の74式キットの車両パーツに、アスカモデル製のG型用新規パーツ
を加えた商品です。 組立の際、上級者向けの加工作業を必要とします。
・陸上自衛隊装備品パーツ付 |
→5,540円(税込)
8月27日発売 |
モンモデル MSS014 |
1/35 ロシア地対空ミサイルシステム 9K37M1 ブーク |
10,584円(税込) |
 |
近年ニュースなどで取りあげられる事も多いブークをモンモデルは精密に再現しまし
た。 可動式サスペンション、可動式履帯、可動のミサイル発射台に加え、履帯の組
立用治具付きです。 光学機器はクリアパーツで再現し、エッチングパーツも付属して
います。 |
→8,467円(税込)
8月24日発売 |
モンモデル MSPS063 |
1/35 9M38ミサイル用展示ラック&ミサイルコンテナ (レジン製) |
7,344円(税込) |
 |
|
→6,609円(税込)
8月24日発売 |
ズベズダ ZV3675 |
1/35 T-90MS ロシア主力戦車 |
5,400円(税込) |
 |
完全新金型で、T-90MSがズベズダから登場します。 新しい爆発反応装甲を装備
したMS型を再現しています。 発売済みのT-90のパーツは流用せず、完全に新規
で製作されています。
★完全新金型 ★パーツ数:458 ★分割履帯 ★デカール:ロシア軍 |
→4,860円(税込)
8月24日発売 |
ズベズダ ZV3641 |
1/35 IV号戦車 E型(Sd.kfz.161) ドイツ中戦車 |
5,400円(税込) |
 |
7.5cm KWK37/24砲を装備した、1940-41に生産されたF型を再現したキットです。
主に東部戦線、アフリカ軍団で使用されました。
★一部新金型追加 ★パーツ数:546 ★分割履帯 |
→4,860円(税込)
8月24日発売 |
ズベズダ ZV3687 |
1/35 T-34/85 ソビエト中戦車 |
4,104円(税込) |
 |
完全新金型で精密に再現されたT-34/85がズベズダから登場します。
★完全新金型
★分割履帯
★デカール:ソ連軍2種 |
→3,693円(税込)
8月24日発売 |
ズベズダ ZV3685 |
1/35 ロシア現代戦車兵 (パレードVer.) |
1,296円(税込) |
 |
ロシアの現代車輌に使用できる、パレード時の戦車兵フィギュアです。
★完全新金型
★フィギュア:3体 |
→1,166円(税込)
8月24日発売 |
タミヤ 35361 |
1/35 陸上自衛隊 16式機動戦闘車 |
5,184円(税込) |
 |
★陸上自衛隊の最新鋭車輌、16式機動戦闘車が1/35スケールで早くも登場。★
実車取材により、8輪の大型タイヤを持つ車体に105mm砲を搭載した精悍な姿を
高い実感でモデル化。★タイヤはトレッドパターンもリアルなゴム製。フロント側の2軸
はステアリング可能。★最新装備の車長と装填手の半身像2体、デカール4種類付
き。 |
→4,665円(税込)
8月23日発売 |
タコム TKO2114 |
1/35 米軍 M3A1 リー 中戦車 |
6,264円(税込) |
 |
M3の車体上部を鋳造一体式にしたタイプです。約300輌が生産されました |
→5,637円(税込)
8月21日発売 |
タコム TKO2115 |
1/35 米軍 M3A1 リー CDL |
6,264円(税込) |
 |
CDLは「Canal Defence Light」(運河防衛用ライト)の頭文字ですが、これは欺瞞
用名称で実際は夜戦支援用に強力な探照灯を搭載した車両で、米軍では
「Leaflet Tractor T10」の秘匿名称が与えられました。M3A1は米国内のみの使用
でしたが、M3A1 CDLは1945年のライン河渡河作戦など実戦でも使用されました。 |
→5,637円(税込)
8月21日発売 |
トランペッター 01053 |
1/35 HEMTT M1120 ロード・ハンドリング・システム |
17,064円(税込) |
 |
アメリカ陸軍が運用しているHEMTT(重高機動戦術トラック)のバリエーションキットが
登場します。HEMTT M1120は可動式の荷台を装備していて、コンテナ等の様々な
物資の積載が可能です。製品はスライド金型を駆使して特徴的なキャビンや運転
席、装輪車両の見せ場でもあるシャーシやサスペンション、ディーゼルエンジンに至るま
でを精密なモールドで再現しています。タイヤは実感溢れるラバー樹脂製です。 |
→13,651円(税込)
8月9日発売 |
トランペッター 09559 |
1/35 ロシア連邦軍 2S23 ノーナSVK 自走迫撃砲 |
7,344円(税込) |
 |
:ロシア連邦軍が採用している2S23 ノーナSVK 自走迫撃砲が登場します。本車両
はBTR-80装甲兵員輸送車の車体上部に密閉型砲塔を装備、120mm迫撃砲弾
と通常砲弾の両用が可能です。製品は砲塔部と車体上部を新規金型化していま
す。装輪車両の見せ場でもあるシャーシやサスペンションに至るまでを精密なモールド
で再現しています。タイヤは実感溢れるラバー樹脂製です。 |
→6,609円(税込)
8月9日発売 |
トランペッター 09561 |
1/35 ロシア連邦軍 T-72B3主力戦車 (Mod.2016) |
10,584円(税込) |
 |
ロシア連邦軍が採用しているT-72B3主力戦車 (Mod.2016)が登場します。本車両
はT-72主力戦車の最新アップデートモデルで、車体側面と後部、砲塔部に各種装
甲が追加されています。製品は現用戦闘車両の見せ場でもある複雑なモールドを
丁寧に表現しています。履帯は実感溢れる組立て式です。 |
→8,467円(税込)
8月9日発売 |
パンダホビー PNH35038 |
1/35 M1IP エイブラムス 主力戦車 |
7,128円(税込) |
 |
現在稼働しているM1A2搭載の120mm砲ではなく、M60戦車と同じ51口径105mm
ライフル砲M68A1を搭載したモデルを立体化しています。M1IP型はM1の能力向上
型で、装甲がM1のBRL-1からM1A1と同じ無拘束セラミックを採用したBRL-2になり
ました。M1IPエイブラムスは1984年から1986年までに894台生産されました。キットは
砲塔後部のバスケットなどM1とは異なるM1IPのフォルムを細部まで精密に再現して
います。エッチングパーツ付です。 |
→6,415円(税込)
8月9日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5012 |
1/35 シュトルムティーガー w/フルインテリア |
11,664円(税込) |
 |
ライフィールドモデルの新商品、迫力満点の1/35 ドイツ軍シュトルムティーガーのご案
内です。フルインテリア仕様で履帯は連結組立可動式です。戦闘室の天板パーツは
クリアで成型されています |
→9,331円(税込)
8月4日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A010 |
1/35 ドイツ 地対空ミサイル ライントホター R1 |
4,860円(税込) |
 |
ラインメタル社によって1942年から開発された無線誘導式の個体燃料2段式の地対空ミサイルです。全長6.3m、弾頭炸薬料150㎏で時速1,080㎞で高度8,000mに達したとされています。82基の発射試験を行いそのうち発射に失敗したものは4基であったと伝えられています。

ドイツ ツェンダップ KS750 日本向け初回限定で付属します!
/ グレートウォールホビー製 |
→4,374円(税込)
7月31日発売 |
アミュージングホビー
AMH35A024 |
1/35 ドイツ 88㎜砲 Flak41 |
4,860円(税込) |
 |
ラインメタル社によって開発された既存の88㎜砲よりも長砲身で装薬量の多い高威力を持つ砲がFlak41です。高性能な砲でしたが、初期トラブルと生産の遅延の為に限定的な活躍だったとされています。
この砲は後に戦車砲や対戦車砲のベースとなりました。

ドイツ 軽駆逐戦車 ルットシャー 日本向け初回限定で付属します!
キットはランナー3枚をもって構成されるもので、履帯は組立式となります。部品点数は履帯部品を除いても70点以上のキットで「これだけ欲しい!」と思わせるほどのものです。 |
→4,374円(税込)
7月31日発売 |
モンモデル MES002 |
1/35 ルノーFT T.S.F 通信戦車 ※限定生産 |
7,776円(税込) |
 |
フランス軽戦車 ルノーFT-17を、無線指揮車として改造した「 ルノーFT T.S.F 通信
戦車」が、日本限定でキット化。のちの指揮戦車のはしりとも言える、独特のフォルム
を正確に立体化しています。レジン製パーツで通信室とケーブルの支持架が精密に
再現され、ハッチはすべて開閉選択して組み立て可能、操縦室を再現するインテリ
アパーツも付属しています。
※MES002 は今回限りの生産となります。再生産はございません。ご注意ください。 |
→6,998円(税込)
7月26日発売 |
タミヤ 35362 |
1/35 フランス主力戦車 ルクレール シリーズ2 |
4,968円(税込) |
 |
★数々の新機軸を採用して注目を集めたフランス 軍のルクレール戦車が装いも新
たに登場。 ★転輪をダイキャスト製からプラスチック製に変 更。シャープな彫刻と組
み立てやすさが特徴です。 |
→4,471円(税込)
7月26日発売 |
フライホークモデル FLYFH3301 |
1/72 アメリカ主力戦車 M1A2 SEP マインプラウ |
4,320円(税込) |
 |
M1エイブラムスは1981年に正式採用されて以来、様々な改修が行われました。M1A2においてM1A1の電子機器類などの情報共有能力などが強化されました。キットでは更にSEP(システム拡張パッケージ)が付加されたのタイプにマインプラウ(地雷処理装置)を付加しました。 フライホークモデルでは履帯の組立、溶接部および滑り止めの表現など1/72とは思えない再現度になっています。 エッチングパーツ付き |
→3,888円(税込)
7月20日発売 |
タコム TKO2112 |
1/35 SMK ソ連重戦車 |
7,020円(税込) |
 |
SMKはソ連の試作多砲塔重戦車で、その名称は1934年に暗殺されたソ連共産党セルゲイ・ミローノヴィチ・キーロフにちなんだものです。T-35多砲塔重戦車の後継として開発された重戦車の一つで、当初は3砲塔型として開発されましたが、後に2砲塔型として設計が変更されました。
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯は連結組立式
・クリアパーツ、エッチングパーツ付
・マーキングは4種類 |
→6,318円(税込)
7月20日発売 |
タコム TKO2113 |
1/35 M60A1 米軍海兵隊主力戦車
w/ERA(爆発反応装甲) |
7,020円(税込) |
 |
ERA(爆発反応装甲)を装備したM60A1はアメリカ海兵隊などが使用し、湾岸戦争でも運用されました。
・主要なハッチは開閉選択式
・履帯はワンピースベルト式
・クリアパーツ、エッチングパーツ付
・マーキングは4種類 |
→6,318円(税込)
7月20日発売 |
モンモデル MTS039 |
1/35 ドイツ駆逐戦車 Sd.Kfz.173 ヤークトパンター G1型 |
5,940円(税込) |
 |
パンター戦車から流用された機動力の高い車体に、被弾経始を重視した戦闘室と
強力な88mm砲を搭載。走・攻・守に優れた、駆逐戦車の傑作として名高い「ヤーク
トパンター」が、MENG MODELからキット化されます。防盾や砲身などのパーツが複数
種類付属し、G1型の異なる時期のパンターを再現することができます。 【MSPS049
1/35 パンターA後期型 用可動式履帯・走行装置】と組み合わせることが可能です。 |
→5,346円(税込)
7月11日発売 |
モンモデル MSPS061 |
1/35 ドイツ重戦車Sd.Kfz.182 キングタイガー砲塔
修理用スタンド・マズルカバー (レジン製) |
6,480円(税込) |
 |
キングタイガーの砲塔修理用スタンドと、砲口に被せるマズルキャップのセット(レジン
製)です。 ヘンシェル砲塔、ポルシェ砲塔、どちらとも組み合わせ可能。 砲塔内部
のインテリアを魅せるための、MENG MODEL の新提案です。
※キングタイガーの砲塔パーツは付属しません。 |
→5,832円(税込)
7月11日発売 |
トランペッター 00927 |
1/16 M1A2 SEP エイブラムス |
28,080円(税込) |
 |
アメリカ陸軍で採用されているM1A2 SEP エイブラムスが1/16スケールモデルで登場
します。M1A2SEPはアメリカ陸軍で採用されている戦術データ・リンク・システムに対
応した近代改修型です。製品はその特徴的な砲塔形状やフォルムを忠実に再現。
各種ハッチ類は開閉選択式、ライトやペリスコープ類はクリアパーツで成型されていま
す。車内インテリアの再現は成されていませんが、実車両の外観を徹底的にリサーチ
しています。履帯は実感溢れる連結組立て式です。※本製品は輸入品のため発
売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 |
→22,464円(税込)
7月11日発売 |
トランペッター 09534 |
1/35 2S19M2 152mm自走榴弾砲 ムスタ-S |
11,664円(税込) |
 |
2013年より配備が開始されている2S19M2 152mm自走榴弾砲 ムスタ-Sが登場し
ます。射撃管制システムを更新し、より効率的な射撃が可能となった改修型です。
製品はその特徴的な砲塔形状やフォルムを忠実に再現。履帯は実感溢れる連結
組立て式です。※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合が
ございますのでご了承ください。 |
→9,331円(税込)
7月11日発売 |
トランペッター 09543 |
1/35 E-100超重戦車 クルップ砲塔 |
6,264円(税込) |
 |
第二次世界大戦末期にドイツが開発を続けていたE-100超重戦車が登場します。
E-100は超重戦車マウスの砲塔が流用される予定でした。マウスはポルシェ社とクル
ップ社が競作されていました。本製品はクルップ社が提案した砲塔を再現していま
す。控えめなパーツ点数と繊細なモールドで独特のフォルムを再現しています。履帯
はベルト式です。 |
→5,637円(税込)
7月12日発売 |
トランペッター 09529 |
1/35 ソビエト軍 2A3 406mm自走砲 "コンデンサトール" |
18,144円(税込) |
 |
冷戦初頭のソビエト連邦軍で4輌のみ生産された大口径自走砲が1/35スケールで
登場。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご
了承ください。 |
→14,515円(税込)
7月11日発売 |
トランペッター 09536 |
1/35 ソビエト軍 2S14 対戦車自走砲 |
8,424円(税込) |
 |
BTR-70装甲兵員輸送車に85mm対戦車砲を装備した試作車輌が1/35スケール
で登場。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご
了承ください。 |
→7,581円(税込)
7月11日発売 |
トランペッター 09565 |
1/35 ロシア連邦軍 BMP-T ラムカ |
9,504円(税込) |
 |
T-72戦車をベースに戦車支援戦闘に特化した装備が施されたBMP-T ラムカが
1/35スケールで登場。本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場
合がございますのでご了承ください。 |
→8,553円(税込)
7月11日発売 |
ホビーボス 84506 |
1/35 ドイツ中戦車パンサーA型 |
10,584円(税込) |
 |
有名な第2次大戦時のドイツ戦車です。ソビエトのT-34戦車の影響を強く受け、全
面的に傾斜装甲を取り入れたデザインでまとめられました。強力な長砲身75㎜砲を
搭載し、高い防御力と優れた機動性能を合わせ持った戦車として第2次大戦におけ
る最優秀なドイツ戦車という高い評価を獲得しました。今回のモデルは、D型に続く
量産型、A型の前期生産型です。全長25.4㎝、全幅9.8㎝、車体上部および下部
はスライド金型により再現、ツィメリットコーティングを再現するためのプラスチックプレ
ート付き、連結組立て式キャタピラ、パーツ数980以上、エッチングパーツ付き、新金型。 |
→8,467円(税込)
6月30日発売 |
ホビーボス 82406 |
1/35 デルタフォースFAV |
7,344円(税込) |
 |
1970年代に開発されたバギーのような試作車XR311の特殊な能力に注目して、
1983年に新たに開発されたFAV(Fast Attack Vehicle 高速攻撃車両)と呼ばれる
車両です。乗員は頑丈なロールバーで守られ、車体前部には7.62㎜機銃などを装
備、最大速度110Km/hを発揮し、通常の装輪式車両では走行困難な砂漠や悪
路でも高速走行が可能でした。陸軍の特殊部隊デルタフォースや海軍のシールズで
も運用されました。全長10.9㎝、全幅5.9㎝、車体は精密・正確にモデル化、精密
な彫刻が入ったゴムタイヤ付き、パーツ数120以上、エッチングパーツ付き。新金型。 |
→6,609円(税込)
6月30日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5015 |
1/35 タイガーⅠ 後期型 |
7,776円(税込) |
 |
●ライフィールドモデル初の後期型の立体化です
(インテリアパーツは付属していません)。
●履帯は連結組立可動式です。
●指揮戦車型と通常型の2種類の内どちらかを選択して組むことができます(デカー
ルはミヒャエル・ヴィットマン戦車長乗車のSS第101重戦車大隊007号車、221号車
と第505重戦車大隊312号車と第506重戦車大隊の部隊マーク等が付属していま
す)。
●エッチングパーツ付です |
→6,998円(税込)
6月25日発売 |
ライフィールドモデル
RFM5014 |
1/35 パンターA型/G型用連結組立可動式履帯セット |
3,888円(税込) |
 |
●履帯200枚入 ●ジグ2個付き※アクセサリーとして ●誘導輪2個入 ●アイス
クリート(雪地防滑具 )14個入 ※ライフィールド社製パンターだけでなく他社1/35パ
ンターA型/Gのキットに対応(取り付けの際は加工が必要な場合がございます)
※今回ご案内する新商品のランナーはRFM5016に含まれているものです。 |
→3,499円(税込)
6月25日発売 |
AFVクラブ FV35300 |
1/35 M54A2 5t 6×6 カーゴトラック |
7,560円(税込) |
 |
☆新金型 |
→6,804円(税込)
6月22日発売 |
タコム TKO2101 |
1/35 ベルゲパンター A型 デマーグ工場製 |
9,396円(税込) |
 |
・フルインテリア仕様
・主要なハッチは開閉選択式
・クリアパーツ付属
・履帯は組み立てやすい「リンク&レングス」式です (組み立て用ジグ付)
・各キットにマーキング4種類ずつ付属 |
→8,456円(税込)
6月18日発売 |
タコム TKO2102 |
1/35 ベルゲパンター D型 (ザイベルト社改装型) 1945年 |
8,532円(税込) |
 |
・フルインテリア仕様
・主要なハッチは開閉選択式
・クリアパーツ付属
・履帯は組み立てやすい「リンク&レングス」式です (組み立て用ジグ付)
・各キットにマーキング4種類ずつ付属 |
→7,678円(税込)
6月18日発売 |
ズベズダ ZV3684 |
1/35 ロシア 現代戦車兵 (戦闘版) |
1,296円(税込) |
 |
ロシアの現代車輌のキットに使用できるクルーのフィギュアです。
★完全新金型
★フィギュア:3体 |
→1,166円(税込)
6月18日発売 |
ローデン 035T812 |
1/35 米ホルト75型砲兵牽引トラクター・WW-1 |
7,344円(税込) |
 |
アメリカのホルト社にで開発された履帯を持つ牽引トラクターです。ホルト社はアメリカ
の広大なな農地を開拓するため各種農業用トラクターを生産していました。実績は
高く1913年に開発されたホルト75型は英軍により重砲運搬用として採用され後には
英国でもライセンス生産されました。また、不正地走破能力の高さで各国はこの車
両をベースに戦車の開発を行いました。 |
→6,609円(税込)
6月7日発売 |
モンモデル MTS037 |
1/35 ドイツ重戦車Sd.Kfz.182キングタイガー(ポルシェ砲塔)
【限定生産】 |
4,860円(税込) |

|
ノルマンディー上陸作戦におけるキングタイガーの初陣、カーンの戦いを記念した限定
生産キットです。金属製砲身、エッチングパーツに加え、当時の戦場となったカーンの
軍用地図(1/50000縮尺)が付属します。
※MTS037,MSPS062は今回限りの生産となります。再生産はございません。ご注意
ください。 |
→4,374円(税込)
5月30日発売 |
モンモデル MSPS062 |
1/35 キングタイガー(ポルシェ砲塔)用インテリアセット
【限定生産】 |
5,400円(税込) |
 |
ポルシェ砲塔仕様のキングタイガー車両内部を精密に再現した限定生産のインテリ
アキットです。
※MTS037,MSPS062は今回限りの生産となります。再生産はございません。ご注意
ください。 |
→4,860円(税込)
5月30日発売 |
タミヤ 35358 |
1/35 ドイツ自走榴弾砲 ヴェスペ “イタリア戦線” |
3,888円(税込) |
 |
★II号戦車ベースの車体に10.5cm榴弾砲を搭載した自走榴弾砲ヴェスペがイタリア
戦線のマーキングとともに再登場。★戦闘室内部は車載機銃と弾薬箱、信号弾収
納箱や車内通話装置、ファーストエイドキット箱なども新たにパーツ化。★履帯は直
線部分を一体とした部分連結式。★射撃準備中の乗員の人形4体、デカール2種
類付き。※人形4体は新規ポーズ。 |
→3,499円(税込)
5月24日発売 |
タミヤ 32594 |
1/48 イギリス戦車 チャーチルMk.VII クロコダイル |
2,484円(税込) |
 |
★第二次大戦中のイギリス唯一の量産型火炎放射戦車、チャーチルMk.VII クロコ
ダイ ルと歩兵戦車チャーチルMk.VII。このどちらかを選んで組み立てられるキットが
1/48ス ケールで登場。★武骨な姿を組み立てやすいパーツ構成でモデル化。★履
帯はパーツ の一体化を進めた部分連結式。★コマンダーの半身像、デカール2種類
付き。※車体内部のウェイトが重量感を演出。 |
→2,235円(税込)
5月24日発売 |
タコム TKO2100 |
1/35 パンターA型 Sd.Kfz.171/.267 中後期型/指揮戦車
2 in 1 w/フルインテリア&ツィンメリットコーティング |
9,396円(税込) |
 |
タコムの記念すべき100番目のキットです
前回リリースされ大好評のタコムのパンター中戦車A型3種に続き、パンターA型 中後
期/指揮戦車が登場します。WW.Ⅱ中最良のドイツ戦車と言われていますパンター中
戦車の1/35スケールの決定版となるキットです。今回リリースされるキットでは装甲表
面のツィンメリットコーティングを精密にモールドしています。
キット内容:
・主要ハッチは開閉選択式 ・履帯は組み立てやすい「リンク&レングス」式です(組
立て用ジグ付) ・マーキング複数種付 ・エッチングとクリアパーツが付属 ・砲塔
内や戦闘室、エンジンルームを再現しているフルインテリア仕様 ・ツィンメリットコーテ
イング仕様 |
→8,456円(税込)
5月18日発売 |
タコム TKO2083 |
1/35 Bv206S 関節連結型装甲兵員輸送車 |
6,588円(税込) |
 |
Bv206Sはスウェーデンのヘグルンド&ゾナーが開発したBv206の装甲兵員輸送車バー
ジョンです。Bv206S装甲兵員輸送車はエンジンなどの動力装置および操縦室を備
えた前部車体と、各種装備を搭載できる後部車体を連結して2台1組で1両の車両
を構成しています。現在までにフランス陸軍、ドイツ陸軍、スペイン陸軍、オランダ海
軍、イタリア陸軍、スウェーデン陸軍、シンガポール陸軍などがこの車両を採用してい
ます。Bv206Sは運転手のほかに前部車両に4人、後部車両に8人の合計12人の
戦闘装備部隊を輸送可能です。またCH-47やCH-53Eでの懸架輸送や、C-130に
よる空輸が可能です。
キット内容:
・主要ハッチは開閉選択式 ・履帯はベルト式 ・マーキング複数種付属 ・一部
インテリア再現 |
→5,929円(税込)
5月18日発売 |
トランペッター 09544 |
1/35 ソビエト軍 KV-3重戦車 |
7,344円(税込) |
 |
KV-1シリーズのエンジンの強化、避弾経始に優れた砲塔を装備した計画車輌KV-
3重戦車が登場します。 製品はトランペッターKVシリーズをベースに特徴的な砲塔
や、機関部を精密再現。履帯は実感溢れる連結組立て式です。 |
→6,609円(税込)
5月18日発売 |
トランペッター 01041 |
1/35 M142 ハイマース 高機動ロケット砲システム |
13,824円(税込) |
 |
■自走多連装ロケット砲システム(MLRS)の小型版、HIMARS(High Mobility
Artillery Rocket System)が登場します。装甲化されたキャビンを備えたM1140トラ
ックは、運転席内部やシャシー、車体後部のロケットコンテナ部を含めて精密再現し
ています。タイヤは実感溢れるモールドが施されたゴム系樹脂製です。 |
→11059円(税込)
5月18日発売 |
|

|